× このお仕事の募集は終了しています。

着色立面図の作成(2棟分) 建築設計・CAD・パース作成の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

固定報酬制
ワーカーと相談する
納品完了日
-
掲載日
2024年05月21日
応募期限
2024年06月04日

応募状況

応募した人 25 人
契約した人 1 人
募集人数 1 人
気になる!リスト 28 人

仕事の詳細

特記事項
  • 急募
  • 添付ファイル

    ※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

    追記

    2024年05月22日 09:13
    追記(2024年5月22日)
    1.本図面は、高山市役所(担当:建築住宅課0577-32-3333)に提出する旅館業法(簡易宿所)の添付書類として以下の通り掲げられている図面として使用します。

    立面図(縮尺100分の1、4面以上で建築物、門、塀の意匠及び色彩を明示したもの)(マンセル値記入)

    2.早期の提出をしたく、上記図面の作成をされたことがある方(経験のある方)のみご応募いただければと存じます。

    以上恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

    すみれグループ 井上 正
    2024年05月22日 17:22
    朝日甲の各面写真・平面図を追加しますのでご参考にお願いいたします。
    2024年05月23日 10:43
    続いて、吹屋の外部写真を共有します。
    2棟共通ですが、マンセル値は写真色彩に近い形で大丈夫です。

    2024年05月23日 10:52
    図面データを共有します。
    1点お願いがあるのですが、朝日甲の立面図(東面・南面)の窓・玄関の開口等が改修前のままになっていますので、開口の部分のみ修正が必要となります。なお、西面・北面は新たに作成いただき、色彩立面図と併せて納品ください。
    (jwwとPDFでお願いします)
    吹屋については現地を採寸し、簡単な形で起こしています。
    もし修正の必要があれば修正いただき、朝日と同様の形で納品ください。

    以上よろしくお願いいたします。

    クライアント情報


    創業者、グループ代表である井上 正の経営の目的は「縁を繋ぎ、深め、拡げる」ことである、と常に話します。行動により為し得ることにできるすべての事象は、全て「縁」という要素により初めて成り立つものだと考えています。 更に、清浄なる縁を大切にし、社会を支える企業としてあるべき姿を求めることで、社会に常に必要とされる企業を目指したいと考えています。
    また、会社は「人」で成り立っています。「縁」で導かれた人生の中で出逢いし「人」を大切にすることで、人がなぜ生まれて来たのかという目的を果たすことができたらいいと考えています。「袖触れ合うも多生の縁」といいます。そんな人との縁に感謝し、子々孫々に有り難く連綿と繋がる企業でありたいと考えています。
    すみれグループが最も大切にしていることは、すみれの花言葉でもある「謙虚」「誠実」な姿勢を追求することです。 そして、決しておごらず、高ぶらず、善悪の判断軸を決してぶらすことなく、相手の存在に感謝できる「ひと」を育てる会社でありたい、そう願います。
    すみれグループが、すみれの花言葉を実現することで、事実と解釈が重なり、決してぶれることのない姿勢をもって取り組む社会との約束を行いたい、と考えています。
    すみれグループが「謙虚」に、「誠実」に、「地域の価値追求」を目指す具体的な取り組みが「プロパティマネジメント」の実現にあります。弊社の旧社名にもありました「プロパティマネジメント」とは、資産管理のマネジメント手法であり、「資産価値の最大化」をミッションとして、地域の不動産購入希望者様・入居希望者様・入居者様には「住環境の向上」を、オーナー様には「選ばれる不動産としての価値創造」を、 協力業者様とは「共に不動産並びに不動産業界の質的向上を目指す」ことで、結果として地域の総資産価値を高める事にあります。
    そして、この地域(まち)に人が住み続け、経営の目的である「縁を繋ぎ、深め、拡げられる」ために、私たちは、「不動産・信託・衣食事業業を通じ、地域の価値を追求する」というミッションを掲げました。「地域の価値追求」とは、この地域(まち)のあらゆる可能性に着目し、無形を有形に変え、また、再生させ、維持発展する姿の追求にあります。 そして、金銭的価値のみならず、精神的価値や、創造的価値をもたらし、この地域(まち)に住み続けたいという願望を描くことのできる事業の推進を図りたい、と考えています。

    最近応募したクラウドワーカー

    クラウドワーカー 応募日時
    iso.m 2024/06/04 11:30
    営業担当 百瀬 2024/06/03 20:05
    Naka_room 2024/06/02 11:16
    kjryo45 2024/05/26 20:59
    0matsuo0 2024/05/23 08:17
    kaia-t-huo 2024/05/22 21:16
    YASU.Y 2024/05/22 19:08
    構造屋 2024/05/22 11:10
    丸岡 仁志 2024/05/22 10:54
    my07232074 2024/05/22 09:39
    CoellisArts 2024/05/22 09:22
    act設計工房 2024/05/22 09:22
    dbx1 2024/05/22 09:22
    ihm 2024/05/22 09:22
    Matsu ura 2024/05/22 09:22
    kouji.kn 2024/05/22 09:22
    【建築・CGパース】制作 2024/05/22 09:22
    sima5041 2024/05/22 09:22
    アトリエ夢宇建築事務所 2024/05/22 09:22
    yuu211 2024/05/22 09:22