「新会社のネーミング」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
604
「BOTANICAL」+「自然(NATURE)」の造語になります。 ご検討いただけますと幸いです。
2019年07月18日 01:50 0
603
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月18日 01:45 0
602
organicの頭文字と、すべて(オール/all)が円満(まる/maru)であるように、というイメージです。oar(英:櫂)+mar(mar/mer/Meer[西/仏/独:海]・Maar[独:水...
2019年07月17日 23:21 0
601
【希望イメージ】の内容から、まず「人」という字を四葉のクローバーの様に四枚回転させてそれぞれが枝分かれしているイメージのロゴが浮かびました。 そこから「四つ」の「人」→「Four people...
2019年07月17日 23:05 0
600
Fol = Folk、人 Lucia = 光(ラテン語) 「人のために光を照らしていく、人に優しい植物由来スキンケア製造販売会社」です。 商標登録簡易検索ヒット6件ですが、同業同名...
2019年07月17日 23:04 0
599
Fol = Folk、人 Luce = 光(イタリア語) 「人のために光を照らしていく、人に優しい植物由来スキンケア製造販売会社」です。 商標登録簡易検索ヒット0件です。ご検討いた...
2019年07月17日 23:02 0
598
植物が森林にいることから。植物を大々的に表現しました。ご検討宜しくお願い致します。
2019年07月17日 22:52 0
597
シンプルに植物は水がないと生きていけないことから。よろしくお願いいたします。
2019年07月17日 22:50 0
596
plante=フランス語で植物です。X=は未知数、カケレば倍になる。よろしくお願いします
2019年07月17日 22:34 0
595
Folk = 人 Kre = Create、創造する A = 最高 「人のために最高に美しいものを創造していく、人に優しい植物由来スキンケア製造販売会社」です。 商標登録簡易検索...
2019年07月17日 22:32 1
594
Orga=Organic=有機の(=自然の・天然の) gas=とても魅力的で印象深いもの gasse=ドイツ語で「道」「小道」 「自然の植物由来の印象的な製品をつくることを道=趣旨としてい...
2019年07月17日 22:25 0
593
「ethical(環境保全、社会貢献)」+「笑み」です。人にも環境にも優しいスキンケアで笑顔にという意味です。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 22:23 1
592
ボタニカル幸せづくり。よろしくお願いします。
2019年07月17日 22:22 0
591
「ethical(環境保全、社会貢献)」+「life(生活)」です。人肌と同時に自然にも優しい生活をするという意味で上記を提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 22:21 0
590
EMIRU=笑顔を届ける LAは太陽、熱、日当たりでハワイ語です。笑顔を届けるイメージです。よろしくお願いします。
2019年07月17日 22:19 0
589
「ethical(環境保全、社会貢献)」+「sustinability(持続可能性)」です。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 22:16 0
588
「natural(自然の)」+「sustinability(持続可能性)」です。自然の恵みいっぱいでずっと使い続けられるスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 22:14 0
587
「ethical(環境保全、社会貢献)」+「sustina(bility)=持続可能性」です。使う人にも環境にも優しく、ずっと使い続けられるスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしく...
2019年07月17日 22:11 0
586
「botanical(自然の)」+「human(人間)」です。植物由来の成分のスキンケアと共にという意味で上記を提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 22:07 0
585
「organic(自然、純粋)」+「human(人間)」です。自然にも人にも優しいスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 22:04 0
584
四葉のクローバーは植物の中で最も幸運のある葉です。植物由来の商品を世に出す幸運に恵まれた会社という意味もあります。漢字にしたのはより植物を知って欲しいからです。よろしくお願いいたします
2019年07月17日 19:01 0
583
すべては人から始まるという、 人による人のための会社というご記述からの名前です。
2019年07月17日 18:58 0
582
人による人のための会社というご記述からの着想です。
2019年07月17日 18:56 0
581
人による人のための会社というご記述からの名前です。
2019年07月17日 18:53 0
580
人による人のための会社というご記述からの名前です。
2019年07月17日 18:51 0
579
EMI=笑み、笑顔CAL=ボタニカルのカル Lab=研究する場所です。分かりづらかったらすみません。人々に笑顔を与え植物由来の商品研究をする場所です。よろしくお願いします。
2019年07月17日 18:43 1
578
ボタニカルの花のように咲いてQ=高品質、クオリティが高い。成功を祈るためキャッチーな名前にしました。ご検討よろしくお願いします。
2019年07月17日 18:38 0
576
「ラシクフォーク(RASIQFOLK)」を提案します。 らしく(rasiku) + quality(良質) + folk(人々) から作成したネーミングです。 すべてのひとの、自分らしさを実現す...
