「警 備 会 社 の キャッチコピー募集」へのunkotintinkoさんの提案一覧

unkotintinkoさんの提案

No. 提案内容 提案日時 お気に入り
374
一言に凝縮した強い想い、決意をイメージしました。
2023年06月07日 23:48 0
373
セキュリティの未来、安全安心な未来のために尽くしていくという決意をイメージしました。
2023年06月07日 23:47 0
372
人々の幸せに繋がるよう、今以上に誠心誠意尽くしますというイメージです。
カタカナとアルファベットのパターンで考えてみました。
2023年06月07日 23:45 0
371
人間力、今を守り、未来を安全で安心なものにしていくというイメージです。
2023年06月07日 23:38 0
47
人が商品というポリシーからシンプルにイメージしました。
2023年05月31日 16:20 0

警 備 会 社 の キャッチコピー募集」への全ての提案

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
376
50年という御社の積み上げて来られた歴史は何ものにも代えがたい財産です。 その財産をこれからもセキュリティのプライドを持ち未来へと歩みを進めます!というメッセージを表現しました。 ご検討いた...
2023年06月07日 23:57 0
375
ご検討よろしくお願いします。
2023年06月07日 23:50 0
374
一言に凝縮した強い想い、決意をイメージしました。
2023年06月07日 23:48 0
373
セキュリティの未来、安全安心な未来のために尽くしていくという決意をイメージしました。
2023年06月07日 23:47 0
372
人々の幸せに繋がるよう、今以上に誠心誠意尽くしますというイメージです。 カタカナとアルファベットのパターンで考えてみました。
2023年06月07日 23:45 0
371
人間力、今を守り、未来を安全で安心なものにしていくというイメージです。
2023年06月07日 23:38 0
370
警備という仕事を通して、人の命を守るという役割を果たして活躍しましょう。 あなたを必要としている場所がここにあります。
2023年06月07日 23:19 0
369
100周年を見据えた「次 の 5 0 年 も 警 備 り 続 け る」というキャッチコピーを提案いたします。「警 備 り」のところは「まもり」と読むようにしております。よろしくお願いいたします。
2023年06月07日 23:16 0
368
テンポよく、分かりやすく表現しました。 修正が必要でしたら、お申し付けくださいませ。
2023年06月07日 22:53 0
367
「50年続く」だけで信用がある会社ということは伝わるので、 「型破り」という表現でインパクトを持たせました。 よろしくお願いします。
2023年06月07日 22:51 0
366
テンポよく、分かりやすく表現しました。 修正が必要でしたら、お申し付けくださいませ。
2023年06月07日 22:47 0
365
よろしくお願い申し上げます。
2023年06月07日 22:42 0
364
No.317に引き続き、ご提案させていただきます。 「堅実である事は進化し続ける事」 堅実と反するような進化ですが、時代に合わせた進化をしなければ堅実だった物も弱くなってしまうので更...
2023年06月07日 22:39 0
363
「より安全を追及し、付加価値のあるセキュリティ」を表しました。 修正等、お気軽にお申し付け下さい。
2023年06月07日 22:30 0
362
「安堵出来る、寄り添うセキュリティ会社」を表しました。 修正等、お気軽にお申し付け下さい。
2023年06月07日 22:28 0
361
毎日変化していく日常でも、柔軟に対応し人々が安心して暮らせるよう、気づかないところでサポートしてくれていることを書きました。 ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月07日 22:06 0
360
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月07日 21:57 0
359
人のため社会のためなら常識にとらわれない警備を実現できる警備会社を書きました。 ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月07日 21:55 0
358
高品質な警備力で、安心と信頼を守り続けることをイメージしております。 ご検討宜しくお願いします。
2023年06月07日 21:48 0
357
初めまして。 今回応募させていただきました。 ぜひよろしくお願いします。
2023年06月07日 21:15 0
356
新たな50年に向けたコーポレートメッセージとして、あえて「警備業務」には触れず、社員(人)にスポットを当てたものにしました。
2023年06月07日 20:40 0
355
検討よろしくお願いします。
2023年06月07日 20:19 0
354
警備業務が人と人を繋ぐブリッジとなり、社会の安心を繋ぐことを強調しています。
2023年06月07日 20:09 0
353
50年の経験と信頼が、お客様の安心に繋がることを 表現しています。
2023年06月07日 20:07 0
352
50年培ってきたものが、やはり職員さん自身、人であることが素敵だと思いました。 機械的なシステムばかりでなく、いざという時に人と繋がっているという温もりはありがたいです。 人だからできること...
