「「ヘナ(Henna)を使用した頭皮&ヘアケア」に関する正しい知識の啓蒙、関連商材の研究開発、人材の育成などを行う非営利団体「日本ヘナ協会(Japan Henna Organization)」のロゴ作成依頼」への第10企画さんの提案一覧

第10企画さんの提案

  • 63
  • 61
  • 60
  • 59
  • 58
  • 57
  • 56
  • 55
  • 46
  • 39
  • 33
  • 32
  • 31
  • 23
  • 22
  • 21
  • 20
  • 19
  • 18
  • 17
  • 15
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月10日 13:55

    メンバーからのコメント

    第10企画です。
    もう一度、配色について考えてみました。

    アーユルヴェーダの色彩について、少し調べてみましたところ、
    やはりできれば代表的な7色の要素を取り入れたいと思い、
    虹の7色全てを使った案を、
    ロゴに使用したモチーフと照らし合わせて、再配色してみました。

    五感を表すロゴのモチーフ、形状と、
    アーユルヴェーダの各エネルギーを表す7色で、
    ロゴの持つ意味もぐっと高まるような気がします。

    とはいえ、7色の配色がどのように感じられるかは人それぞれですし、
    協会の考え方もあるかと思いますので、
    ひとつの提案として受け取っていただければと思います。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 21:06

    メンバーからのコメント

    最後に1色の一覧をお送りいたします。

    ご意見、お聞かせいただければ、修正・変更させていただきます。

    ご検討宜しくお願いいたします。


    第10企画

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 21:04

    メンバーからのコメント

    こちらはデザインされたパーツにこだわらず、上下3色にわけたパターンです。
    色に意味を持たせて、わけたら面白いかな、と思います。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 21:03

    メンバーからのコメント

    こちらは全く別の配色方法で、
    背景色をカラフルにする方法です。

    色々試している中で、国旗みたいで面白いかな〜と思ったので、
    参考にご提出させていただきます。
    国ごとに配色を変えたりも簡単です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 21:02

    メンバーからのコメント

    こちらは4色+文字色のパターンです。

    2色、3色もやってみましたが、カラフルとは言いにくい仕上がりで、
    パーツが多い分、配色もしにくかったです。

    数色使っても良いようであれば、4色以上が良いかもしれません。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 21:01

    メンバーからのコメント

    こちらは6色+文字色のパターンです。

    色数が多いので、配色方法は無限に近いのですが、
    まずは参考としてご覧になってください。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 21:00

    メンバーからのコメント

    こちらは5色+文字色のパターンです。
    5色くらいだと、わりとまとまったイメージで且つカラフルなイメージもあります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月09日 20:59

    メンバーからのコメント

    第10企画です。
    ご連絡ありがとうございました。

    取り急ぎ、配色をやってみましたので、ご提出させていただきます。

    まずはご指定の色をできるだけ多く使用してみて、
    どんな風に見えるかのパターンです。

    こちらは文字色含めて8色使用しています。
    それだけ色を使用することってほとんどないですが、
    想像よりはまとまっているような気がします。
    全体を引き締めるためにブラウンも足させていただきました。

    数パターン、順にご提出いたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月30日 15:22

    メンバーからのコメント

    第10企画です。
    先ほどはご連絡ありがとうございました。

    ロゴにJHOの文字を組み込んでみました。
    おっしゃっていただいたように、円の中に組み込むのが一番バランスが良かったです。

    円を2重にして中にJHOの文字を入れたものと、
    元の波線を残してJHOを入れたものの2種類をご用意しております。

    本日、まだ作業できますので、何かありましたらご意見いただければ、修正いたします。

    ご検討、宜しくお願いいたします。


    第10企画

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2014年04月29日 20:35

    メンバーからのコメント

    第10企画です。

    ご指示いただきましたように、
    Japan Henna Organizationと日本ヘナ協会の文字をつけさせていただきました。
    位置は問題ありませんでしょうか。

    残り期間わずかとなりましたが、
    宜しくお願いいたします。


    第10企画

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月29日 14:22

    メンバーからのコメント

    第10企画です。

    先ほどの案は配色にグラデーションをつけておりました。
    こちらがべた塗りのものになります。

    合わせてご検討宜しくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月29日 14:20

    メンバーからのコメント

    第10企画です。度々失礼いたします。

    こちらはヘナや太陽から離れて五感を具体化することに挑戦したパターンです。

    先のご提案と同様に
    視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚をそれぞれ図形にして組み合わせています。

    配色はグリーン一色にいたしましたが、色を増やすこともできると思います。
    JHOの文字もマーク内におさめ、エンブレム風のロゴといたしました。
    抽象的な図形のため、かっちりとしたイメージです。

