「wordpressサイトのSSL化トラブルの改善(ロリポップ・Lightning使用)」へのtechan795さんの提案一覧

techan795さんの提案

  • 3
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月18日 12:38

    メンバーからのコメント

    EEPPMM 様

    はじめまして。
    クラウドワークスでワーカーをしておりますtechan795と申します。

    Wordpressサイトが上手くSSL化できないとのことですが、

    ><<http://www.w3.org/1999/xhtml>>色々と調べましたがこの部分の対応が必要かと思います。

    Lightningのテーマファイルの中に「http://www.w3.org/1999/xhtml」という記述はありませんので、
    header.phpを改良されたのか、テーマファイルの中身と調べる必要がありそうです。

    「http://www.w3.org/1999/xhtml」は基本的にXHTMLドキュメントで以下の様な使われ方をしますので、

    <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">

    Wordpressサイトに挿入されているのは不自然かなという気がします。

    Wordpressの場合→<!DOCTYPE html><html lang="ja">

    ご依頼頂ければ幸いです。

wordpressサイトのSSL化トラブルの改善(ロリポップ・Lightning使用)」への全ての提案