2019年07月17日 18:25 0
575
「ラシクフォーク(LASIQFOLK)」を提案します。 らしく(lasiku) + quality(良質) + folk(人々) から作成したネーミングです。 すべてのひとの、自分らしさを実現す...
2019年07月17日 18:24 0
574
人は動物 自然の中で生き生きと暮らせると言うイメージ。日本人でも外国人でも分かりやすく 覚えやすいしかわいい響きもあると思います。
2019年07月17日 17:45 0
573
天然の風が吹くという造語にしました。耳に心地が良く、言いやすさ、覚えやすさも重視しました。商品の気持ち良さそうな使い心地がが表現できたらいいなと思い、こちらの名前にしました。
2019年07月17日 17:37 0
572
seed【種、種族】ボタニカルの種、人間としての種である。種を研究することは偉大で将来幸福を与えるイメージです。よろしくお願いいたします
2019年07月17日 17:36 0
571
天然の風、という意味です。御社の商品写真を拝見すると、植物由来の使い心地が気持ち良さそうだったので、気持ち良さをイメージできるようなものにしました。メンズラインの展開にも対応できるものにしました。
2019年07月17日 17:29 0
570
イメージ画像や御社の理念を拝見し、直感で決めました。英語ですが日本人にも馴染みがある単語同士で、植物由来のものを使っている商品であることを表すためにこの名前を提案いたします。
2019年07月17日 16:54 0
569
SHINY-SINCERE
「輝く-誠意」です。宜しくお願い致します。
(退会済み)
2019年07月17日 16:50 0
568
ナチュライン
自然(ナチュラル)なものを一貫して扱うという貴社の進む方向性を示す線(ライン)でイメージしてみました。
(退会済み)
2019年07月17日 16:46 0
567
サスティナビリティ+ボタニカルです。 自然由来の商品も扱いつつ、継続的に自然も守りつつ、きちんとした企業の印象を能えるようにイメージしました ロゴマークは植物が循環してくようなイメージ?てす...
2019年07月17日 16:03 0
566
オーガニック・植物由来・・・etc、様々な言葉が街中に並んでいます。 その全ての源である「森林」に注目しました。 森林の早朝の何にも替えがたい爽やかな香りと心地よい湿度。 そんな森林のエッ...
2019年07月17日 15:52 0
565
オーガニック・植物由来・・・etc、様々な言葉が街中に並んでいます。 その全ての源である「森林」に注目しました。 森林の早朝の何にも替えがたい爽やかな香りと心地よい湿度。 そんな森林のエッ...
2019年07月17日 15:49 0
564
ボタニカルをメインに会社全体が光り輝いてる雰囲気をアピール!!
2019年07月17日 14:54 0
563
人を大事にしつつ、かつ植物由来の製品を事業とするから。
2019年07月17日 14:48 0
562
自然を極めるという英語です。よろしくお願い致します。
2019年07月17日 14:46 0
561
Lab(研究実践の発信)。ボタニカル関連事業のトータル研究実践の発信。「ボタニラボ」を提案します。
2019年07月17日 14:35 0
560
BotanicLINQS / ボタニックリンクス を提案させて頂きます。 LINK = つながり Quality = 質の高い S = 複数、いくつもの 以上からなるネーミングで...