    このような方向性はいかがでしょうか。

    提案期間に余裕がありませんが、修正や再提案も承りますので、
    またご意見いただければ幸いです。

    どうぞ宜しくお願いいたします。


    第10企画

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月29日 14:16

    メンバーからのコメント

    第10企画です。
    新たな案をご提出させていただきます。

    五感を表現する、ということで非常に悩みました。
    まずは葉っぱと太陽をモチーフにした前回ご提出したデザインに
    五感の要素を付け加えたパターンをご提出させていただきます。

    ・視覚を表す太陽の光
    ・聴覚を表す波線
    ・触覚(手)を表す葉から伸びた曲線
    ・味覚を表す舌の形のオーナメント(5種の味覚)
    ・嗅覚(空気)を表す丸
    という感じで付け加えてみました。

    ロゴとしては若干ごちゃごちゃした感じになってしまいますが、
    まずはこちらをご提出させていただきます。

    続けて別の案をご提出いたします。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年04月27日 10:17

    メンバーからのコメント

    お世話になります。第10企画です。
    新たな案を製作いたしましたので、
    お送りさせていただきます。

    今回はこれまでより抽象的に製作してみました。
    ヘナの葉と太陽、そしてインドの伝統的な文様がモチーフです。
    それらを組み合わせて、リゾートホテルのロゴのようなイメージで製作してみました。

    お時間がありましたら、またご意見お聞かせいただけたら嬉しいです。

    ご検討宜しくお願いいたします。


    第10企画

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月26日 16:52

    メンバーからのコメント

    第10企画です。続けて失礼いたします。

    今度は太陽のマークも外してシンプルにヘナだけにしてみました。
    イラストだけだと可愛い感じになってしまうでしょうか。

    お忙しい中恐縮ですが、またご意見頂戴できれば幸いです。

    ご検討宜しくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月26日 16:51

    メンバーからのコメント

    第10企画です。何度も失礼いたします。
    先にご提案した2案目を修正してみましたので、2案ご提出させていただきます。

    まずは1案目です。
    文字を格調高いものに変換し、「J」の文字にアクセントとなる葉っぱを足してみました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月26日 14:37

    メンバーからのコメント

    第10企画です。続けて失礼いたします。

    こちらは2案目の修正案の太陽に黄色を足したイメージです。
    より明るいイメージになるかと思います。

    1案目の修正案は以上です。
    またご意見ありましたら、ぜひお聞かせください。

    度々失礼いたしました。


    第10企画

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年04月26日 14:36

    メンバーからのコメント

    第10企画です。続けて失礼いたします。

    こちらは、シンボル上部にあった「HENNA」の文字を取り除き、
    太陽とヘナの大きさの比率を変え、ヘナが目立つようにしてみました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月26日 14:34

    メンバーからのコメント

    第10企画です。
    ご意見を頂戴して修正してみましたので、送らせていただきます。

    まず1案目の方を修正してみました。
    3種続けて送らせていただきます。

    まず、円を取り除き、
    シンボルの周りの黒い線もなくしました。
    そして、太陽のラインをもう少し柔らかいものに変更して、
    文字を厳格なイメージのものに変更してみました。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年04月26日 10:55

    メンバーからのコメント

    第10企画と申します。
    新たなご提案をさせていただきます。

    先ほど追記を読ませていただきまして、「ヘナ」をモチーフにしたものが少ない、とありましたので、
    製作してみました。

    ヘナの枝のつき方に特徴がありましたので、そちらをイラストにして、
    バックに太陽を思わせるイエローの背景をつけ、
    エンブレム風にしてみました。

    ご要望がありましたら修正も承ります。
    追記にご意見いただけると、すごく作りやすいです。
    またご意見掲載してください。

    ご検討宜しくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月25日 15:10

    メンバーからのコメント

    はじめまして。第10企画と申します。
    JHO様のロゴをご提案させていただきます。

    ご依頼の追記に「灼熱の太陽」「長い歴史」など壮大で厳格なイメージをご希望とありましたので、
    そのイメージで製作してみました。

    文字はインド系文字を意識しながら、読みやすさも考慮して製作しております。

    配色やレイアウトなどご要望がありましたら修正承ります。

    イメージに沿えば幸いです。

    ご検討宜しくお願いいたします。


    第10企画

「ヘナ(Henna)を使用した頭皮&ヘアケア」に関する正しい知識の啓蒙、関連商材の研究開発、人材の育成などを行う非営利団体「日本ヘナ協会(Japan Henna Organization)」のロゴ作成依頼」への全ての提案