「新会社設立のため社名を募集します」への提案一覧(2ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
548
Cordial=誠心誠意の・心のこもった・元気づける Quality=上質の・良質な Quick¬¬=素早い・感覚がするどい Quest=探求する 上記の言葉からの造語です。 ...
2017年06月03日 14:33 0
547
南の太陽の光溢れる 食品会社のイメージです
2017年06月03日 14:26 0
546
まんまw です 
2017年06月03日 14:22 0
545
沖縄 宮崎 大分 日本の南西からの食品の意味 south west foods
2017年06月03日 14:20 0
544
食品のデリヴァリーと 料理のクックをかけわせた
2017年06月03日 14:18 0
543
沖縄の名産 パッションフルーツにかけて Passion 情熱のある会社 明るく元気のある会社のメッセージ 統合
2017年06月03日 14:16 0
542
沖縄の名産 パッションフルーツにかけて Passion 情熱のある会社 明るく元気のある会社のメッセージ デリヴァリーの表現
2017年06月03日 14:15 0
541
沖縄の名産 パッションフルーツにかけて Passion 情熱のある会社 明るく元気のある会社のメッセージ
2017年06月03日 14:13 0
540
無意識に残るパワーワードのマックスに ライフを付けることでパッとみの印象を残りやすくと考えました。
2017年06月03日 14:10 0
539
琉は琉球から 日は日向から 後は肥後から それぞれの沖縄、宮崎、熊本の旧国名からとってみました
2017年06月03日 14:02 0
538
はじめまして。 この度ネーミングを応募させて頂きます。 『Fastpass』 貴社の新しいビジネスの素早さであり、良いやすさを考えました。 .jp .comでドメイン取得可能です。 ...
2017年06月03日 13:57 0
537
素早い事も信頼も 全て 安心感があっての印象かと 思いましたので Peace of mind の安心を強調させていただき 応募致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。
2017年06月03日 13:51 0
536
沖縄と九州に営業所を持っている通信販売を行う会社ということでこの名前にしました。
2017年06月03日 13:43 0
535
マルシェ=市場 短く的確に新鮮で美味しいイメージが伝わるかと思います。
2017年06月03日 13:26 0
534
よい会社という意味
2017年06月03日 13:04 0
533
デリシスポート(DELISISPORT)、を提案いたします。 美味しいオアシスの港、を意味としています。 検索ゼロですのでおすすめです。
2017年06月03日 12:52 0
532
ファレオ(FAREO)、を提案いたします。 Fast Fresh Port、からです。 また、Creoでラテン語創造するという意味があります。
2017年06月03日 12:52 0
531
イーグルはeagle、鷹、メニューはお品書きなどのmenu、バースは誕生、産みだすというbirthです。メニューには、実行する一覧という意味も有ります。 素早く、確かに食品を各所に卸す、食品を...
2017年06月03日 12:51 0
530
センリス(SENLISS)、を提案いたします。 鮮度・新鮮の至福(Bliss)、を意味としています。
2017年06月03日 12:51 0
529
下記、社名に込めた思いです 食材知識が豊富な意味合いで・・・ショクツー 食品通販を短縮した意味合いで・・・ショクツー ご検討よろしくお願いいたします。
2017年06月03日 12:48 0
528
貴社のコンセプトの「素早い、手伝う」をピックアップさせていただきました。 素早い→サッと、手伝う(ヘルプ)です。 よろしくお願いいたします。
2017年06月03日 12:47 0
527
フィールとは、英語のfeelで、食べ物の中身というフィリングfillingもかけています。ベイシスはbasisです。 食べ物は、普段から触れるもの、感じ取れるという意味合いから、フィール。ベイ...
2017年06月03日 12:40 0
525
MooTrust(モートラスト)とは造語です。 ・Moo  → 宮崎、沖縄、大分の頭文字 ・Trust → 「信頼」の意の英単語 宮崎、沖縄、大分から「信頼」をお届けする という...
