× このお仕事の募集は終了しています。

はクライアントのお気に入りです。

 

通学(高校、大学)、通勤者が多く通うJR邑久駅のプラットホーム向かいの看板デザイン 看板デザインの仕事の依頼

0.0 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
32,400円
掲載日
2017年12月20日
応募期限
2018年01月10日
応募期限まで
募集終了
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 赤系
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • フォトショップ形式(.psd)
  • PNG形式(.png)

応募状況

提案した人 18 人
気になる!リスト 26 人

仕事の詳細

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

追記

2017年12月22日 08:56
写真素材について以下のURLからダウンロードしていただけますでしょうか。
https://www.dropbox.com/s/l8ckwde9v8pocro/%E7%A5%9E%E5%AE%9D%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E7%94%BB%E5%83%8F.zip?dl=0

クライアント情報


弊社は、岡山県瀬戸内市でマンゴーを生産している農業生産法人です。主な事業内容は以下のとおりです。
①神宝農園の運営
・神宝マンゴーの生産、加工
・瀬戸内市特産物の開発
②農家のための営業部
・神宝農園で生産、加工、開発した商品の販売
・国内の農家で生産された農作物の販売、広告宣伝

瀬戸内市の温暖な気候と日射量を強みに、鉢植え栽培で年間で3~5tくらい生産しています。2009年から会社設立して、ようやく生産量が安定してきました。また会社設立当初から”直接販売”にこだわり、徐々に固定客も増えてきました。今では生産量の約6割はFAXでの注文が占めています。今後は効率的にマンゴーの生産量を増やすのと同時に、”直接販売で売る力”をもっと強化していこうと考えています。そのような流れの中で、本格的にWEBショップの構築を進よう、ということになりました。しかしながら、弊社にはショップのデザインや、バナー、LP制作などを行える者がおりません。そこでクラウドワークスを活用しようという流れになりました。最初から多くの投資はできませんが、定期的に仕事を依頼したいと思っています。また依頼することによって手に入る制作物のためだけでなく、仕事をアウトソーシングすること自体にも慣れていくこともともて大切ではないかとも考えています。皆さまのお力添えの程、よろしくお願い致します。