「【急募】クッションや寝具などホーム用品のブランド名募集 」への提案一覧(5ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
434
雑貨+家具です。 宜しくお願い致します。
2020年03月25日 19:51 0
433
お母さんの優しい心という意味を込めて。 mama=母 cocoro=心
2020年03月25日 19:08 0
432
ファブリックや、寝具類がお取り扱いとの事で、目覚めとローマ字表記では如何でしょうか。 20代がターゲットということでローマ字でおしゃれ感と目覚めとシンプルな言葉で覚えやすいかと思います。
2020年03月25日 18:44 0
431
読み方は「めりーぱーてぃ」。楽しいパーティの様子を連想させるポジティブなネーミングを目指しました。よろしくお願い致します。
2020年03月25日 17:44 0
430
こんにちは。 『グーネル・goonel』… ・「ぐー(いびきの音)」+「ネル(寝る)」 ・「グー(Good・Goo・グー)」+「ネル(寝る)」=「快眠」 …以上のような意...
2020年03月25日 17:27 0
429
Mono(物)+Convenient。便利な物たちを示しています。 宜しくお願い致します。
2020年03月25日 15:57 0
428
生活に「便利なモノ」を示した造語です。 宜しくお願い致します。
2020年03月25日 15:41 0
427
家に身近なものという意味をこめてみました。 ご検討よろしくお願いします。
2020年03月25日 15:33 0
426
La chance(幸運)+lagoon(珊瑚礁などで隔たれた浅瀬)+ぐーんと伸びをする。 +ララ(気持ちよくて口ずさんでしまう感じを表現)+ラグ(カーペット) ・寝具や、ソファーなどリ...
2020年03月25日 15:24 0
425
Life(生活) + axia(価値のある) を組み合わせてネーミングしました。 快適な生活が過ごせるようになり幸せになるイメージで考えました。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年03月25日 14:30 0
424
「心地イイな」を略してネーミングしました。 生活が快適になるイメージで考えました。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年03月25日 14:24 0
423
ドゥーパン。音の響きが良い上記名称をご検討ください。
2020年03月25日 13:09 0
422
fuwa.fuwaをご提案させていただきます。 ふわふわっと寝具をイメージさせるひびきで表現しました。 あえて、ローマ字表記でロゴ作成も色々遊び心がでるのではないかと考えました。 ご検討よ...
2020年03月25日 11:31 0
421
家の物を少し濁してイエモン。 耳馴染みのある言葉のため一度聞いたら頭に残ると思いますし、一度認識をしてもらえれば、家という言葉が入っているため、家庭用品のブランドだとすぐにわかると考えました。...
2020年03月25日 11:25 0
420
リラックスできるグッズをイメージしました。
2020年03月25日 11:07 0
419
毛布や寝具のフワフワと包まれるような感じが伝わり、安心感がある。 思わずウフフと微笑んでしまうような幸せな感情も含めて。 読み方:ウフモ
2020年03月25日 11:04 0
418
ホーム用品との事で、帰って来たいという思いを英語でそのまま表しました。 「アイムホーム=ただいま」 覚えやすいし、帰って来たいと思えるような寝具、フカフカした包み込んでくれるもののイメージを...
2020年03月25日 10:24 0
417
コンセプトからの、インスピレーションす。 寝具や、クッションの柔らかさに、癒されて、、を イメージして、”SOFT”からの造語です。
2020年03月25日 10:00 0
416
コンセプトからの、インスピレーションです。 At home からの、造語です。
2020年03月25日 09:46 0
415
使い馴染んだ愛しき物たちになるように。 商標登録はヒットありませんでした。 ご検討よろしくお願いします。
2020年03月25日 07:49 0
414
家庭用品(household goods)を短縮して「ハウグー(hougoo)」としました。家、用品(goods)、良いもの(good)のイメージを1つにしました。よろしくご検討くださいませ。
2020年03月25日 07:01 0
413
家庭用品(household goods)を短縮してHougoo(ハウグー)としました。家、用品(goods)、良いもの(good)のイメージを1つにしました。 よろしくご検討くださいませ。
2020年03月25日 06:59 0
412
ノートル です。フランス語で私たちの(所有格)の意味です。
2020年03月25日 05:28 0
411
レスト
寝室用品の休息(rest)の物が多いのでレストにしました。
(退会済み)
2020年03月25日 03:45 0
410
この商品を使うことで安心して臥床し眠れことができる=Angoo。An=安静臥床、Goo=眠る
2020年03月25日 01:55 0
409
oursアワーズ・・・私たちの hoursアワーズ・・・時間 それぞれの意味をかけてアワーズ
2020年03月25日 01:48 0
408
with ウィズ・・・一緒に we's ウィズ・・・私たちの というそれぞれの意味をかけて、ウィズ
2020年03月25日 01:47 0
407
優しい淡い色のイメージです。
2020年03月25日 01:42 0
406
イタリア語でちょうどよいを意味する「cosi cosi」をもじり、英語で居心地が良いという意味の「cozy」を並べて、洗練された中に家庭的な雰囲気のあるブランド名としました。
2020年03月25日 01:37 0
405
kinii キニィ 誰もが気になる商品、お気に入りの商品になる事を願ってこの名前を提案させていただきます。
2020年03月25日 00:45 0
404
私の快適空間-E
初めまして。宜しく御願い致します。 クッションや寝具で部屋を快適にする イーい製品(良い製品) という事を強調しています。 展開によって -F -G と末尾を変えることにより グレードアップ...
