「ラジオ関西558KHz 桂春蝶のバタフライエフェクト「新コーナー」タイトル募集!!」への提案一覧(12ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
981
ご提案致します。よろしくお願いいたします。
2015年04月20日 15:25 0
980
ラジオで聞いてアプリを活用する意味
2015年04月20日 15:24 0
979
「リスナーに代わって色々なアプリを探してきてくれるコーナー」という意味で付けました。 ほめるだけではないコーナーということですので、ポジティブ/ネガティブに捉えられる単語は入れず、あくまで中立...
2015年04月20日 15:23 0
978
アプリがいいのか悪いのか仕分けするコーナーということなのでこの名前にしてみました。
2015年04月20日 15:20 0
977
良いアプリの情報が、豊富に(リッチ)あるコーナー。
2015年04月20日 14:45 0
976
口コミは唇(リップ)から唇へ伝わるもの。 良いアプリを口コミで広げようというコーナーなので。
2015年04月20日 14:45 0
975
さがして~な」は、関西弁の、さがしてください」の言葉です。
2015年04月20日 14:29 0
974
アプリンと言うキャラを作りました。役立つアプリを教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
2015年04月20日 14:26 0
973
さがして~な」は、関西弁の、探してください」の意味です。視聴者の代弁をしているつもりのネーミングを提案しました。
2015年04月20日 14:25 0
972
色んなアプリを紹介していく中でアプリのスペシャリストになってしまおう、というようなイメージから名付けました。 宜しくお願い致します。
2015年04月20日 14:23 0
971
一家に一台ないと困るほど、生活の必需品となるような役立つアプリを紹介する、という意味です。
2015年04月20日 14:14 0
969
イメージ 次は「桂春蝶の便利アプリ教えて!」のコーナーです。 さて、本日の「桂春蝶の便利アプリ教えて!」で紹介するアプリは~
2015年04月20日 14:12 0
968
よろしくお願いします。
2015年04月20日 14:03 0
967
ラジオなので、わかりやすさを一番に考えました。 この、ホームページも、この企画で知りました。 Crowd Worksの内容なども、ラジオで取り上げてもられると、このホームページのことも、よく...
2015年04月20日 14:02 0
966
「へぇー」、「なるほど」・・・聴いて知った感動を価値で表現したタイトルです。
2015年04月20日 14:00 0
965
アプリ業界の最前線=リングサイドという意味で。
2015年04月20日 13:54 0
964
最新や便利なアプリのリポートをお届けするコーナーなので。
2015年04月20日 13:52 0
963
こんなアプリが現実にあったんだ、という意味で。
2015年04月20日 13:51 0
962
使いこなして仲間内でリーダーに。
2015年04月20日 13:50 0
961
便利なアプリで他者よりリード。
2015年04月20日 13:49 0
960
元気に送り出しましょう。
2015年04月20日 13:46 0
959
「丼」は「ドン」でも「どんぶり」でも。
2015年04月20日 13:45 0
958
北の国から。
2015年04月20日 13:43 0
957
多すぎるのを逆に「少ない」と言ってます。
2015年04月20日 13:41 0
956
もっとほかのこともアリかも。
2015年04月20日 13:40 0
955
栄枯盛衰の。
2015年04月20日 13:38 0
954
ちんぷんかんぷんから。
2015年04月20日 13:37 0
953
迷子の相談所から。
2015年04月20日 13:36 0
952
触るので。
2015年04月20日 13:35 0
951
数々のアプリの中からスターのようなものを探して紹介。 「発掘!アプリスター」みたいな感じで。
2015年04月20日 13:35 0
950
創るのも、使うのも、みんな一生懸命になってる。
2015年04月20日 13:35 0
949
アブリル・ラヴィンではありません。 アプリを愛している(lovin')というニュアンスで。
2015年04月20日 13:33 0
948
#941から。
2015年04月20日 13:32 0
947
#941から。
2015年04月20日 13:32 0
946
#941から。
2015年04月20日 13:31 0
945
#941から。
2015年04月20日 13:30 0
944
#941から。
2015年04月20日 13:30 0
943
アプリに興味がある人=「アプリート(造語)」が集まるコーナー。 「アスリートの魂」という番組があったような気がしますが、 それを意識して。
2015年04月20日 13:29 0
942
#941から。
2015年04月20日 13:29 0
941
この番組が補助的なアプリなので。
2015年04月20日 13:28 0
940
食べるアプリはないので。
2015年04月20日 13:28 0
939
アプリに興味がある人=「アプリート(造語)」が集まるコーナー。 「集まれアプリート」みたいな感じで。
2015年04月20日 13:27 0
938
オリンピック。
2015年04月20日 13:26 0
937
松はshowのつもりですが。
2015年04月20日 13:25 0
936
アリスから。
2015年04月20日 13:24 0
935
旅行並み。
2015年04月20日 13:23 0
934
アプリ同士の競争が激しい。
2015年04月20日 13:23 0
933
#930から。
2015年04月20日 13:21 0
932
あのグループの名から。名倉君らの。
2015年04月20日 13:20 0
931
#930から。
2015年04月20日 13:19 0
930
興味津々。
2015年04月20日 13:18 0
929
アプリのあいうえお作文を作ってみました。 ア あんまり プ ぷりっとしないけど リ りようしてみようか~ 略して あんプリ~
2015年04月20日 13:18 0
928
これの連続だから。
2015年04月20日 13:17 0
927
080816と申します、提案させていただきます。 スマホ という言葉は様々な年代の人でも思い浮かべることができます、便利、と聞けば、便利に使えるコツのコーナーだと、すぐ理解してもらえると考えました。
2015年04月20日 13:17 0
926
ゴールドフィンガーから。ゴーとヨーイドンから。
2015年04月20日 13:16 0
925
指先タッチから。
2015年04月20日 13:11 0
924
#923から。
2015年04月20日 13:11 0
923
オンエアするポート。
2015年04月20日 13:10 0
922
メダルは、ランキング。
2015年04月20日 13:08 0
921
いろいろある様子から。
2015年04月20日 13:07 0
920
もっと知りたい。
2015年04月20日 13:06 0
919
#918からのアレンジです。
2015年04月20日 13:06 0
918
「感謝すると認める」を表すappreciateから。アプリ・シー・エイトです。
2015年04月20日 13:05 0
917
おススメのアプリ、まずは使ってみなさい! といった意味になりますでしょうか。 勢いある最初のコールでインパクトあると思います。
2015年04月20日 12:52 0
916
どうでしょうか?
