マーケティング
公開日: 2019.08.02 / 最終更新日: 2020.01.06

マーケティングにおけるプロモーションとは?違いや意味、事例も紹介

マーケティングにおける「プロモーション」とはどのようなことを指す言葉なのでしょうか。今回の記事では、マーケティングにおけるプロモーションの意味、事例、マーケティングやブランディングとの意味の違いについて詳しく紹介します。

マーケティングにおけるプロモーションとは?


マーケティングにおけるプロモーションとは、4Pのひとつを意味する言葉です。その4Pとは「Product(商品)」「Place(場所)」「Price(価格)」「Promotion(広告宣伝活動)」の頭文字をとったもので、『マーケティングの神様』と言われるフィリップコトラー教授が提唱したマーケティングミックスのひとつの考え方です。

具体的には、プロモーションは「広告宣伝活動」「PR活動」「販売促進活動」などを含み、商品やサービスを広め、販売するための戦術のひとつを表します。

マーケティングやブランディングとの違いとは?


では「プロモーション」とは、マーケティングやブランディングとどのような違いがあるのでしょうか。その違いについて詳しく説明します。

マーケティングは「売れる仕組みを作る活動」

マーケティングは、「売れる仕組みを作る活動」と定義されています。売るためには、まずは知ってもらい、魅力を理解してもらい、価格も妥当だと思ってもらうことが重要です。つまり、消費者の「知る→欲しい→買いたい」という気持ちを高める一連の活動をマーケティングと言います。

プロモーションやブランディングと比較すると、マーケティングは広い概念を指す言葉です。プロモーションもブランディングも、マーケティング活動の一部です。

ブランディングは「ブランドを確立するための活動」

ブランディングは、そのブランドや商品に対して好意、信頼、共感を高める一連の活動を指します。これらの感情を高めることで、「一時的な購入」だけでなく「長期的に買い続けてくれる」顧客を増やすことができます。

プロモーションとは異なり、ブランディングは長期的な視点で行うことが必要です。ただし、短期売上UPの目的で行うプロモーションも、ブランディング(ブランドの個性を伝える)の一部であることは理解しておきましょう。たとえば、価格プロモーションばかりしているブランドは、「安いブランド」という印象を与えるリスクがあります。

ブランディングの戦略の立て方はこちらの記事をご覧ください。
関連記事:ブランディングはマーケティングと違う?戦略の立て方と事例を紹介!

マーケティングプロモーションの手法とは?


マーケティングプロモーションにはどのような種類があるのでしょうか。ここでは「広告宣伝」「広報(PR)」「セールスプロモーション」についてそれぞれ解説します。

広告宣伝

広告宣伝と聞くと「テレビCM」をイメージする方が多いかもしれません。広告宣伝とは、費用をかけて商品やサービスの認知や、特徴理解を進めるための活動を指します。具体的には、テレビ、雑誌、新聞などのマスメディア広告、オンライン広告、SNS広告、交通広告などがこれに当てはまります。

さらに詳しく広告の種類を知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
関連記事:広告の種類ってなにがあるの?特徴や費用などを一覧で大公開!

広報(PR)

広報とはパブリックリレーションズ(PR)とも言い換えられ、商品やサービス、企業について世間に広く知らせることを指します。広告費をかけて出稿する広告宣伝活動とは異なり、広報活動は基本的に広告費をかけません。

自社からメディアに対してニュースを発信し、記事にしてもらったり、話題にしてもらったりすることを仕掛ける活動です。具体的にはニュースリリース、メディアキャラバン、記者会見などのPRイベントなどが挙げられます。

PR活動の効果的な進め方や成功させるコツはこちらの記事をご覧ください。
関連記事:PRで結果を出す方法は?企業や商品の成功事例とともに解説!

セールスプロモーション

セールスプロモーションとは、特に売上を上げることを目的に行う活動を指します。具体的には店頭のPOP、サンプリング、キャンペーン、チラシ、ダイレクトメール、ディスカウントなどがセールスプロモーションの代表的な手法です。

それぞれのプロモーションの具体的な内容はこちらの記事をご覧ください。
関連記事:店舗プロモーションとは?誘導型などの具体的な手法や事例を紹介!

マーケティングプロモーションの事例とは?


マーケティングプロモーションの成功事例として、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?ここでは実際の企業事例として、「日本ハインツ」によるSNSを活用したプロモーション、「ライザップ」によるテレビCMを活用したプロモーションを紹介します。

日本ハインツ:SNSを活用したプロモーション

ケチャップでよく知られているハインツは、セールスプロモーションとして、SNSを活用した消費者キャンペーンを行いました。絵本のキャラクター「ウォーリー」とコラボして、赤と白のストライプ柄になったウォーリーデザインのケチャップを全10種類発売しました。

同時に「SNSでもウォーリーを探す企画」「ハッシュタグをつけてケチャップ料理を投稿してもらう企画」「ハインツケチャップの秘密をのぞける企画」なども行い、売上拡大に成功したそうです。

ライザップ:テレビCMを活用したプロモーション

「結果にコミットする」というフレーズで有名なトレーニングジム・ライザップは、広告宣伝プロモーションを強化して、認知とサービスの特徴理解を進めました。

ライザップのテレビCMはとても印象的な内容になっています。マンツーマン指導や食事管理という他にはないプロダクトと、有名人のBefore&Afterを用いてユニークに伝えるテレビCMを組み合わせて成功した事例です。

まとめ

今回はマーケティングにおけるプロモーションの意味や、ブランディング・マーケティングとの違い、具体的手法、企業の成功事例について紹介しました。プロモーションの意味や、ブランディング・マーケティングとの違いを理解して、自社商品やサービスの認知を高めるプロモーションを検討してみてください。

マーケティング担当者が
実施を検討したい25コの施策リストとは?

プロモーション施策や体制等で悩む担当者へ、25個の施策リストや実現可能な体制構築のカギを紹介します。

【こんな方におすすめ】
・施策リストをまとめて確認したい
・施策を決定する際の基準を知りたい
・施策が実行できる体制を作りたい

掲載企業

Yukifun26
消費財メーカーでマーケティングを担当。消費者調査、コンセプト・商品開発、ブランディング、メディア戦略立案、販売戦略立案などブランドマーケティング全般、WEBマーケティングについてはオウンドメディア管理、SNSマーケティング、SEOなどを実務として経験。

コメントは受け付けていません。