「学習塾のロゴデザイン作成依頼(塾の名前は「翔洋学院」です。当塾から海を越えて世界に羽ばたいてほしいという思いを込めています。ロゴにこの思いを表現してもらいたいです。もうひとつは、当塾は個性を大事にしています。個性=colorということで、光の三原色である「赤・緑・青」の三色を使って表現してほしいのです。この二つを取り入れたロゴの作成をよろしくお願い致します。)」へのrf7iiwtさんの提案一覧

rf7iiwtさんの提案

  • 97
  • 95
  • 88
  • 87
  • 57
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年10月17日 14:20

    メンバーからのコメント

    もう一点。

    若干説明的になってしまいますが、上方=頭部に地球儀を配置し、
    世界を目指し飛び立つという意味を視覚的に訴求してみました。

    如何でしょう?

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2013年10月17日 14:10

    メンバーからのコメント

    メッセージを頂いての再度のご提案です。

    思いきって手(羽根)を付けてジャンプさせてみました。
    かなりの上昇志向です。
    どうでしょう?世界に羽ばたくイメージはついたでしょうか?

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年10月16日 11:23

    メンバーからのコメント

    修正案2案目です。

    先の提案分に動きを強調する羽根を加えてみました。
    本来の制作趣旨を壊す事無く、動きが強調され全体に力強くアクティブな印象です。

    ただ若干気になるのは、鋭利な部分が多くなり、教育施設としての優しさに欠けギスギスとした印象にとられる可能性があるようにも感じます。

    力強くアクティブな要素ではこの案ですが、その中でも優しさを感じるのは先にご提案の方かなと感じています。
    如何でしょうか?

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2013年10月16日 11:04

    メンバーからのコメント

    ご連絡をいただきありがとうございます。
    rf7iiwtです。

    「御塾生が海を越えて世界に羽ばたく」の部分の表現が不足との趣旨で、
    検討の結果2案ほど作成しましたのでご提案させていただきます。

    1案はもとの制作趣旨を踏襲し、出来るだけ他の要素を入れずに上昇志向をもっと強調することを課題に制作しました。

    ご要望に添っていれば幸いです。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2013年10月13日 15:44

    メンバーからのコメント

    ロゴのご提案をさせていただきます。

    学院名に込めた想いを素直にカタチにしてみました。
    海(洋)を飛び越えるパワーは大きくうねりながら“翔洋”の頭文字「S」となってさらに成長しながら羽ばたき(翔)上昇する。

    色づかいも意味に沿った配色で、ご要望通り光の三原色になっています。

    如何でしょうか?ご検討いただけると幸いです。

学習塾のロゴデザイン作成依頼(塾の名前は「翔洋学院」です。当塾から海を越えて世界に羽ばたいてほしいという思いを込めています。ロゴにこの思いを表現してもらいたいです。もうひとつは、当塾は個性を大事にしています。個性=colorということで、光の三原色である「赤・緑・青」の三色を使って表現してほしいのです。この二つを取り入れたロゴの作成をよろしくお願い致します。)」への全ての提案