2023年06月07日 20:05 0
351
キャッチコピーを50個考えさせていただきました。 採用していただけたら、幸いです。 "Bridging Connections, Ensuring Security" "Safegua...
2023年06月07日 17:47 0
350
「人がそこに居て、守ってくれる安心」を提供する、と言うコピーです。
2023年06月07日 16:56 0
349
お客様の大切なもの、それらを「人」の監視=目、見回り=足で、しっかりお守りします、と伝えるコピーです。
2023年06月07日 16:51 0
348
昨今悲しい事件が増えています。警備としての知識と正義感を持った警備員が強い気持ちで治安維持をしていく、という決意の意味を込めました。よろしくお願いいたします。
2023年06月07日 16:09 0
347
346番に通じます。警備員としての自覚を持った貴社の社員が社会日常をいたる所で警備することで、人々が安心して平安な生活を送れることができ、そういう人が増えることで社会の平和が続く、という意味を込...
2023年06月07日 15:59 0
346
社会の安全の維持は人の心の安定と結びついていると思います。社員教育が行き届いている貴社の警備員が隙のない警備をしていることで、人々が安心して生活でき、平和が保たれる事を込めました。よろしくお願い...
2023年06月07日 15:38 0
345
「身も心も」は言い換えれば「安全も安心も」という意味合いになります。 ご検討よろしくお願いします。
2023年06月07日 15:28 0
344
いつでも準備が整っているので、即時対応でき、スピーディに安全を守る事ができる、お客様に短時間で安心を届けられる会社、という意味を込めました。よろしくお願いいたします。
2023年06月07日 15:25 0
342
3回目の提案です。 日常は普通の生活。非日常はコンサートやイベントなど。 両方の警備を遂行し続けるという気持ちを込めたコピーとさせて頂きました。 また、日常は何も起こらない毎日の生...
2023年06月07日 15:21 0
341
通常の生活状況だけでなく、災害や人災が起きた時でも、どんな時でも人々に安全を守り、人々に安心して暮らせるサービスを届ける会社である、という意味を込めました。よろしくお願いいたします。
2023年06月07日 15:16 0
340
戦国時代の軍勢風です。団結力と力強さ・少し変わった感じにしています。。読みやすいように全部ヒラカナです。
2023年06月07日 14:28 0
339
警備をしてもらうだけで充分安心ですが、”しっかり”が付くと心がこもっていて力強い感じが伝わるかと思います。よろしくお願いいたします
2023年06月07日 14:19 0
338
人を大切にする、安全と信用の警備を届ける、というイメージからのご提案です。ご検討の程よろしくお願いいたします。
2023年06月07日 14:08 0
337
セキュリティで温かい繭(コクーン)に包まれているというイメージです。検討お願いします
2023年06月07日 13:50 0
336
意味は、トラスト(信頼)セーフティ(安全)になります。社会の安全を守っていくというイメージをしてキャッチコピーを考えました。
2023年06月07日 13:41 0
335
ご確認いただきありがとうございます。 キャッチコピーを考えました。 50周年という節目をアピールしつつ人の"今"を守り未来につながるような 含みを持たせた文章を考えてみました。 ...
2023年06月07日 13:22 0
334
平和な日常をみまもり作り続けます。
2023年06月07日 13:05 0
333
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月07日 12:19 0
332
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月07日 12:16 0
331
しっかりと健全に毎日皆さんを守るガードスタンス 至心365日皆様の安全とより安心を自分たちの手で守ります。 全てにおいて忠誠かつ 安らぐ街づくりをもっと思いやり尽くし 導く素敵な輝きのある...
