「【パンフレット】のデザイン調整をお願いします。」へのtsunagra_fさんの提案一覧

tsunagra_fさんの提案

  • 3
  • 2
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年09月25日 01:10

    メンバーからのコメント

    tsunagra_fとです。
    今回は基本的に中面のデザイン調整のご依頼かと存じますが、表面のデータを拝見したところ、表紙の社名部分が断裁した時にギリギリすぎる位置にありましたので修正させて頂きつつ微調整を加えさえて頂きました。
    「波及営業」という言葉は一般的には耳慣れない方が多いと思いましたので、表紙にコピーを補足する事で内容について案じさせるようにいたしました。(表紙から見た方にプラスになる事を感じさせないとインビテーションにならないため)
    また、文字サイズが同じ箇所が多くメリハリが乏しかったため、初見では情報が入ってきづらくなっていたのを調整。キャッチになる色を足しつつポイントとなる部分が端的に伝わるようにしました。
    それと数カ所文字を変更させて頂きました。
    1.「急所」を「Point」に。肝となる部分という意味なのでしょうがマイナスイメージが強い言葉だったので変更。
    2.Q&A部分の「人間」を「人材」に。お客様の声としてそのままあったものだと思うのですが、第三者的には表現を柔らかくした方が良いかと思ったため。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年09月25日 00:50

    メンバーからのコメント

    初めまして。
    tsunagra_fと申します。
    埼玉にある公官庁をメインのクライアントとするグラフィックデザイン事務所に17年デザイナーとして勤務(最後の三年は営業兼務)後、独立して今に至る者です。

    会社案内や事業紹介パンフを制作した経験を踏まえ、より良いご提案ができればと思いこの度のコンペに参加させて頂きたく存じます。

    基本的に文章量が多いものなので、情報のセグメントをハッキリさせつつ一目見ただけでも最低限の言葉が刺さるようにメリハリをつけました。
    書体については御社で修正できるように基本的に変えていません。(※弊社にないものは御社にもあるものの中で近いものにしてあります。書体数を減らす事でスッキリとさせる効果も狙っています。)

    最後になりますが、修正等のご相談がありましたら誠心誠意対応させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。

【パンフレット】のデザイン調整をお願いします。」への全ての提案