× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

毛筆の文字が丁寧で品がありますが、躍動感、楽しさも感じられます。カラーでも白黒でもバランス良くメリハリあるように配置されているからです。
個人事業主のロゴとして外国人にも和のイメージと名前が伝わるといいなと思います。

応募者全員へのお礼・コメント

胸の熱くなるご提案を沢山いただき、本当にありがとうございました。
別の案件なら選んだであろうデザインもあり、不採用にしてしまうのはもったいない気持ちです。
ご縁がございましたらまたお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

着付教室・インバウンド向け着物体験をする個人事業主のロゴマークデザイン ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
55,000円
掲載日
2023年07月11日
応募期限
2023年07月24日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 ユニバーサル和装 Universal WASOU
ロゴイメージ
  • 筆文字ロゴ

    筆文字を使ってデザインしたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 黒系
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定なし

応募状況

提案した人 64 人
気になる!リスト 85 人

仕事の詳細

参考記事URL
https://steranet.jp/articles/-/1719

追記

2023年07月11日 08:48
ご応募ありがとうございます。
グラデーションやぼかしは、使わないでください。
パステルカラー虹色のお願いをしておりますが、1文字1色で色分けしてください。
2023年07月11日 10:25
素敵なご提案ありがとうございます。
「ユニバーサル和装」の花押毛筆ぽい文字は、各文字の天地が水平・垂直にしてください。
文字自体は斜めやカーブにデザインされているとしても、置く向きがまっすぐがいいです。
2023年07月12日 21:32
素敵なご提案、本当にありがとうございます。
「ユニバーサル和装」の文字は花押風でお願いしているわけですが、花押は筆文字なので、特に横棒は力の入るところ抜くところを意識してお願いします。
「ユ」と「ニ」は見分けが付くようにしてください。
2023年07月21日 02:56
ご提案くださる皆様に、下記、追加のお願いがございます。

◆「ユニバーサル和装」文字について
花押風筆文字がよい。明朝体ではない。
サンプルの「どうする家康」の「家康」は横棒が平行だが、こちらは平行にしない。
花押のように筆文を崩すのは良いが「ユとニ」は見分けられるように。
文字を円形に寄せる。円形に切り取るのではない。

◆女性らしくしない

◆最も小さいサイズにした場合に、文字が読めて、デザインがわかるように。
名刺にも使用予定。

◆白黒でも表現できるように。
カラーでは日の丸を表す赤丸、桜色の桜が、
白黒になったとき黒丸として文字の一部になっている、桜が文字と重なっていない、など。

◆ロゴの色はCMYKで制作。

◆納品データ形式は以下の3形式全て。
・ファイル形式「.ai」…Adobeイラストレーターデータ(アウトライン済み)
・ファイル形式「.pdf」…PDFデータ
・ファイル形式「.jpg」…横幅200mmで350dpi程度

以上、よろしくお願いいたします
2023年07月22日 21:10
「Universal WASOU」は、初めてこれを見る外国人にも読める大きさにしてください。
2023年07月22日 21:11
「Universal WASOU」は、初めてこれを見る外国人にも読める大きさにしてください。

クライアント情報


着付け教室、出張着付け、着物レンタル、着物体験