2023年06月07日 11:59 0
330
平和がいちばん大切だと痛感する出来事が多い世の中になってきて日々願う事かなと思い提案しました。
2023年06月07日 10:41 0
329
2回目の提案をさせて頂きます。 何か起こってしまうことは避けたいと思うのが顧客心理だと考えました。 警備を依頼することで、「なんにもなかった」とお客様が思うことが一番の仕事であるので...
2023年06月07日 09:20 0
328
はじめまして。ハシモトアヤと申します。 50周年おめでとうございます。 コンペに参加させて頂きます。 50周年という実績に甘んじることなく、これからもプライドを持ち続ける。 そし...
2023年06月07日 09:15 0
327
よろしくお願いいたします。
2023年06月07日 08:40 0
326
「人と人、守り続ける。」 「絆を守り、信頼を築く。」 「安全と心の安らぎをお届けします。」 「真心警備、あなたの安心を守る。」 「品質と信頼の警備パートナー。」 ...
2023年06月07日 07:13 0
325
ここ最近のセキュリティの話題はネットワーク(インターネット、SNS)内の物事が多いです。 しかし、実際の問題が起きているのは実社会(現実世界)です。 実社会での安全を守ってほしい。 将来的...
2023年06月07日 06:35 0
324
参考イメージから
2023年06月07日 06:27 0
323
よろしくお願い申し上げます。
2023年06月07日 05:53 0
322
良 い 質 の 高い 警 備=セキュ リテ ィシ ップ(セキュリティの高い状態=造語)と表現した上で、迅速という意味のfastと、人が第一のfirstの意味を掛けたアイデアです。 ご検討頂けま...
2023年06月07日 00:31 0
321
全部入れました。
2023年06月07日 00:23 0
320
御社の社員様全員がセキュリティに対して上質なプライドを持ち、クライアント様に対しては安全と安心で満足をお届け(これをウェーブと表現しています)する事を表現しています。 ご検討いただけましたら幸...
2023年06月06日 23:16 0
319
「常識を超える」というフレーズは、型破りで従来の警備業界のやり方にとらわれず、新たな技術や手法を取り入れる意欲を示しています。 「イノベーションを起こす」という文言は、警備会社が創造的なア...
2023年06月06日 21:29 0
317
No.316に引き続き、ご提案させていただきます。 「型破りでないとアクシデントからは守れない」 警備中のアクシデントに対処する為の型破り、そんなイメージから考えさせて頂きました。 ...
2023年06月06日 21:09 0
316
No.315に引き続き、ご提案させていただきます。 「堅実さと型破りを体現する」 相反する要素の老舗としての堅実さと型破りを合わせたようなキャッチコピーを考えさせて頂きました。 ...
2023年06月06日 20:55 0
315
No.310に引き続き、ご提案させていただきます。 「挑む気持ちをなくしてはいけない」 老舗だから安定をではなく、老舗だからこそ挑戦を続けるというイメージから考えさせて頂きました。 ...
2023年06月06日 20:45 0
314
ご検討宜しくお願い致します 
2023年06月06日 20:43 0
313
ご検討宜しくお願い致します
2023年06月06日 20:34 0
312
あなたの生活を守るーそれが使命です!ー   ご検討宜しくお願い致します
2023年06月06日 20:32 0
310
Y-kobaと申します。 キャッチコピーを募集されているという事でしたので、ご提案させていただきます。 「型は破るが壁は破らせない」 インターネット検索でも同上のワードにて検索しま...
2023年06月06日 19:53 0
309
「 社 員 ( 人 ) が 商 品 」であることと、 社員同士の絆で強固な警備を行っていることをイメージしたもの。
2023年06月06日 18:33 0
308
「 社 員 ( 人 ) が 商 品 」であることと、 温かみのある人材が警備を行っていることをイメージしたもの。
2023年06月06日 18:31 0
307
よろしくお願いいたします。
2023年06月06日 17:40 0
306
よろしくお願いします。
2023年06月06日 17:40 0
305
よろしくお願いいたします。
2023年06月06日 17:39 0
304
よろしくお願いいたします。
2023年06月06日 17:38 0
303
このキャッチコピーは、警備が安全の守護者であり、信頼できるパートナーであることを表現しています。 ヴィジランテという言葉は、警備の活動における継続的な監視と保護の姿勢を強調します。 ...
