「有田焼窯元のロゴ作成 一般的にイメージされる有田焼から全く新しい食器へ。有田焼のある窯元がこれまでと異なる方向に舵を切ろうとしています。窯元のロゴを作成しブランディングを行っていきたいと思います。」へのtagutagujpさんの提案一覧

tagutagujpさんの提案

  • 63
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年07月01日 09:42

    メンバーからのコメント

    初めまして、tagutagujpと申します。
    有田焼窯元・やま平窯のブランディング刷新にともなう、ロゴデザインの提案をさせていただきます。

    全く新しい方向にイメージを刷新するということで、使用する文体を思い切ってアルファベットのみに致しました。
    コンセプトはずばり、「やま」です。
    過去に器の商品開発をした経験があり、有田・波佐見界隈を訪れたことがあります。その際に感じたのが自然の豊かさと、それぞれの窯元さんが山や川、場所によっては煙突などが空にとけ込むように窯を構えてらっしゃるイメージがありました。そんな自然を表す意味で「やま」をキーワードとしました。
    また、やま・ひら・がま、のゴロの良い響きと、アルファベットにした際に際立つ世界の有田(ARITA)の「A」。
    このA=やまをシンボルとしてロゴをデザインしました。
    文字自体は洗練された細めの書体をベースにシンプルに仕上げています。

    若干ではございますが、ロゴを使用した際のイメージ画像を付け加えています。
    修正点などございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
    宜しくお願いいたします。

    tagutagujp/田口裕介

有田焼窯元のロゴ作成 一般的にイメージされる有田焼から全く新しい食器へ。有田焼のある窯元がこれまでと異なる方向に舵を切ろうとしています。窯元のロゴを作成しブランディングを行っていきたいと思います。」への全ての提案