「顧客からのレビューを効果的に集める卓上POPデザインの作成について」へのxFlow-lenxさんの提案一覧

xFlow-lenxさんの提案

  • 29
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年01月24日 01:18

    メンバーからのコメント

    初めまして、グラフィックデザイナーのFlow-lenと申します。
    コンペの参加案内(リクエスト)をくださりありがとうございました!
    早速着手させていただき、デザイン案の構築が終わったので提出させていただきます。

    ①フォントについて
    キャッチーで印象的ということで、あえて語りかけるように優しい雰囲気になる様に「Zen Maru Gothic」を使用しました。
    ただ、1−1、1−2の様にインパクトに欠けてしまってご希望のキャッチーな雰囲気から遠かった印象になってしまったので、「エールを送りませんか?」というフレーズを「KSO黒龍爽]にしてみたが1−3です。


    ②色について
    ご希望がオレンジだったのですが、フォントに使うとなるとやはりみにくくなってしまうので、背景に散りばめ明るい印象につなげました。また御社の公式サイトのイメージもオレンジで太陽だったのでそこから拾わせて頂きました。ただ、このPOPが置かれるのが居酒屋なのでPOPは明るめが良いと思い少しオレンジを明るい色合いにしたのが「1−3」です。かなり明るい印象になりましたが、もう少し明るくても良いかもしれません。

    ③デザインについて
    ②でもお伝えしましたが、上部のオレンジは公式サイトから引用させて頂き、太陽をイメージさせて作成したのですが、通常の丸や光を表すようにもしてみましたが、「2-1」「3−1」のようにふんわりとした印象になってしまったので、ジグザクにしインパクトが出るような印象に繋げました。
    また、「2−1」「3−1」も手直しも可能ですので、現段階ではデザイン案として捉えて頂きたいです。
    次に真ん中の旗ですが、「応援=旗」のイメージが一般的に強いと思い、パッとみた時に「何かの応援」ということがわかるように作成いたしました。その少し上にいるキャラクターはあえて可愛いものと逆に親近感がでるようにターゲットであるサラリーマンのキャラクターの両方を取り入れてみました。(こちらも参考までに記載させて頂きます。)
    その下は実際のやり方のメニューになります。写真は現段階ではダミーとしてサイトから引用したものを入れてるので採用された際は素材があれはそちらに変更も可能です。(このままですと画質が荒いため印刷時にみにくくなってしまいますのでよろしくお願いします)
    一番下は、実際に読み込んで頂くためのQRコードと案内表示とさせて頂きました。こちらはただのQRコードよりわかりやすくするためチラシ風に致しました。

    以上となります。

    修正も可能ですのです。また上記以外に「こういうのを入れて欲しい」などが、ございましたら追加等含めて、気楽にご相談くださいませ!
    ではご検討よろしくお願いいたします。

顧客からのレビューを効果的に集める卓上POPデザインの作成について」への全ての提案