みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

TYPISTのペナルティ

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1500
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

TYPISTを使ってお仕事を始めたのですが、誤字脱字が多くペナルティーに引っかかってしまいました。

作業ページの「お問い合わせ」から解消申込みができるとあったのですがそのような項目が見当たりません。どうしたらいいでしょうか…他同じような質問では違反案件の仕事だからやめたほうがいいとかいてあったのですが…本当なのでしょうか

2020年02月12日 20:29
蓮華花さんからの回答

同じお仕事をされている方から明確なご回答があると良いなと思いますが…
(その案件でお困りの方のご質問は、時折見る機会がありますが、なかなかうまく解決した話は見えてきません)

作業ページからの「お問い合わせ」ができないのであれば、クラウドワークス内のメッセージ機能から連絡なさるか
募集要項に「契約後からはLINEでコミュニケーションしております」とあるので、LINEで連絡を取られるか
NDAを締結しておられるようなので、その連絡先にコンタクトされるか
手段としてはそのくらいかなとは思います。

違反案件かどうかについては、断定は避けますが、クラウドワークスの与信審査を通過したクライアント(発注者)ということで、後払いアカウントにはなっているようです。(個人的にはこの点が疑問ではあります)

>誤字脱字が多くペナルティーに引っかかってしまいました。

…とのことですので、どちらかというとペナルティー解除のために奔走するよりも、もっとaki-3さんに合ったお仕事を探す方にエネルギーを使われた方が有意義なのかなという個人的な感想は持ちました。
もちろん、ご自分でご判断なさるべきことですが。

ちなみに、検索しますと以下のようなページもありました。ご参考までに。

https://crowdworks.jp/consultation/threads/10238

https://timothy-bl.blogspot.com/2020/01/typist.html

2020年02月12日 23:01
chika0729さんからの回答

もう解決されているかもしれませんが…

TYPISTのログインページ(ログインメールアドレスやパスワードの画面)の右下に、青い円形のボタンがあります。
そこをクリックすると連絡ツールが開くと思いますので一度ご確認ください。

2020年02月13日 10:24
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言