「「あら川保育園」の園名を入れた保育園のロゴデザイン 家庭と保育園と一緒に子育てをするイメージ。「地域の子育て拠点となり社会に貢献する」という理念の基に0歳から就学前までのお子様を預かっています。」へのtomtarochanさんの提案一覧

tomtarochanさんの提案

  • 54
  • 45
  • 36
  • 28
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年12月06日 14:41

    メンバーからのコメント

    arakawa1 様

    お世話になっております、tomtarochanです。新たなご提案をさせていただきます。

    今回は、あまり考え過ぎないでシンプルに先生方のポリシーを表現しました。
    家庭・保育園・地域が一体となり子供達の生活面・教育面での向上を目指すことをコンセプトに子供達にも身近な折り紙でマークをデザインしました。
    マークの下の英文は保育園を英訳した “Nursery School” の略で “Arakawa N.S” としました。英訳は他にもありますが、これが一番シックリと感じたので選択しました。

    ご検討の程、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年12月02日 14:55

    メンバーからのコメント

    arakawa1 様

    お世話になっております、tomtarochanです。
    今回はトレーナーに使用することに重点を置いてグラデーションを使わずにデザインしました。
    ネイビーにマッチする色を使い、家庭・保育園・地域が一体となり情報を共有して幼い子供を守り、成長させていく様子をマークに込めました。
    そんな皆様の努力が必ず実を結ぶことを、1本の木に沢山の実がなることで表現しました。
    また、幼い子供達の幸せを願い、青い鳥を飛ばしました。

    お忙しいとは存じますが、ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年11月30日 13:34

    メンバーからのコメント

    arakawa1 様

    お世話になっております、tomtarochanです。2つ目のご提案をさせていただきます。

    経営方針を拝見して、「あら川保育園」様は一切の妥協もなく今の時代にマッチしたコンセプトの基、地域社会全体に視野を広げ、あらゆる角度から子供たちにとって何が最善であるかを常にお考えになっている方たちの集団であることが分かります。

    マークは子供たちを取り巻く全ての環境から見つめ、愛情を注ぐ先生方の様子をハートをデザイン(4つのハートで四葉のクローバーを表現しています)し、カタチにしました。今回は信頼感・安心感・真面目さをコンセプトにスッキリとしたデザインです。

    ご検討の程、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年11月27日 11:53

    メンバーからのコメント

    arakawa1 様

    初めまして、tomtarochanと申します。ロゴデザインの案件に参加させていただきます。
    マークの3つの曲線は家庭、保育園、地域を、ハートをモチーフにした一本の木は幼いお子様を表しています。
    あら川保育園様の “家庭、保育園、地域が一緒になって子育てをする” というコンセプトを表現しました。
    また、保育園のトレーナーを作成する場合には和文の園名を除き、マークだけにしてもあら川保育園様と分かるように英文でArakawaを組み合わせています。若いお母様方や保育園、地域が一体となって小さなお子様に注ぐ愛情をコンセプトにデザインいたしました。

    ご検討の程、よろしくお願いいたします。

「あら川保育園」の園名を入れた保育園のロゴデザイン 家庭と保育園と一緒に子育てをするイメージ。「地域の子育て拠点となり社会に貢献する」という理念の基に0歳から就学前までのお子様を預かっています。」への全ての提案