「【アイデア募集!】IT系企業のロゴデザイン(パターン選択)」へのtutukoさんの提案一覧

tutukoさんの提案

  • 72
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年09月29日 15:31

    メンバーからのコメント

    初めまして、堤と申します。

    NTKのアルファベットをつかってロゴをつくりました。

    左右の違いは「T」がうえにあるか「K」が上にあるかの違いです。

    左は三本の線が頂点を目指す様子が」人間力を竹目続けるという意味があります。

    頂点に届いていないところが、求め続けるという意味です。そして全体に頑固な顔つきのような雰囲気のデザインですので

    コンサルティングやシステムエンジニアのしっかりとやりますという、力強さを表現しています。

    右の案はシンプルですが中央が盾のようなデザインになっていてしっかり、安心や信頼、頑丈などのいみがあります。

    そして「T」で天秤を表し、平等(自他ともに幸せにする)をあらわしています。

    こちらも全体的に山形になっていて山の頂点を目指す、人間力を高めるという意味にです。

    文字のほうは左は通常の文字を使用しています。右はオリジナルです。文字の変更等細かな修正うけたまわります。

    ご検討宜しくお願い致します。

【アイデア募集!】IT系企業のロゴデザイン(パターン選択)」への全ての提案