しっかり稼ぐ。
SOHO向け新規求人・仕事が毎日数百件!

指定場所や企業のオフィスに常駐してのお仕事はありません。
ご自宅や作業スペースなど、働きやすい環境でお仕事に取り組んでいただけます。通勤ラッシュなし、人間関係の悩みもなしで満足できる働き方がここにあります。
クラウドワークスをご利用中SOHO様のうち約8割は、地方にお住まいの方々です。クライアント様もこの点を理解されているケースが多く、東京以外にお住まいの優秀なSOHO様とのお取引を考え、メール・Skype・電話等でのお打ち合わせが主流となっています。
募集中のお仕事は、スキル不要のものから非常にハイスキルなものまで幅広くあります。
ご自身が得意とする業務や実績が豊富な依頼を中心に受注することで、高報酬も可能です。コツコツこなすことが得意な方は安定報酬のお仕事で確実に稼げます。
国内最大級の規模を誇るクラウドワークスの強みはお仕事の種類と量です。
188種のカテゴリに対し、日々数百件のお仕事が投稿されています。得意な業務から探すことも、高単価なものを探すことも、すきま時間でできる仕事を探すことも、クラウドワークスなら可能です。
自宅にいながら仕事を探し、受注~納品~報酬受取までが完結します。成果物の納品期日以外に制約がない仕事も多く、働く場所だけでなく働く時間もSOHO様が自由に考えられるケースが増えています。
効率的な働き方を大切にしたい方に、合間時間の有効活用を考えている方にもクラウドワークスを活用しての、お仕事受注はぴったりな働き方です。
どこで働くか、どれだけ働くかは自由!
30秒で登録完了!
ゆとりある朝を大切にしたかったので自宅で働くことを選びました。通勤ラッシュで疲れ果て会社にたどり着いていた頃と比べると、業務にもプラスに働いていると感じます。
都内の制作会社で経験をつみ、その後、生まれ故郷に戻りデザイナーとして独立しました。仕事が少ない分、クラウドワークスで仕事を受注し補っています。
Javaの仕事一覧から高単価なものを狙って受注しています。求めるスキルレベルが高かったり納期がタイトな案件も多いですが、自信のある言語だから積極的に提案をしています。
事務職をしている経験をいかしたく、クラウドワークスを利用するようになりました。初心者でも取り組める仕事が多く、最近では事務や経理の仕事に限らず、未経験の仕事にもどんどん挑戦しています。
クラウドワークスを利用しての働き方は1つではありません。報酬に重きを置いた働き方も、経験やスキルアップを重要と考える場合にも、家族・趣味の時間を大切にしたい方にも、それぞれ合った働き方ができるのがクラウドソーシングであり、クラウドワークスです。
地方に住み、クラウドワークスを経由して東京の仕事を受ける働き方がメディア等でご紹介されたこともあり、最近では受発注者様双方で、自由な場所で働くことへの理解が深まったと言われています。
案件数:
単 価:
特徴:デザインとコーディング両方の依頼が多い。案件数が多いため、納期と単価のバランスから選びやすい。
案件数:
単 価:
特徴:短文原稿の作成から1万文字を超える案件まで多彩。女性向け記事が人気。
案件数:
単 価:
特徴:短納期案件がやや多い。数十分の音声文字起こしが中心。継続案件が多いことが特徴。
人気の仕事ジャンルとして、ウェブサイト制作の仕事が挙げられます。その中でもWordPressを利用した案件と並んでランディングページ制作案件に人気があります。クライアント様より簡易なワイヤーフレームと原稿、写真素材が提供され、デザインからコーディングまでを一式とする案件です。ページのボリュームにより報酬も上下するため報酬帯は幅広いことが特徴です。
昨今のキュレーションサイト、オウンドメディア人気に伴い、ブログ記事やメディア原稿の作成案件は増加傾向にあります。経験や知識を必要としない簡単なライティング案件から、法律や医療といった専門知識を持った方限定の高額案件まで幅広く募集が行われています。案件数は突出して多く、副業SOHOも歓迎されているジャンルと言えるでしょう。
テープ起こしや文字起こしは、人気のある業務です。案件数が一定あることと、再発注率が高いこともこのジャンルの特徴です。受発注者間でのコミュニケーションや成果物の品質に問題がないと次回以降同一の方に継続依頼となるケースが多いため、しっかりと業務に取り組むことが安定収入に繋がりやすく、モチベーションアップにも結びつくでしょう。
実際の仕事を見て
働き方を考えてみましょう。