2019年07月17日 14:16 1
559
Blessing
全ては神様からの贈り物なのです
(退会済み)
2019年07月17日 14:10 0
558
「botanical」(植物の)の「a」を「o」に変えた造語です。 植物で人をニコニコ笑顔にする会社を表しています。 ご検討をよろしくお願いいたします。
2019年07月17日 13:34 0
557
plant=植物+plan=計画する、やり方、流儀、方式です。植物を極めたからこそできることがある。よろしくお願いいたします。
2019年07月17日 13:26 0
556
ベルヴェールと読みます。フランス語で美しい緑という意味があります。 緑を溢れさせてくれる地球のように、社員が生き生きと豊かに成長できる環境を目指し、人と人との美しく優しい繋がりを作り出せる会社...
2019年07月17日 13:20 1
555
株式会社PEPE.CREAT(ペペクリエイト)
ご提案させていただきます。 株式会社PEPE.CREAT(ペペクリエイト) People-to-people connections create the future. 人と人と...
(退会済み)
2019年07月17日 13:02 0
554
Chalcedony【カルセドニー】
カルセドニーという天然石から。 人との縁をつなぐ、繋がりの力を強くする そういった石です。 働く皆さんや良い仕事、お客様など たくさんの良縁に恵まれますように。
(退会済み)
2019年07月17日 12:54 0
553
「plant(植物)」+「us(私たち)」です。私たち人間に優しい植物由来の成分のスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 12:27 0
552
「nature(自然)」+「us(私たち)」です。私たち人間に優しい自然派志向のスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 12:25 0
551
「ethical(倫理上の=環境保全、社会貢献)」+「human(人間)」です。自然にも人にも優しいスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 12:23 1
550
read for us
readは、英語で読む。 for は英語で...のために。 usは、英語で我々を。 我々のために読む。 何をって予測です。来るであろう未来をです。 フォローしていくってことです。
(退会済み)
2019年07月17日 12:20 0
549
「natural(自然)」+「base(基つ"く)」です。人肌に基つ"いた自然派志向のスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 12:18 0
548
「plant(植物)」+「botanical(植物の)」です。人肌に優しい植物由来の成分のスキンケアブランド名として提案します。こちらもよろしくお願いします。
2019年07月17日 12:14 0
547
お世話になります。杉山と申します。 ご提案させて頂きます社名は Fieler(フィーラー)です。 フィールド(field)とヒーラー(healer)の造語です。 自然の癒しと癒し...
2019年07月17日 11:33 1
546
人がひとのために運営される会社。チームワークがいいところから連想致しました。よろしくお願いいたします
2019年07月17日 11:19 0
545
【英表記案】「PLANBA」、「Planba」、「planba」など 【(PLAN)t-(BA)sed】 植物由来 上記(カッコ)内の文字を繋いだ造語になります。 よろしくお願いい...
2019年07月17日 11:14 0
544
【読み】プランバ 【(PLAN)t-(BA)sed】 植物由来 上記(カッコ)内の文字を繋いだ造語になります。 よろしくお願いいたします。
2019年07月17日 11:14 0
543
【英表記案】「PLANBAS」、「Planbas」、「planbas」など 【(PLAN)t-(BAS)ed】 植物由来 上記(カッコ)内の文字を繋いだ造語になります。 よろしくお...
