「産後のケアのロゴデザイン」へのconicさんの提案一覧

conicさんの提案

  • 49
  • 48
  • 47
  • 46
  • 45
  • 25
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年09月09日 11:47

    メンバーからのコメント

    kakurega様

    お世話になっております。

    ご指示いただいた通り、ロゴ表記はyuをつけたもので、ロゴマークはSCで作成しました。
    ご検討よろしくお願いいたします。

    conic

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年09月08日 21:55

    メンバーからのコメント

    kakurega様

    続きまして、ロゴ表記「SACRAM -ママのための骨盤ケア-」の
    バージョンを提案いたします。
    併せてご検討よろしくお願いいたします。

    conic

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年09月08日 21:53

    メンバーからのコメント

    kakurega様

    ロゴ表記「SACRAM yu -ママのための骨盤ケア-」の
    バージョンを提案いたします。

    conic

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年08月29日 16:26

    メンバーからのコメント

    kakurega様

    修正案お待たせいたしました。
    優しい雰囲気のピンクで再構成しました。
    お母さんの「S」は優しさをイメージした淡いピンクで、
    赤ちゃんの「C」は優しさに元気さをプラスした濃いピンクにしました。
    文字「サクレイム」は、英語のロゴを引き立たせるため、
    淡い茶色で着色しました。

    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年08月29日 10:14

    メンバーからのコメント

    kakurega様

    ロゴに興味を持っていただき、ありがとうございます。
    色をピンクメインにし、ロゴを「SACLEIM」に変更した
    ものを提案させていただきます。
    「SACLEIM」だけですと、あまり馴染みのない英単語ですので、
    ブランドとして認知されにくい可能性がございますので、
    カタカナも併せて表記しております。

    フォントや色変更等ございましたら、
    お気軽にお申し付け下さい。

    ご検討よろしくお願いいたします。

    conic

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2016年08月26日 10:26

    メンバーからのコメント

    はじめまして、conicと申します。
    ロゴを提案させていただきます。

    「SANGO CARE」の頭文字「S」と「C」でマークを作成しました。
    赤ちゃんを抱いた母親が、痛みで苦しむことなく、
    穏やかな気持ちになれるように、という思いを
    マークに込めています。

    修正等ございましたら、お気軽にお申し付けください。
    ご検討よろしくお願いいたします。

産後のケアのロゴデザイン」への全ての提案