「Contact Form 7 の不具合の改修」へのtechan795さんの提案一覧

techan795さんの提案

  • 1
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月25日 15:44

    メンバーからのコメント

    ウェブタケダ様

    はじめまして。
    クラウドワークスでワーカーをしておりますtechan795と申します。

    Contact Form7で作成されたフォームでgmail等のアドレスに送信されない、
    またスパムメールが大量に送られてくるとのことですが、

    メール送信については「WP Mail SMTP」プラグインを使用して、
    Wordpressからメールを送るのではなく、お使いのサーバーのSMTPを利用する、
    あるいはGmailのSMTPを利用することで解決できる可能性があります。

    またスパムメールは、Contact Form 7にGoogleのreCAPTCHAを設定することでほぼシャットアウトすることが出来ます。
    迷惑メールがフォームを通してなのか、Contact Form 7で使用しているメールアドレスに直接届くのか分かりませんが、出来ればreCAPTCHA導入時に別のメールアドレスに変更されたほうが良いと考えます。

    すでに上記プラグイン等設定をされておられるのかも知れませんが、
    迷惑メールに関してはHPにそのまま記載されているために送られてきているケースもあります。
    どのサーバーをお使いなのか分かりませんが、海外IPを制限することでスパムロボットを遮断することも必要なのかも知れません。

    私からの提案としましては、

    1.送信メールについては「WP Mail SMTP」プラグインを使用する
    2.スパムメール対策として、Contact Form 7にGoogleのreCAPTCHAを設定する
    3.スパムロボットを遮断するため海外IPからのアクセスを制限する

    以上の3点となります。

    ご採用頂ければ幸いです。

Contact Form 7 の不具合の改修」への全ての提案