「この夏ヘビロテ間違いなし!着用感なく空気のような機能性インナーTシャツのネーミング募集!」への提案一覧(3ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
1061
exist(イグジスト)
軽さや通気性など多機能で着ていることを忘れてしまうインナーですのであえて存在してます(exist)と問いかけたい
(退会済み)
2017年06月08日 10:46 0
1060
風を実感出来るイメージです
2017年06月08日 10:44 0
1059
ギャズ (gaz)
gaz(ギャズ)は気体という意味のフランス語  まるで空気(気体)のようなインナーと受け取れるのではないでしょうか
(退会済み)
2017年06月08日 10:40 0
1058
フォリア 
イタリア語のfoglia(葉)より  軽くて清潔で親しみやすい
(退会済み)
2017年06月08日 10:35 0
1057
装着感の無い透明なイメージです。
2017年06月08日 10:17 0
1056
サラサラとランナーをくっつけました。 スポーティーな感じを意識してます。
2017年06月08日 10:13 0
1055
we + sky の「ウィスキー」になります。 空気を着る着心地のイメージになります。 青空のような爽快感を表せればと思いました。
2017年06月08日 10:00 0
1054
着心地が風のように「爽やかてわ心地良い」を表現
2017年06月08日 09:58 0
1053
や着心地の良い肌着を表現
2017年06月08日 09:55 0
1052
お世話になっております。 ネーミングの提案をさせていただきます。 「clair(クレアー)」 ・clear(澄んだ)+air(空気)の造語です。 よろしくお願いいたします。
2017年06月08日 09:54 1
1051
「kikokochi-nice」(着心地 ナイス)
2017年06月08日 09:53 0
1050
エアクール。 呼びやすいネーミングにしました。
2017年06月08日 09:50 0
1049
「着心地良い肌着
2017年06月08日 09:49 0
1048
まるで着てないような、さらさら感や動きやすさを表してみました。nothingという誰もが知っている言葉とthinkを使うことで直訳すると『無いと考えます』です。カタカナ表記にするとシルクの新しい...
2017年06月08日 09:21 0
1047
いけ「メン」、いく「メン」のように、「男性用」の機能性下着というイメージをわかりやすく伝える。 あえて、女性用にも通じるネーミングではなく、「男性用」とわかりやすくすることで、 より効果...
2017年06月08日 09:17 0
1046
宜しくお願い致します。
2017年06月08日 09:14 0
1045
とにかく、着ていないような感覚、どんな年代にも分かるようなネーミング
2017年06月08日 08:47 0
1044
sarariya
サラリ屋という意味ですが、アルファベット表記でおしゃれにしてみました。
(退会済み)
2017年06月08日 08:16 0
1043
インナーを意味するunderwearの間にcoolという言葉を入れ、爽やかなイメージにしました。
mkh
2017年06月08日 08:14 0
1042
速乾性があり、なおかつ上質なイメージをもつunderwearののunderだけをとり名付けました。
mkh
2017年06月08日 08:07 0
1041
サラッとしたイメージが伝わりやすいような名前にしました。 ご検討くださいませ。
2017年06月08日 08:04 0
1040
サラッとしたイメージが伝わりやすいような名前にしました。 ご検討くださいませ。
2017年06月08日 08:04 0
1039
サラッとしたイメージが伝わりやすいような名前にしました。 ご検討くださいませ。
2017年06月08日 08:03 0
1038
類似商品は英語名のものが目立ったため、日本語でのネーミング、漢字の使用が目を引くと考えました。 風まかせという言葉は男性消費者を意識し、アウトドアや縛られない自由をイメージさせるものとして選択...
2017年06月08日 08:03 0
1037
夏に着たい 期待
2017年06月08日 08:03 0
1036
汗でべとつかずサラサラと着心地の良いところを生かして作成しました。
2017年06月08日 07:43 0
1035
タイ語でソチューンは清々しいであったり,さわ爽やか,スッキリするという意味です。よろしくお願いします。
2017年06月08日 07:39 0
1034
wear「着る」+air「空気」の造語です。 まるで空気を身にまとうような軽さと開放感を表現しました。 英語のwearはTシャツのような上着だけでなく、靴やパンツ、下着にも使用できま...