2019年07月17日 11:13 0
542
【読み】プランバス 【(PLAN)t-(BAS)ed】 植物由来 上記(カッコ)内の文字を繋いだ造語になります。 よろしくお願いいたします。
2019年07月17日 11:12 0
541
EMI=笑み、ほほえみ、I=私は、C=幸せになるを合わせた造語です。分かりやすくキャッチーでいいと思います。よろしくお願いいたします
2019年07月17日 10:27 0
540
四葉のクローバーは幸運の象徴。ボタニク=ボタニカルを合わせました。おしゃれな感じでいいと思います。よろしくお願いいたします
2019年07月17日 10:23 0
539
出品させていただきます よろしくおねがいします
2019年07月17日 10:20 0
538
ご検討いただけましたら、嬉しいです。 宜しければご一考下さい。
2019年07月17日 10:17 0
537
上記からなるネーミングです。 以上、ご検討よろしくお願いします
2019年07月17日 10:13 0
536
Nature(自然)とHuman(人間)という、シンプルなものを提案します。 あえてイニシャルだけにすることで、社名を見た人は気になるかと思われます。
2019年07月17日 10:11 0
535
自然 us=私達 私達と自然。 ふたつの言葉を合わせた響きのよいネーミングです
2019年07月17日 10:10 0
534
ありのままの素の状態をデザインし直すというコンセプトです。
2019年07月17日 10:08 0
533
自然やオーガニックを思わせる「Natural」(ナチュラル)です
2019年07月17日 10:06 0
532
花、咲く 自然が咲く、咲いて広がるイメージです
2019年07月17日 10:04 0
531
osmosis (アズモウシス=浸透性) osmotic (アズモティック=浸透性の) を意味します
2019年07月17日 10:02 0
530
ご検討いただければ幸いです。 どうぞご検討をお願い申し上げます
2019年07月17日 09:59 0
529
生き生きとした「lively」と、「botanical」を組み合わせてネーミング致しました。
2019年07月17日 09:46 0
528
咳からの引用です。奇跡な食べ物。植物です。
2019年07月17日 09:29 0
527
グローザーと読みます。 grow together の略です。社員、お客様とともに製品を通じて一緒に成長していくという意味を込めた社名としての提案です。
2019年07月17日 09:22 0
526
ナチュブルーム natu→自然、木材 bloom→花、咲く 自然が咲く、咲いて広がるイメージ (オリジナルコスメが世界中へ咲き広がる) (建築デザインが世界中へ咲きひろがる)
2019年07月17日 08:58 0
525
ナチュレ ブルーム nature→自然、木材 bloom→花、咲く 自然が咲く、咲いて広がるイメージ (オリジナルコスメが世界中へ咲き広がる) (建築デザインが世界中へ咲きひろがる)
2019年07月17日 08:56 0
524
ボタニスト(植物学者)で植物、知性、人を ハーモニーでそれらがもたらす持続的な調和を表現いたしました。 お願い致します。
2019年07月17日 08:38 0
523
as one grows 成長するにつれて をもじった造語です。 oneを数字にしたのはNo.1という意味を持たせたかったからです。 これから成長していく会社、No.1を目指して成長を続け...
2019年07月17日 07:19 0
522
人の気持ちに寄り添うことから、スタッフの成長と顧客が満足 してもらえる仕事ができます。 結果、どっと混む。
2019年07月17日 04:43 0
521
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月17日 03:29 0
520
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月17日 03:28 0
519
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月17日 03:27 0
518
読みは「おるふぉーゆー」 「みんなは一人のために」の意である「ALL FOR ONE」を改変したものです uは一昔前の英語でのネットスラングで「u=you」ですが、このyouには「社員」また...
2019年07月17日 03:19 0
517
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月17日 02:51 0
516
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月17日 02:50 0
515
ナトラーリセット
Naturalis et ラテン語で「自然と私たち」という意味です。
(退会済み)
2019年07月17日 02:11 0
514
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 22:50 0
513
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 22:49 0
512
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 22:48 0
511
Saku
Saku = 咲く 花たちが美しく咲くように、 人もそれぞれがんばっている という意味を込めて。 ボタニカルな商品を扱っている 御社の雰囲気とリンクしてもらえると 幸いです。
(退会済み)
2019年07月16日 21:50 0
510
NEO Natural → 「ネオ ナチュラル」と読みます。
新しいコンセプトの会社に生まれ変わる「NEO」(ネオ)。 自然やオーガニックを思わせる「Natural」(ナチュラル)。 よろしくお願いします。
(退会済み)
2019年07月16日 21:48 0
509
bloomとは花が咲き乱れるという意味合いを持ちます。 従来の会社から新会社へ移行するリスタートの華やかさ。 咲き乱れる花のように多彩な事業、人材を備えている事のアピール。 植物系のプ...
2019年07月16日 21:39 0
508
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 20:58 0
507
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 20:58 0
506
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 20:57 0
505
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 20:56 0
504
平素より大変お世話になっております。 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 作曲家でギタリストのToshiyak(小林 俊哉)と申します。 3年程前から私の制作致しま...
2019年07月16日 20:55 0