「自社ブランドのロゴデザイン」へのgrenouille55さんの提案一覧

grenouille55さんの提案

  • 254
  • 126
  • 125
  • 37
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年08月25日 16:21

    メンバーからのコメント

    4案目の提案となります。よろしくお願いいたします。

    これまでの提案デザインのコンセプトを発展させました。
    遠近感で柔軟性・拡がりに加え、輝きや明るさのイメージを強調しました。
    同デザインの2色での展開を、アイコンロゴ、バナーロゴ、それらの反転にて提示いたします。

    ご意見などございましたら対応させていただきます。
    ありがとうございました。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2015年08月17日 12:19

    メンバーからのコメント

    #125に続き3案目の提案です。よろしくお願いいたします。

    こちらは色のグラデーションを使わずシンプルな格子のパターンをベースにしました。
    かたちのみのグラデーションによる奥行感で、これまでのコンセプトであるフレキシブルな拡がりを表現しています。
    また、縦並びの場合と横並びの場合でアイコン部分を反転させて文字とのバランスをより安定させました。
    カラーは格子のラインを際立たせるため一段深いブルーにしました。

    こちらについてもご意見等ございましたら対応いたします。
    ありがとうございました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年08月17日 12:11

    メンバーからのコメント

    #37に続き2案目の提案です。よろしくお願いいたします。

    デザインコンセプトは拡がり、フレキシブルな製品イメージをベースにしており前回同様です。
    今提案はドットとカラースクリーンに各、形と色のグラデーションでより奥行を持たせました。
    カラーは青空のイメージで一段明るいブルーにしてみました。

    ひきつづきご意見等ございましたら対応させていただきます。
    ありがとうございました。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年08月14日 13:33

    メンバーからのコメント

    はじめまして、よろしくお願いいたします。

    しなやかさ、強さ、拡がりをコンセプトに頭文字”M”をベースにしてデザインしました。
    カラーは貴社のマークに習い採択したブルーです。(グラデーション部分を含む。)
    フォントは全て加工と合成で同コンセプトに合わせた柔軟なラインと、さりげなく目を留める部分的な表情付けました。

    反転白ヌキの仕様例ではバナータイプの形態を兼ねて提示しました。
    ご意見等ございましたら対応させていただきます。
    ありがとうございました。

自社ブランドのロゴデザイン」への全ての提案