「WEBリニューアル TOPページのデザイン(2サイト)」へのytakemotoさんの提案一覧

ytakemotoさんの提案

  • 16
  • 15
  • 14
  • 13
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2019年04月24日 23:57

    メンバーからのコメント

    h_yuki様

    物件検索サイト(PC版)を提案させていただきます。

    [気をつけた事]
    ・ファーストビューで、コーポレートサイトのグローバルメニューの「物件検索」にマウスオーバーした時の表示と同じにしました。
    ・アクセシビリティ
     文字サイズのS/M/L選択機能、Google翻訳機能
    ・SNSは、コーポレートサイトと同じデザインで、わかりやすくタイムラインを表示しました。
     また、サイドのSNSリンクボタンは、画面スクロールで付いてくる形です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2019年04月24日 23:50

    メンバーからのコメント

    h_yuki様

    コーポレートサイト(SP版)を提案させていただきます。

    [気をつけた事]
    ・PC版から、少ない変更でレスポンシブ対応が可能なデザイン。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2019年04月24日 23:50

    メンバーからのコメント

    h_yuki様

    コーポレートサイト(PC版)のグローバルメニューの「物件検索」に
    マウスオーバーした時の表示を提案させていただきます。

    [気をつけた事]
    ・ユーザービリティー効果
     詳細は、先ほどアップしたPC版の方に記載いたしました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2019年04月24日 23:49

    メンバーからのコメント

    h_yuki様

    デザインを提案させていただきますytakemotoと申します。
    まずコーポレートサイト(PC版)を提案させていただきます。

    [気をつけた事]
    ・SEO
    ・レスポンシブ対応しやすいデザイン(後ほど、SP版もアップします)
    ・ユーザービリティー効果。
    ページ構成がわかりにくく感じた為、フッターにリンクを設置しました。
    これは、SEO効果(サイト内の巡回)もあります。
     また、物件検索サイトへのリンクが内部リンクのように使用されてて、
    ユーザーは、デザインの違う2つドメイン間を行き来する事が難しいように感じました。
    (特にSPは、別タブではなく別画面で表示されるため)
    対策として、別のサイトと認識して貰うため、トップページの中部のリンクは辞め、バナーに致しました。
    また、「物件検索」にマウスオーバーした時、
    リンク先のサイト名とデザインをそのままメニューに表示させたら、良いかと思いました。
    (こちらも後ほどアップします)

WEBリニューアル TOPページのデザイン(2サイト)」への全ての提案