2017年06月03日 12:34 0
524
世界をパノラマで見て、鮮度の良いものを流通します。 というコンセプトです。 誰もが聞いた事のある単語で覚えやすいと思います。
2017年06月03日 11:58 0
523
タベーテ
さあ食べて食べて。 『タベーテ』
(退会済み)
2017年06月03日 11:34 0
522
アイシー・フーズ
美味しいフーズ 愛しいフーズ 『アイシー・フーズ』
(退会済み)
2017年06月03日 11:33 0
521
よろしくお願いいたします
2017年06月03日 11:31 0
520
ヘルフー
ヘルシーなフーズ 『ヘルフー』
(退会済み)
2017年06月03日 11:29 0
519
フレスコは、イタリア語で、fresco=新鮮な という意味があります。デリは、英語のdelivery=配信、配達の意味と、英語のdelicious=おいしい から、とりました。文字通り、「新鮮な...
2017年06月03日 11:25 0
518
シンアン
安心 → アンシン → シンアン
(退会済み)
2017年06月03日 11:24 0
517
Life(生活)+Roux(ルー:味付けのお手伝いの意味)+X(掛け算:スピード)の造語で、以下の意味を込めています。 ○ 食生活をよくするためのお手伝いをします。 ○ スピード感を持って対...
2017年06月03日 11:01 0
516
安心=relif 新鮮=fresh からの造語
2017年06月03日 10:57 0
515
繋がりを表すコミュ二ケーションからの造語
2017年06月03日 10:56 0
514
新鮮=fresh 食品=foods のFと供給=supply(サプライ)をカタカナ優先で。
2017年06月03日 10:51 0
513
frestbal/FRESTBAL フレストバル
fresh(フレッシュ:新鮮)+trust(トラスト:信頼)+global(グローバル:世界的な) 鮮度において信頼できる、世界規模で、です。 食品流通において信頼できる会社として、ご提...
(退会済み)
2017年06月03日 10:45 0
512
フレッセンド
「フレッシュ」「鮮度」「send/送る」 ひとまとめにしました。 よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2017年06月03日 10:45 0
511
早い=quick 安心=relif 新鮮=fresh の頭文字からとりました。
2017年06月03日 10:44 0
510
素早い=quick 安心=relif 新鮮=fresh の頭文字からとりました。
2017年06月03日 10:43 0
509
素早く対応するイメージです。
2017年06月03日 10:39 0
508
フード(food,食品) ショア(shore, (海・湖・川の)岸、海岸,オンショア・オフショア=海風・陸風、ノースショア=ハワイ) 以上からなる名前です。 沖縄・大分・宮崎の岸から、...
2017年06月03日 10:32 0
506
素早くお手伝いします、という意味で考えました。 よろしくお願いいたします。
2017年06月03日 10:18 0
505
シン:新鮮、信頼、心、親切 シュ:フレッシュ、ダッシュ(素早い) の造語です。 「新鮮、フレッシュなものを心を込めて素早く、親切にお届けする信頼される会社」です。 商標登...
2017年06月03日 09:55 0
504
ヤミヤミ・フード
Yummy!(おいしい)の頭文字をとってネーミングしました。
(退会済み)
2017年06月03日 09:43 0
503
食品を売る、シンプルにいきました。
2017年06月03日 09:40 0
502
デリデリ・フード
デリシャス・デリシャスの頭文字をとってネーミングしました。
(退会済み)
2017年06月03日 09:39 0
501
フレフレ・フード
フレッシュ・フレッシュを文字ってつけました。
(退会済み)
2017年06月03日 09:37 0
500
沖縄弁の「早い=フェーサン」と「美味しい=マーサン」の 頭を取って、さらに複数形の意味で「ズ」をつけて 「フェーマーズ」としました。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2017年06月03日 09:16 0
499
№498の派生です。 デリは「Delicious」と「Daily」のダブルミーニング 「美味しいものを毎日調達します」という意味です。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2017年06月03日 09:09 0
498
デリ=「Delicious」 + サプライヤー=「Supplyer」 で 「美味しいものを調達します」という意味です。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2017年06月03日 09:07 0
497
№496の派生です。 デリに「Delicious」と「Daily」の二つの意味を持たせました。 「美味しいものを毎日迅速にお届けします」という意味です。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2017年06月03日 09:04 0
496
デリ=Delicious + ファースト=Fast で 「美味しいものを迅速にお届けする」 という意味でつけました。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2017年06月03日 09:02 0
495
鮮度、人、run、ライフ
2017年06月03日 08:38 0
494
鮮度、急、クオリティ、求める、救う、暮らし、サンキュー
2017年06月03日 08:29 0
493
run :走る。上手くいく、安心、believe、フレッシュ
2017年06月03日 08:24 0
492
ジェラード
イタリアのフィレンツェが発祥のアイススイーツ。世界中で愛されているので 食品会社にぴったりかなと。電話でも言いやすい。
(退会済み)
2017年06月03日 06:56 0
491
「新鮮」をイタリア語で、呼び易さで提案します。
2017年06月03日 06:25 0
490
新鮮な食材をよりはやくお客様のもとへ
2017年06月03日 06:21 0
489
食品を主に取り扱うため 聞き覚えがあり、言いやすく、親しみやすい ランチボックスの蓋を開けるときの期待感
2017年06月03日 05:50 0
488
語感を一番に優先して考えましたが、 ・いつでも『ここ』から ・『フレ』ッシュな食品をお届けします というような意味も込めています。どうぞご検討の程よろしくお願い致します。
2017年06月03日 04:51 0
487
沖縄の方言でアンマーは「母親」という意味です。 大人になりたまに帰った実家の母の料理を食べている時に思いつきました! 子供の頃に食べた懐かしさ、いつ食べても美味しい味、そんな料理を、食材を提...