2017年06月08日 07:09 0
1033
そのまま、ありのままのフレッシュな自分で過ごせる。
2017年06月08日 06:55 0
1032
10代から50代までの男性がネーミングを聞いて商品をイメージできる事を意識しました。 空気感を表現した、airy(エアリー)。このくらいの英単語なら最近耳にする事も多いので、分かりやすいかと思...
2017年06月08日 06:53 0
1031
こちらも提案してみようと思いました。
2017年06月08日 06:14 0
1030
airy エアリーは、空気のような、軽やかなという意味で、flair フレアには、素質やスマートさ、センスの良さといった意味があるので、この名前を提案します。
2017年06月08日 06:09 0
1029
ナイスなテイストということで、ナイスティ。
2017年06月08日 06:09 0
1028
とにかく「涼しい」こと、着ている感覚を忘れるほど「軽い」というイメージを言葉にシンプルにつづってみました。
2017年06月08日 04:29 0
1027
「cool」+「key」 空気をまとっているような、冷感のある爽やかな着心地。 夏をキレイに爽やかに過ごすカギになる商品です。 ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいた...
2017年06月08日 04:23 0
1026
夏に涼しく着れるのでこの名前が浮かびました。
2017年06月08日 02:30 0
1025
まるで自分自身の体の一部であるかのような軽い着用感が伝わるネーミングを考えました。 よろしくお願いいたします。
2017年06月08日 01:33 0
1024
かなり滑らかという意味です。
2017年06月08日 01:05 0
1023
エースと読みます。 AIRYとsuitの造語です。
2017年06月08日 00:50 0
1022
FLUFFYーAIR
単純に、空気のようにふんわりとしたイメージです。
(退会済み)
2017年06月08日 00:18 0
1021
空気を着用しているような軽さをわかりやすくまとめました。 英語名のインナーは有名メーカーに結構あると思うのであえて日本語、漢字を推し出したほうがインパクトがあると思います。
2017年06月07日 23:53 0
1020
はじめまして、井上翔鷹と申します。 日本的な涼しさを連想する様々な物の中から「川」をピックアップし、汗を大量にかいても穏やかな小川の静けさの様に 次第に身体の暑さが穏やかになっていく想い...
2017年06月07日 23:50 0
1019
着心地バツグンをイメージして…
2017年06月07日 23:23 0
1018
空気で勝つ、男らしさ
2017年06月07日 23:21 0
1017
爽やかなメンズが愛用するインナー。 なんだか、これを着るとかっこよくなった気になる、この夏をイケメンで過ごしたい。
2017年06月07日 23:02 0
1016
着てるほうが爽やかに感じるインナー。 男性特有の汗の匂いも気にならないくらい、涼しい。 この夏からデオドラントスプレーはもう必要ないくらい、爽やかなインナーをまといませんか
2017年06月07日 22:54 0
1015
汗など気にせず、夏(summer)を楽しむイメージです。現在進行形のingを合わせることで、明るく、活発に、夏が想像できると思います。
2017年06月07日 22:28 0
1014
初めまして、cogocoと申します。 よろしくお願い致します。 夏の肌着へのお悩みをオールマイティに解決できる肌着という点をシンプルに伝えられるネーミングにして見ました。 よろしくご査収申...
2017年06月07日 22:22 0
1013
まるで着ている事も忘れてしまう程 軽く涼しい!この夏手放せない!
2017年06月07日 22:12 0
1012
着用しているのに涼しくて 自由に動ける羽のような衣類と 涼しさをイメージしてネーミングしました。
2017年06月07日 22:06 0
1011
「リライト」を提案します。 何度でもライト感が蘇ることを意味します。 ご検討ください。
2017年06月07日 21:54 0
1010
「リエアー」を提案します。 何度でも空気のような着心地が蘇る意味です。 ご検討ください。
2017年06月07日 21:52 0
1009
「ゼロを着る」という意味です。軽い着心地を0(ゼロ)で表現しました。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2017年06月07日 21:45 0
1008
着心地を追求したテクノロジーであることをストレートに表現した商品名です。
2017年06月07日 21:30 0
1007
はじめまして。 よろしくお願いいたします。 flake(フレイク)です。 意味は 【(雪、雲、羽毛などがの)一片、ひとひら】 動詞ですと、 【(雪などが)ヒラヒラ舞いおち...
