× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

社章のデザインはとてもユニークで、さらにすっきりしていて、弊社の選考担当者の多くの推薦を得ました。
名刺や封筒などの印刷は、社名を社章に続けてアルファベットの既成活字で行うことにしました。
さすがにプロの仕事と大変うれしく思います。有り難うございます。

応募者全員へのお礼・コメント

予想を超えた多数の方のご提案に、心より感謝申し上げます。
どれも素晴らしい作品で、選定に苦慮致しましたが、一つしか選べないものですので、選定に至らなかった方々には、大変心苦しい思いです。
今後の皆様方のご活躍を祈念申し上げます。

はクライアントのお気に入りです。

 

グループ企業の統一したロゴマーク(社章)のデザイン ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
86,400円
掲載日
2014年04月24日
応募期限
2014年05月08日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • エンブレムロゴ

    バッジや紋章のようなイメージのロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他 追記事項: 従来の各社の社章は赤・青二色でした。
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 67 人
気になる!リスト 125 人

仕事の詳細

追記

2014年05月02日 16:36
たくさんの方からの応募ありがとうございます。
遅くなり恐縮ですが、社内幹部で現状で検討させて頂きました。
複数の者でまた素人の意見なので、必ずしもイメージ等同一ではありませんが、現状での有力候補を選定しましたので、参考になればと思います。
特に社章(バッチ)を強く意識した者と、印刷物での表記をイメージした者で大きく二分されています。
なお、次のような共通認識を確認しました。
①RIMが配色・文字の配置や大きさなどで、独立または際立っているものは、中国での商標登録できないので採用不可。
②リムライン・リムアークのロゴイメージから、赤と青の二色が馴染みがある(両社のロゴをHPで参照されたい)。
③現存する他社のロゴのイメージが強いものは避ける(分かる範囲で〇〇と似ているとの意見があるものあり)。
全てではありませんが、いくつかは個別にメールを書かせて頂きました。参考にされて再提案頂けたら幸いです。
2014年05月02日 19:07
本日5月2日、現時点でのご応募頂いた作品で、幹部社員の選考メンバーで第一回目の選考会を行い、星印を付けた作品が一選考に残ったものです。
第二回目の選考メンバーでの選考会は9日に予定をしており、今日の第一回選考会以降にご応募頂いた作品の中から、第一回に加えて候補作品を一次選考致します。
次に社内にその候補作品を開示して、多くの人に見てもらって二次選考して最終候補を選定し、役員会に諮って決定します。
ご応募頂いた作品のすべてを開示して選ぶのは現実的でないので、広く公開する作品をいくつかに絞ります。
但し公開した作品に今回のような一次選考での評価結果は示しませんので、一次選考で高い評価を得たかどうかは、最終的な採用とは直接関係は無いとはいえます。一次選考で候補に残ることが意味があると思って下さい。
締切は5月8日いっぱい迄ですので、ご応募の意志のある方はご参加くださるようお願い致します。
生意気なことを書きましたが、今回、私どものシンボルマークを決めることで、大事に思っていますので、ご容赦ください。
2014年05月09日 18:14
この度は私ども企業グループのために、たくさんの方のご応募を頂き、真に有り難うございました。
私どもの感性では及ばぬ素晴らしい作品の数々に、驚きますとともに大変嬉しく思っております。
ご応募の作品の数も多く、また私ども企業グループの所属員も日本全国におり、更には上海にも事業所があります。
従って所属員の幅広い意見を聞くには、それなりの日数を要します。勿論、決定の期日までには間に合わせますが、決定には暫くの猶予を頂きますことをご了解ください。
なお、決定に際しましては部分的な修正や変更を、お願いすることも有るかも知れませんが、その場合もご協力の程よろしくお願い申し上げます。
採用させて頂くものは一つになりますが、採用に至らなかった方々には大変心苦しいことでございますが、どうかご理解の上ご容赦下さいますよう願い上げます。
この度の積極的な対応に関しましては、重ねて感謝申し上げますとともに皆様の今後のご活躍を祈念致しております。

クライアント情報


株式会社 リムライン
リスクマネジメント・ソリューション・アウトソーサー事業