クラウドワークスをご利用いただくには会員登録が必要です。会員登録に費用等は掛かりません。登録後、ご自身のスキルや希望する単価とマッチしたお仕事をお探しいただきます。受注を希望される案件に対し、業務内容・報酬見積り・納期をご提案いただき、クライアント様のご希望とマッチしますと受注となります。
受注後の業務フローは一般的なお仕事と同様となり、ご提案内容(契約事項)に沿い作業を行っていただき(または役務を提供いただき)作業完了時に報告を実施します。
一般的な成果物のある契約の場合には、クライアント様による成果物の検収フロー完了を待って、納品確定・報酬確定となります。
報酬は半月毎に計算され、銀行振込によりお支払いとなります。
圧倒的な案件数は、幅広くまた非常に多いクライアント数によるところが大きくなっています。上掲企業様は一例で全クライアント企業様は14万社を超えます。(2016年8月時点)サービス立ち上げに伴う案件や有名サービスの追加開発・保守業務まで多様な仕事が依頼されていることはこのためです。
営業活動が不要となることのメリットに加え、個人でのセールスではリーチが難しかった企業様の案件に関わるチャンスもありますから、この機会に仕事の一覧をチェックしてみてはどうでしょうか。
NHKのクローズアップ現代において働き方への変化に関し取り上げていただいたケース、日本経済新聞において新たに生まれる雇用について取り上げていただいたケースなど、新しい働き方に関し幅広いメディアにてご紹介いただきました。
テレビや新聞といったマスメディアに限らず、「仕事」や「IT」の専門メディアでも度々取り上げていただいています。
今まで、最初は顔を合わせての打ち合わせがある場合がほとんどでしたが、クラウドワークスとのお仕事では最初から最後まで非対面でお仕事が完結しましたが、コミュニケーションに不便は感じませんでした。
特に地方在住の方にとっては打ち合わせに出向く費用や時間を削減でき、メリットが大きいと思います。
実際の仕事に取りかかるまでの時間がクラウドワークスの方が短くて効率的でした。
通常の受託案件は、基本的に対面で仕事が進んでいくので、要件定義などの打ち合わせに時間がかかることが多いんですよね。また、仮に最初に仕事にならなくても半年後に声をかけられるケースもあるので、人付き合いを大切にしていかなければなりません。
一方、クラウドワークスは、売上に直結する仕事が豊富に掲載されていて、スピーディーに契約から納品まで進められて報酬を獲得できるのが良いですね。
雨の日は家で仕事出来てよかったと思います。仕事が終わった次の瞬間にはゆっくり出来ることも嬉しいですね。
ついだらけてしまうこともあるので、プライベートとのオン・オフはしっかり線引をするようにしています。
頑張ったら頑張った分だけ稼げるSOHOに憧れて会社員を辞めました。平日は朝から夜中まで働きたいだけ働けることが気に入っています。
クラウドワークスでは納期さえ守れば、自由な時間帯に作業できる仕事が多く、重宝しています。
クラウドワークスで土日に自宅でできる仕事を探していました。プログラミングやデザインの知識はないため、記事を書く仕事をメインで依頼いただいています。
コツコツが得意な人には向いていると思いますね。
実際に利用して感じたことは、定期的に依頼や相談できるデザイナーを探しているクライアントが多いことです。
安心して頼めるデザイナーと感じてもらえると単価交渉もしやすく、収入の安定化にも繋がるポイントだと感じています。
自宅でしっかり稼ぐ!
SOHO向け案件豊富です!
![]() |
A社 | B社 | |
---|---|---|---|
時間 | ![]() 自由、希望の時間に 自分のペースで |
![]() 原則自由。指定時間 での面接が必要 |
![]() 時間指定 |
働く場所 | ![]() 自由 |
![]() 研修中は客先 |
![]() 客先常駐 |
仕事の量 | ![]() 数千件 |
![]() 100~200件 |
![]() 10件~20件 |
安心感 | ![]() 上場企業の運営・ 安心仮払制度 |
![]() 非上場企業の運営・ 未払いリスクあり |
![]() 非上場企業の運営・ 報酬保証制度 |
在宅で仕事を引き受けるには、いくつかの方法・サービスが挙げられるかと思います。ここではクラウドワークスと類似サービスとの比較を行っています。
ここまでご紹介してきました通り、クラウドワークスの特徴であるどこでも仕事をできること、自由な時間で仕事ができること、仕事量がとても多いことに加え、東証マザーズ上場企業の運営で、安心してご利用いただける点もポイントです。
本気で稼ぐSOHOも!
すきま時間に稼ぎたいSOHOにも!