「海のそばの小さなコーヒー豆焙煎所「7DAYS COFFEE」のロゴデザイン」へのyoshi123さんの提案一覧

yoshi123さんの提案

  • 85
  • 78
  • 43
  • 30
  • 25
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年08月06日 23:35

    メンバーからのコメント

    7DaysCoffee様
    Yoshi123と申します。

    イメージ全体
     チョットヤンチャの中にシックさを持たせたな構図として見ましたが如何でしょうか?
    ロゴの説明
     1、エメラルドグリーン部
       これは、海岸の入り江をイメージし色はマリンブルーではなく、エメラルドグリーン
       にして見ました。また、空のイメージも兼ねていて大きく成長していくイメージとし
       ています。
       そして、湘南や逗子市の白文字は海岸に打ち寄せる波をイメージしています。
     2、その他のイメージは先般の提案イメージと同様で、南国の玄関ポーチ内に映る月と太陽
       、コーヒー樽となっています。これが一日のサイクルで、これらが繰り返されて
       更に大きなサイクルの7日間(一週間)をイメージしています。

    ご指摘を頂ければ最大限の対応は致します。
    ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。
    Yoshi123

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2015年08月06日 04:55

    メンバーからのコメント

    7dayscoffee様

    Yoshi123と申します。

    ロゴの説明

    イメージ全体形のコーヒー樽には拘りがあります。
    そして、7daysに合う構図を考えて見るとYoshi123的には日々の生活の中で
    玄関の出入りが一日の終始と考えそのサイクルの中に1週間の区切りがある
    ように思いました。

    そして、樽形に合う玄関のデザインとして南国風の玄関ポーチをイメージし、
    daysのDをイメージしています。
    そこに見える一日のサイクルを月と太陽で表現しているつもりで、このサイクル
    がセブン(7)を連想しています。

    よって、ロゴの中にシンプルに7daysとコーヒーを表現しているつもりです。


    ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。
    Yoshi123



  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年08月02日 09:19

    メンバーからのコメント

    Yoshi123と申します。

    チョットお洒落な3度目の提案をさせて頂きます。

    地名のshounanは海岸を現す意味で、zushiよりもブランド名的には下かもしれませんが、
    全国的には湘南海岸のほうが知名度は高いと思っています。
    そして、逗子ブランドはマリーン関連等での高級感が高いように思ってあえて湘南を使って
    見ましたが変更は勿論可能です。

    また、社名の7DaysCoffeeの文字は色々なレイアウトができますがチョットお洒落な3点を
    参考程度に表記しました。そして右下では、海岸をイメージしています。

    ご希望を頂ければ対応は致します。

    ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。

    Yoshi123

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年07月31日 01:16

    メンバーからのコメント

    二度目の提案を致します
    Yoshi123と申しまます。


    依頼があればできる限りの対応は致します。
    ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。

    Yoshi123

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年07月30日 17:46

    メンバーからのコメント

    はじめまして、
    Yoshi123と申しまます。

    説明はいらないと思いますが、
    ロゴの下部の半円部は月、テーブル、コーヒー豆をイメージしてみました。


    依頼があればできる限りの対応は致します。
    ご検討の程、どうぞ宜しくお願い致します。

    Yoshi123

海のそばの小さなコーヒー豆焙煎所「7DAYS COFFEE」のロゴデザイン」への全ての提案