2017年06月03日 03:23 0
486
「おいしい」に、フランス語の「‐er(エ)<…の専門家>」を付けて『OYSHIER / オイシエ』といたしました。食品のおいしさを追求するプロ集団、という意味を込めました。覚えやすく、親しみやす...
2017年06月03日 02:47 0
485
「安堵」と「あなたと」という意味を込めて「and」はいかがでしょうか。 ご検討宜しくお願い致します。
2017年06月03日 02:34 0
484
グルメ(フランス語で食通、美食家)とリアン(フランス語で絆)を合わせました。 食に関してこだわりがある様々な人と選び抜かれた新鮮な食品によって絆を結びたいという意味を込めました。
2017年06月03日 02:30 0
483
新鮮をもっともっとだして館にしちゃいました。
2017年06月03日 02:03 0
482
Green+pay attention(気を配る・注意、注目、注意力、配慮、気配り、世話、手当て、親切、ていねい、心づかい) 直訳は「緑を配る」ですがこの配るは「気を配る」の配るを意味していま...
2017年06月03日 00:25 0
481
トロピコリ(tropicori)
南国宅急便を英語にすると Tropical courierになります。 略してtropicori(トロピコリ)です。 トロピコでの提案予定でしたが 他企業がある様でしたので こちらのネ...
(退会済み)
2017年06月03日 00:21 0
480
Life(生命、生活) Guard(守る)で命を守る、生活を守るというイメージです。 食品は人の命や生活そのものと関わりが深いため、人の命を守るという言葉は安心感や信頼に繋がりやすいと考えました。
2017年06月03日 00:16 0
479
green+parcel(届ける・包み・小包) 緑・緑を素早く届けるを連想させる造語です グリーンと言う言葉によって(特に食品とセットになることで)鮮度や安心・新鮮・平和・自然・グローバ...
2017年06月03日 00:03 0
478
緑第一・緑を素早く届けるを連想させる造語です グリーンと言う言葉によって(特に食品とセットになることで)鮮度や安心・新鮮・平和・自然・グローバル感等がイメージできるかと思います 誰もが聞...
2017年06月02日 23:59 0
477
素早く 新鮮な商品を提供するイメージで考えてみました
2017年06月02日 23:49 0
476
クイックパックン
こんにちは。ほしなとおると申します。 お気軽にご提案を、とありましたので、恐縮ですが応募させていただきました。 詳細に食品卸業および通信販売、「素早い、調達人…」とありましたので、それら...
(退会済み)
2017年06月02日 23:42 0
475
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「Kui:クイ」=日本語で「食いもの」の「食い」。←貴社は食品卸業及び通販事業なので。 ②「Quick:クイック」=英語で「...
2017年06月02日 23:04 0
474
食品関係の会社ということで、調味料の頭文字をとった「さしすせそ」を使って名づけました。ただし調味料を扱われるわけではない(あるいは調味料以外も扱われる)と思いましたので、あえてカナ表記にしました...
