「AIを活用した革新的なHRテックサービスとベンチャー投資に特化したブログのデザイン制作コンペ」へのkana007さんの提案一覧

kana007さんの提案

  • 10
  • 9
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2024年05月13日 16:43

    メンバーからのコメント

    度々失礼いたします。
    記事詳細ページのデザイン案をお送りいたします。

    ご確認のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2024年05月13日 16:41

    メンバーからのコメント

    初めまして、フリーランスでデザイナーをしておりますkanaと申します。
    御社の募集内容を拝見し、お役に立てればと思い応募させていただきました。

    一旦AI×HRテックのトップページと記事詳細ページを提案させていただきます。
    フィードバックいただけるようでしたら修正の後、ベンチャー投資のデザイン・スマホデザインの制作をさせていただければと思っております。

    ---------------------------------------------------
    <全体的なデザインについて>
    ターゲット層は経営者・採用担当者とのことで、多忙な方が多いと想定されますので、「ストレスなく閲覧できる」サイトをコンセプトとしました。
    また、AI×HRテック・ベンチャー投資企業は事業内容が異なりますが、「企業を手助けする」企業であるという部分は共通していると考え、サイト自体も企業を手助けするものになるようデザインを考案いたしました。

    ・ユーザーが求める情報にすぐにたどり着き途中離脱がないよう、ヘッダーから各コンテンツに1クリックで遷移できる仕様
    ・フォントはターゲット層がよく閲覧していると想定されるニュースサイト(日経・yahooなど)で使用されている「Hiragino kaku gothic Pro」の16pxを基本フォントとし、見慣れている=ストレスなく閲覧できる を意識
    ・サイトの表示速度が低下しないよう、使用フォントは欧文含め全てデバイスフォントを使用

    <記事詳細ページのコメントについて>
    今回のサイトの特性から、おそらく会員登録などは不要とお見受けしました。
    誰でもコメントが投稿できる仕様の場合、スパムの割合が非常に多くSEO的にも不利に働く可能性があるためコメント欄は割愛しております。
    必須でしたら追加致しますのでご検討いただけますと幸いです。

    ---------------------------------------------------

    ご検討いただけますと幸いです。
    何卒、よろしくお願いいたします。

AIを活用した革新的なHRテックサービスとベンチャー投資に特化したブログのデザイン制作コンペ」への全ての提案