1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. タスクの質問の答えはどうやって見られるのですか?
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

タスクの質問の答えはどうやって見られるのですか?

解決済
回答数
1
閲覧回数
500
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

発注者ですが初めてなのでわかりません。承認してデータをダウンロードまではしたのでですが、その先はどうやってタスクの質問の答えがわかるのでしょうか?作業していただいた内容がわかりません。本当は承認する前に答えを知りたかったのですが、そういう風に出来ていないようで、先に承認だけしたのですが、ちょっと不安です。どうぞよろしくお願いします。あと、承認してしまうともう作業内容を見ることはできないのでしょうか?

2022年09月02日 23:12

今1つ応募の方が出たのですが、右の赤い文字の承認作業をクリックしても性別の女性とかだけ出ていて、作業内容が全くないのです。なにが原因でしょうか?最初の1人の方はメッセージで答えを送ってくださったから内容がわかったのですが、他の方はいったいどこに答えをしたのでしょうか?なぜ発注者の私が作業内容を見ることができないのでしょうか?タスクの仕事の説明の中だと、承認作業をクリックすると、作業内容があって、それを見てからコピーチェックをして、それから承認作業が出来るようになっています。私のやり方がまずかったのでしょうか?

2022年09月03日 00:28 追記

今1つ応募の方が出たのですが、右の赤い文字の承認作業をクリックしても性別の女性とかだけ出ていて、作業内容が全くないのです。なにが原因でしょうか?最初の1人の方はメッセージで答えを送ってくださったから内容がわかったのですが、他の方はいったいどこに答えをしたのでしょうか?なぜ発注者の私が作業内容を見ることができないのでしょうか?タスクの仕事の説明の中だと、承認作業をクリックすると、作業内容があって、それを見てからコピーチェックをして、それから承認作業が出来るようになっています。私のやり方がまずかったのでしょうか?

2022年09月03日 00:28 追記

ベストアンサーに選ばれた回答

mega3さんからの回答

はじめまして。ライターをしております。
現在、公開中のタスク案件ですが、
性別のみを答えたら作業完了となるので
一旦、募集をストップされた方が良いかと思います。

タスクの募集は、質問内容だけでなく
質問内容と回答方法(回答場所)をkogominさまで設定する必要があります。
現在は、回答方法の設定がされていないため
答える必要が無い状態です。

設定については以下のガイドでわかるかと。
https://crowdworks.jp/pages/guides/employer/task
本来は、回答内容を確認後に承認・非承認の選択ができます。

すでに承認した人については個別メッセージで
本来したい質問を打診することもできますが、
あくまでもkogominさまの間違いによるもの
(回答者には落ち度がない)なので、
丁重にお願いするのが良いかと思います。

初めての発注とのことですが、
この場合は取り消しなどもできないので、
事前に発注方法をよく確認された方が良いと思います。

参考になれば幸いです。

2022年09月03日 00:20
相談者からのお礼コメント

本当に失敗してしました。ご丁寧に教えて頂いて感謝致します。大切なお時間を割いていただいてありがとうございました。もう代金はいいので、皆さんにお詫びがてらお願いしてみます。駄目ならごもっともなので反省致します。本当にありがとうございました。

2022年09月03日 00:39

すべての回答

mega3さんからの回答

はじめまして。ライターをしております。
現在、公開中のタスク案件ですが、
性別のみを答えたら作業完了となるので
一旦、募集をストップされた方が良いかと思います。

タスクの募集は、質問内容だけでなく
質問内容と回答方法(回答場所)をkogominさまで設定する必要があります。
現在は、回答方法の設定がされていないため
答える必要が無い状態です。

設定については以下のガイドでわかるかと。
https://crowdworks.jp/pages/guides/employer/task
本来は、回答内容を確認後に承認・非承認の選択ができます。

すでに承認した人については個別メッセージで
本来したい質問を打診することもできますが、
あくまでもkogominさまの間違いによるもの
(回答者には落ち度がない)なので、
丁重にお願いするのが良いかと思います。

初めての発注とのことですが、
この場合は取り消しなどもできないので、
事前に発注方法をよく確認された方が良いと思います。

参考になれば幸いです。

2022年09月03日 00:20
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言