2017年06月02日 23:01 0
473
Delica + Frontier Delicaには,ドイツ語でおいしいものという意味,デリカテッセン,デリバリーカーの3つの意味が込められている。 Frontierには,この業界を切り...
2017年06月02日 22:54 0
472
ピック、ピッと、手 、ピュア
2017年06月02日 21:53 0
471
安心、クイック、求める、救う、アンド
2017年06月02日 21:41 0
470
初心貫徹。
2017年06月02日 20:46 0
469
開拓精神です。頑張ってね。
2017年06月02日 20:44 0
468
CHOOTATSU(調達) + TAS(足す、プラス、満たす、助ける) + AS(明日・未来) → CHOOTAS(チョータス) 明日の食品調達をプラスにする会社、「超助かる」イメージも込めて...
2017年06月02日 20:39 0
467
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「Kui:クイ」=日本語で「食いもの」の「食い」。←貴社は食品卸業及び通販事業なので。 ②「Quick:クイック」=英語で「...
2017年06月02日 20:38 0
466
業績が上がり、店舗が増えても初心(3店舗からのスタート)を忘れずにという意味をこめました。
2017年06月02日 20:33 0
465
会社の仕事内容から発想しました。
2017年06月02日 20:03 0
464
「トラセンド(TRUSEND)」を提案します。 trust(信頼) + 鮮度 から作成した語です。 信頼ある鮮度をもつ商品を提供する会社の意味をこめました。 ご検討の程、よろしくお願いします。 
2017年06月02日 19:20 0
463
「fresh(フレッシュ)=新鮮」「happy(ハッピー)=幸福な」を合わせた造語です。 ネット検索で同業同名のヒットはありません。 特許情報プラットフォームの簡易商標検索で同業同名のヒット...
2017年06月02日 19:04 0
462
株式会社オイシイネ。
2017年06月02日 19:00 0
461
ハワイ語で カイホロ kaiholo 朝の海 です。 朝の穏やかで静かな海に 朝日が登り活気が湧いてくる。 お仕事に活気が湧いてくる。そんな感じがしたのでご提案いたします。
2017年06月02日 18:44 0
460
沖縄、大分、宮崎「3か所」での展開から「トライ」。調達(supply)の「サプライ」。集まり(cluster)の「クラスター」。それぞれの言葉を使った造語です。 「食品を調達し、それらが集まる...
2017年06月02日 17:29 0
459
ハロービーンズも良いのですが、 もしもっとわかりやすいものでということでしたら、 可愛らしく、こんなのもアリかもしれません。
2017年06月02日 17:27 0
458
食品卸ということなので、ビーンズでそのイメージを表し、 グローバルに展開することも視野に入れる意味で、 ハローを付けてみました。
2017年06月02日 17:24 0
457
初めましてJyukiと申します。 ネーミングのご提案です。 SENDO(センドー)とは読んでそのまま『鮮度』です。 語尾を伸ばすことにより、社名っぽくなり、さらに社名から大事にしている...
2017年06月02日 17:23 0
456
グローバルがワードにあったので、 世界に広がる豆をイメージ。
2017年06月02日 17:15 0
455
さきほどと同様に、セッション(合奏)に、自然のイメージのグリーンを付けてみました。
2017年06月02日 17:02 0
454
セッションは複数の人間で行う活動を指す言葉。 ジャズのセッション(合奏)と重ねあわせ、色々な人と出会い奏でるイメージ。 食品卸や通販事業とのことでしたので、自然のイメージからクローバーを付け...
2017年06月02日 17:01 0
453
「アサップデリ」のアサップは、ASAP = as soon as possibleを表して、”なるべく早く”できるだけ早く”という意味です。「アサップデリ」のデリはデリバリー(調達)およびデリシ...
2017年06月02日 16:43 0
452
食料品のfoods と ファンのfanを合わせた造語です。 食料品大好きという意味で、働いている人達も食料品のファンであることを意味します。
2017年06月02日 16:22 0
451
創出 突出の組み合わせ
2017年06月02日 16:20 0
450
BIZ ヴィヴィッド
2017年06月02日 16:18 0
449
プログレス 売れる
2017年06月02日 16:17 0
448
幸せな食卓という意味です。 覚えやすさとわかりやすさを最重要と考えました。
2017年06月02日 16:15 0
447
grow MDを逆読み 
2017年06月02日 15:51 0