2017年06月07日 21:18 0
1006
フレッシュで、シャープでいられる
2017年06月07日 21:02 0
1005
クールに繋がると
2017年06月07日 21:00 0
1004
涼感に感無量で、着てる量も無に感じる。着てないようで、涼感だけ感じる
2017年06月07日 20:59 0
1003
爽快な、心地よいインナーを着ている気分は天に昇る気持ちです。風を感じるその着心地の良さを伝えたいです。
2017年06月07日 20:58 0
1002
イカす、スッとする
2017年06月07日 20:57 0
1001
このままです
2017年06月07日 20:57 0
1000
風のように心地よく羽根のように軽く そんな意味を込めました。
2017年06月07日 20:54 0
999
DIVEEL(ダイヴェール)、を提案いたします。 多機能性(Diversity)を感じる(Feel)、を意味としています。
2017年06月07日 20:47 0
998
Dcomfory(ドコンフォリィ)、を提案いたします。 多機能性:Diversity 快適  :Comfortable 乾いた :Dry これらの造語より“Dcomfory(ドコ...
2017年06月07日 20:46 0
997
かぜきる(KAZEKIRU)、を提案いたします。 まるで風を着ているTシャツ、を意味としています。
2017年06月07日 20:46 0
996
軽着乾快、を提案いたします。 軽く心地で乾く快適なTシャツ、を意味としています。
2017年06月07日 20:45 0
995
かるわさ、を提案いたします。 軽いわざのあるさらさらTシャツ、を意味としています。
2017年06月07日 20:44 0
994
ふわりズム、を提案いたします。 ふわっと主義(Ism)のTシャツ、を意味としています。
2017年06月07日 20:44 0
993
爽やかさと着心地の表現です ご検討よろしくお願いいたします。
2017年06月07日 20:28 0
992
サラサラな肌心地・・・。 風音が聴こえてくるように、風がたなびくように軽やかに・・・ サラサラでライトなインナー! サラサライトシリーズはTシャツだけでなく、スパッツも、タンクトッ...
2017年06月07日 19:59 0
991
初めまして 提案:Silbido シルビード 説明:スペイン語で口笛、という意味です。 軽く吹く風のようなイメージとラテン風テンポの陽気な口笛の明るさを軽くてさわやかなシャツに表現しま...
2017年06月07日 19:27 0
990
男性をターゲットにとの事でしたので、あまりおしゃれ過ぎない語感が良いかと思いこちらにしました。 誰が見聞きしてもすぐに商品の特徴が思い浮かび、かつどんなアイテムでも相性が良いネーミングです。 ...
2017年06月07日 19:22 0
989
こんばんは。 今回Dynalyte(ダイナライト)をご提案させて頂くMAME5013です。 Dynalyte(ダイナライト)は Dynamic(ダイナミック)+Dynamite(ダイナマイト...
2017年06月07日 19:09 0
988
エア「空気」+サラン「さらさら」です。
2017年06月07日 18:46 0
987
「エアリープ(AIRLEAP)」を提案します。 air(エア) + leap(跳ぶ はねる こころ踊る 飛ぶように行動する) から作成したネーミングです。 空気のように着用感がなく、機能性の高い...
2017年06月07日 18:31 0
986
よろしくお願いします。 イタリア語で薄い膜を表す「pellicola」と英語の「air」の造語で「Pellicol-air(ペリコラ)」です。 空気と一体となる、空気を身にまとっていると感じ...
2017年06月07日 18:30 0
985
Tシャツの機能がわかるようなネーミングにしました。 爽は文字通り爽やかさや涼しさ、感は爽快感や着心地感が伝わるように、airmaxエアーマックスはメッシュ素材なので軽さをイメージしました。 ...