2015年04月20日 12:44 0
915
いっぱいに満ちるイメージです。
2015年04月20日 12:43 0
914
愛される、可愛いイメージです。
2015年04月20日 12:41 0
913
価値のあるアプリだけを紹介するコーナー。 ご検討頂ければ幸いです。
2015年04月20日 12:37 0
912
アプリもっと〜!
「アプリモットー」の別バージョン。理念は「アプリをもっと」と「アプリの主張」の掛け合わせ。アプリコットに似ていて耳に優しく、印象度もあるのでは? と思っています。文字に起こすとこちらの方が面白い...
(退会済み)
2015年04月20日 12:32 0
911
どうぞよろしくお願い致します。
2015年04月20日 12:28 0
910
どうぞよろしくお願い致します。
2015年04月20日 12:28 0
909
どうぞよろしくお願い致します。
2015年04月20日 12:27 0
908
どうぞよろしくお願い致します。
2015年04月20日 12:27 0
907
どうぞよろしくお願い致します。
2015年04月20日 12:25 0
906
アプリモットー
「アプリをもっと」と「アプリの主張」を掛け合わせてみました。アプリコットに似ていて耳に優しく、印象度もあるのでは? と思っています。
(退会済み)
2015年04月20日 12:21 0
905
あぷりもっと
アプリコットに似て親近感を
(退会済み)
2015年04月20日 12:09 0
904
はじめまして 提案させていただきます納屋と申します。 「マイ アプリ プリーズ」です。 私のアプリをください。とそのままの意味ですが、簡単でわかりやすいを思います。 また「マイプ...
2015年04月20日 11:57 0
903
アプリはっけんでん!
アプリ発見伝!です。さまざまなアプリを発見、発掘してラジオを通して伝える、という意味を込めました。
(退会済み)
2015年04月20日 11:36 0
902
はじめまして。 お役立ちアプリは数あれど、知らなかったりどれがおすすめかわからない・・・ まるでお薬やサプリのようですので、処方箋が必要かと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。
2015年04月20日 11:23 0
901
リスナーが役立った事例もやってね。
2015年04月20日 11:16 0
900
can-do やる気のある、意欲的な、積極的で実行力のある can day can キャンディキャン  することが)できる・のしかたを知っている・するとよい・缶 アプリで今日、今、その...
2015年04月20日 11:16 0
899
リスナーが知りたい。
2015年04月20日 11:15 0
898
#897から。
2015年04月20日 11:14 0
897
「ラジオ」から。
2015年04月20日 11:13 0
896
「居間」とか「生活」です。
2015年04月20日 11:12 0
895
明日役に立つスマホ情報を、いち早くあなたにお知らせします! え~これを聞いたら、あすとは言わず、今日からでも使いたくなること間違いなし。
2015年04月20日 11:12 0
894
やり放題。
2015年04月20日 11:11 0
893
放送局のステーションです。
2015年04月20日 11:10 0
892
アプリ世代です。
2015年04月20日 11:09 0
891
昆虫採集のように。
2015年04月20日 11:08 0
890
LCCか。「ライン」も入れました。
2015年04月20日 11:07 0
889
電波に乗るアプリだから。
2015年04月20日 11:07 0
888
いつもやってるけど特番。
2015年04月20日 11:06 0
887
役に立つ情報は誰でもしりたい!ということで。 アプリと天晴れで語感よく覚えやすく。
2015年04月20日 11:05 0
886
始めてみてびっくり。
2015年04月20日 11:05 0
885
こういうのをリクエストしますって感じで。
2015年04月20日 11:03 0
884
良いアプリのリサーチ。
2015年04月20日 10:51 0
883
アプリコットならぬアプリゴッド。アプリの神、何でも教えちゃいます。そんなイメージで。
2015年04月20日 10:50 0
882
ラジオということでキャッチーかつ非常にわかりやすくシンプルなネーミングにしました。 よろしくお願いします。
2015年04月20日 10:43 0
881
ご提案します。 『百花繚乱』をもじったネーミングです。 蝶々が沢山の花(アプリ)を求めて飛び交う様を ネーミングしました。
2015年04月20日 10:34 0