「外国人にもうけるロゴを英文でお願いします。」へのなおたろうさんの提案一覧

なおたろうさんの提案

  • 37
  • 36
  • 35
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年08月01日 00:08

    メンバーからのコメント

    よろしくお願いいたします。なおたろうです。
    3案目を提案致します。

    36番目に提案した物のアレンジです。
    各植物の花を花びらを変更し、より個人に寄り添ったサービスを表しました。

    意味合いなどに関しては36番目に提案した物と同様です。

    こんな色のバージョンを見てみたいなどのご希望や細かな修正依頼など御座いましたらクラウドワークスのメッセージ機能よりお気軽にお問い合わせ下さい。
    ご検討宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年08月01日 00:06

    メンバーからのコメント

    よろしくお願いいたします。なおたろうです。
    2案目を提案致します。

    ロゴマークは、桜梅桃李それぞれの花をあしらう事で、色々な方 それぞれに合った四つ星の介護を受けられる介護サービスと言う意味合いを表しました。
    また、北米など海外向けのサービスと言う事で漢字をロゴ内で使用し海外の方の興味を引くと言う狙いと、「Oubaitouri」と海外の方からすれば初めて聞く何を元に作られたかも分からない単語は、4つの漢字から構成され、それぞれが植物の名前を表し、「桜梅桃李」と言う四字熟語になる事でこういう意味があるという、社名にまで興味を持って頂けるようにと言う思いから漢字を使用しております。

    ロゴタイプに関しては35番目に提案したものと同様です。

    こんな色のバージョンを見てみたいなどのご希望や細かな修正依頼など御座いましたらクラウドワークスのメッセージ機能よりお気軽にお問い合わせ下さい。
    ご検討宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2015年07月31日 23:50

    メンバーからのコメント

    はじめまして。
    貴社、コンペにエントリー致します。なおたろうです。
    よろしくお願いいたします。

    シンボルマークは、桜梅桃李 それぞれの花びらのカタチを合わせ、蝶の様にも、元の植物とは違った花の様にも見える様に構成し、貴社介護サービスを利用する事で、諦めかけていた楽しみなどを、諦めず新たな楽しみなどを見出す様子を表しました。

    ロゴタイプは、読みやすく丸みのある書体とし、優しさを感じられる物と致しました。

    こんな色のバージョンを見てみたいなどのご希望や細かな修正依頼など御座いましたらクラウドワークスのメッセージ機能よりお気軽にお問い合わせ下さい。
    ご検討宜しくお願い致します。

外国人にもうけるロゴを英文でお願いします。」への全ての提案