2023年06月06日 16:54 0
302
このキャッチコピーは、警備のセキュリティが波のように広がり、人々の安全と安心に繋がることを表現しています。 セキュリティウェーブという言葉は、警備の広範な保護力と連携の大切さをイメージさせ...
2023年06月06日 16:52 0
301
このキャッチコピーは、人との絆を大切にし、安心と信頼を提供する警備のプロフェッショナルであることを表現しています。 警備業務を通じてお客様や社会への貢献を追求し、真心のこもった安全と信頼を...
2023年06月06日 16:51 0
300
日常の安心安全を、50年の歴史と合わせて、続く安心のためにという会社のイメージ。
2023年06月06日 15:25 0
299
社員も警備対象もその相手を思うからこそ護ることができる。 それを行なってきたから信頼させて50年続いてきたのだと思います。 その築き上げた絆をこの先の未来へも繋いでいくようにこのキャッチコピ...
2023年06月06日 15:15 0
298
警備品質の向上や意識など、これからも「護る」の質を高めて自分から波を起こす会社・自らが波となり波のように広げていく伝えていく会社。 磨いた「護る」を護るべき人や場所へとしっかりと届けていくこと...
2023年06月06日 14:23 0
297
以上提案します
2023年06月06日 14:22 0
296
「セキュアネクサス」(Secure Nexus)というキャッチコピーを提案します。このキャッチコピーは、警備会社の50周年を祝い、安全と繋がりの重要性を表現しています。 「セキュア」はセキ...
2023年06月06日 14:14 0
295
お願いします。
2023年06月06日 12:45 0
294
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月06日 12:30 0
293
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月06日 12:04 0
292
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月06日 12:03 0
291
ご検討宜しくお願い致します。
2023年06月06日 12:02 0
290
宜しくお願い致します。
2023年06月06日 11:48 0
289
人が商品、というコンセプトをわかりやすく伝えるために、こういうコピーにしました。 警備員が守るから心強い。でもそれだけならロボットでもいい。人が守るからあたたかさもある。そういうことが伝わ...
2023年06月06日 11:47 0
288
宜しくお願い致します。
2023年06月06日 11:43 0
287
宜しくお願い致します。
2023年06月06日 11:41 0
286
御社の説明を読ませて頂き、質の高い警備体制はSP(セキュリティポリス)のような存在だと思い提案させて頂きました。 ご検討よろしくお願い致します。
2023年06月06日 11:13 0
285
インパクトがありながらも寄り添った感じをイメージしました。
2023年06月06日 11:07 0
284
人々に安全と信頼を届けるために、これからも警備を良い方向へ進化させ続けるといったイメージのキャッチコピーです。
2023年06月06日 11:03 0
283
ストレートにイメージしました。
2023年06月06日 10:55 0
282
〇〇〇には御社の会社名が入ります。 創立50周年を迎え、警備の役割が広がってきていることと 求められる安心・安全が多様化していることを訴求するコピーを考えました。 すべてのことを語ったコピ...
2023年06月06日 10:45 0
281
Firmnefend 採用!
【事前に行った、商標登録の検索結果は0であることを確認致しました。】 読み方は、フィルネフェンド Firmness(強固)と、Defend(守る)を組み合わせた造語です。 強固な壁を築...
2023年06月06日 10:36 0
280
【事前に行った、商標登録の検索結果は0であることを確認致しました。】 読み方は、チョスンドピック Chosen(選定)と、Handpicked(厳選)を組み合わせた造語です。 ウイルス...
2023年06月06日 10:32 0
279
警備サービスの意義を訴求しました。
2023年06月06日 10:26 0
278
真っすぐ伝える
2023年06月06日 10:13 0
277
家族を守りたい、会社を守りたい、地域を守りたい。 そういった思いに寄り添ったキャッチコピーです。 是非ご検討の程よろしくお願い致します。
2023年06月05日 23:40 0
276
以上の通り、提案いたします。必要に応じて修正等承ります。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2023年06月05日 18:43 0
275
以上の通り、提案いたします。必要に応じて修正等承ります。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2023年06月05日 18:43 0
274
以上の通り、提案いたします。必要に応じて修正等承ります。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2023年06月05日 18:42 0