2017年06月07日 18:30 0
983
着ることでプラスになる
2017年06月07日 18:27 0
982
汗という英語には(sweat)と(perspiration)があります。 perspirationという言葉の響きにには汗臭さがないように感じられます。 縫い目がなくさらさらとした男性向けの...
2017年06月07日 18:12 0
981
風邪が通る まんまですが、覚えやすいと思います。 いかがでしょうか。
2017年06月07日 18:00 0
980
爽やかで涼しげなイメージと、発音のしやすさを重視しました
2017年06月07日 17:48 0
979
wing、windなど「軽い」「さわやか」なもののイメージでW2つを並べました。 ワールドワイドに展開していけるように、という意味も含んでいます。
2017年06月07日 17:47 0
978
着心地抜群で、全く着ていない感覚から名付けました。
2017年06月07日 17:42 0
977
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「速乾燥:そくかんそう」=「速く乾燥する」という意味。←「汗脇パッドも採用しているので夏場の汗の匂い、汗ジミ、ベタつきなども気...
2017年06月07日 17:30 0
976
サラッとしたイメージを伝えたい。 ポップで覚えやすい。 そんな名前を考えました。 着ている【今(now)サラッ】としているのと、 着てみた瞬間、いい意味でお客さんを裏切る「こんなにい...
2017年06月07日 17:23 0
975
With Breeze(ウィズブリーズ)
略して「With B」、今人気のブルゾンちえみの両脇を固める二人です。今年の夏くらいまでならネタとして使えるんじゃないでしょうか。二人ともシュッとした男前でイメージもいいですし、おじさまに「俺今...
(退会済み)
2017年06月07日 17:14 0
974
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「Sarari:サラリ」←「着用も忘れるほど軽くサラサラ」で「サラリ」と着用できる商品なので。 ②「Eric:エリック」=海...
2017年06月07日 17:12 0
973
はじめて応募させていただきます。 よろしくお願い致します。 今回の商品は着心地を重視されているということなので、快適・着心地をそのまま英語で表現するのが良いのではないかと思いました。また...
2017年06月07日 17:09 0
971
「BYODOR」 男の気になる毎日の匂いにさよなら
「BYODOR」 男の気になる毎日の匂いにさよなら ばいおどーると読みます。 匂いにサヨナラと言う意味です。
(退会済み)
2017年06月07日 16:55 0
970
like air のものです。 逆にしてみました。よろしくお願い致します。
2017年06月07日 16:54 0
969
ライクエアー。 空気のようにという意味です。 よろしくお願い致します。
2017年06月07日 16:51 0
968
文字の見た目が涼しそうで軽い感じなのでこのネーミングを提案させて頂きました。
2017年06月07日 16:49 0
967
「SARAIR」  さらっと毎日着こなせる意味です
「SARAIR」  さらっと毎日着こなせる意味です
(退会済み)
2017年06月07日 16:47 0
966
可愛くなり過ぎずに、でもオシャレな男性が購入しそうなネーミングに決めました。
2017年06月07日 16:41 0
965
空気のような、着用しててもわからない位の着心地感。 ご検討よろしくお願いします。
2017年06月07日 15:23 0
964
手軽に、気軽に、爽快感のあるTシャツ ご検討よろしくお願いします。
2017年06月07日 15:19 0
963
フランス語で至上最高の
2017年06月07日 15:11 0
962
はじめました MSJIです ネーミングを提案させて頂きます KARUIZO (かるいぞう)です。 着用も忘れるほどの軽さ。から軽いぞ!→横文字表記で KARUIZO にしまし...
2017年06月07日 14:31 0
961
はじめました MSJIです ネーミングを提案させて頂きます サマドラ サマードライを始めよう 夏はドライ素材の下着を着て少しでも熱中対策をしたい季節 汗やにおいも気にな...
2017年06月07日 14:29 0
960
ナチュラル 夏 
2017年06月07日 13:39 0