「水素自動車、環境」へのcornerさんの提案一覧

cornerさんの提案

  • 15
  • 14
  • 13
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年09月13日 10:46

    メンバーからのコメント

    こちらもバリエーションです。
    「H」を4つのドットで表現しました。

    水素の精製と分解のイメージです。

    さらには左側のピースを「水素分子」、
    右側の2つのピースを「:」と読ませることによって、
    全体で「水素とは?」と、水素がもたらす可能性について考える企業、
    というイメージを込めることができると考えました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年09月13日 10:15

    メンバーからのコメント

    こちらはバリエーションです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年09月13日 10:14

    メンバーからのコメント

    cornerと申します。

    格子状に配置した7個のドットで「H」の形を描きました。

    ・水素から生成される「水」のイメージ
    ・つながっている「ふたつのドット」=「水素分子」
    ・徐々に大きくなる形=未来のエネルギーの形
    を重ね合わせました。

    色、配置のバリエーションなど、
    リクエストがあればご連絡くださいませ。

    ご検討いただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

    ポートフォリオはこちらです。
    http://www.graphicpatternlanguage.com

水素自動車、環境」への全ての提案