(退会済み)
2020年03月25日 00:17 0
403
家庭に準備。
2020年03月25日 00:06 0
402
ぐっだとすやりの語呂を合わせたものです
2020年03月24日 23:59 0
401
①キャビアの高級ランク名 ②キャビアのランク名です。
2020年03月24日 22:41 0
400
短くシンプルかつ、インパクトのある名称であることを意識しました。 apple製品を連想させる「i」の文字が使われており、「家族愛」と掛かったダジャレになっていることが、強いインパクトを与え、 ...
2020年03月24日 21:54 0
399
「家もの(ホーム用品)」「いいもの」 を探せるお店というわかりやすいメッセージを込めて ロゴにした時にも可愛らしく親しみやすさが出そうな ネーミングにしました
2020年03月24日 21:27 0
398
ご検討宜しくお願い致します。
2020年03月24日 21:21 0
397
CLASI(暮らし) AXIA(アクシア/価値あるもの) O(丸) 以上から、普段の暮らしに関するものを丸っと取り扱うイメージを表しました 検討の程、よろしくお願いします
2020年03月24日 20:39 0
396
イタリア語で家具という意味です。音も覚えやすいと思い選びました。
2020年03月24日 19:21 0
395
柔らかく温かい響き、イメージ。
2020年03月24日 18:54 0
393
優しい気持ちになれます
2020年03月24日 18:22 0
392
『P&C』意味Plump&Comfortable  ふっくらした寝心地又はふっくらとした心地よさ P&C シンプルで覚えやすい名前にするために英語文字から直接文字を入力するのではなく頭文字...
2020年03月24日 18:18 0
391
平仮名で親しみやすさを出しました。 商品にロゴマーク縫い付けやタグをつける場合も、デザインによっては邪魔にならないと思います。
2020年03月24日 18:10 0
390
日本語訳で落ち着く空間、和む空間です。誰にとっても自宅は落ち着く場所であると思い、自宅にある家庭用品にも、そんなが空間にある物として良いと思いました。ザッと略した感じで『カムスペ』でも可愛いかと...
2020年03月24日 17:39 0
389
自分の部屋は特別な空間なので、それをネーミングにしました。アルファベットはとりあえずつけたものなので、スペルが間違っていたらすいません。よろしくお願いします。
2020年03月24日 17:32 0
388
Fluffy は軽く、柔らかいという意味です。言葉からもイメージがつくように、口に音を出しただけでふわふわとしたソファやブランケットが頭に浮かびます。また、かわいらしく、覚えやすいため、多くの人...
2020年03月24日 17:03 0
387
ふわふわから連想される積乱雲 (cumulonimbus)をかわいらしく文字った ネーミングです
2020年03月24日 16:54 0
386
クッションや寝具、毛布、目覚まし時計などの家庭用用品が、「快適な住まい」を実現することから、 「Comfortable house(快適な住まい)」=「ComHou / COMHOU / コム...
2020年03月24日 16:35 0
385
最も重要な という意味のPrime と 神秘的な X という文字を組み合わせてみました。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2020年03月24日 16:20 0
384
家にあるモノ(ウチニアルモン)を参考にして名付けた造語です。 宜しくお願い致します。
2020年03月24日 16:12 0
383
家の物(イエモノ=iemono)を逆さ読みした造語です。 宜しくお願い致します。
2020年03月24日 16:11 0
382
漢字にすると「家良」。家での生活を快適で良くする商品という意味です。
2020年03月24日 15:47 0
381
初めまして。 短めの名称が良いということで、家具を英語にしてファニチャー→さらに省略してファニーにしました。 名称からも家具を想像してもらえるんじゃないかということ、キャラクター名みたい...
2020年03月24日 15:46 0
380
マノマ
まどろみ、のんびり、まったりのそれぞれの頭文字をとりました。
(退会済み)
2020年03月24日 15:33 0
379
箱を意味するラテン語のarcaと日本語の『あるかも?!』を足した造語です。ここになら【欲しい】があるかも?!と思わせるようなネーミングにしました。ただの箱が自分のスタイルを持って、初めて家となる...
2020年03月24日 15:16 0
378
Alpha‐C(アルファ シー)
Alpha‐C(アルファ シー)は Alpha Comfort の略で 「未知数の心地よさ」 を表現してみました。αCと表記しても良いと思います。α(Alpha)は、「成績でいう優」「第1(位の...
(退会済み)
2020年03月24日 14:50 0
377
ライフリッシュ stylishな生活(life)を合わせた造語で、「LIFE+lish ライフリッシュ」 としました! プラスの記号を入れることで、視覚的に印象に残るネーミングになるかなと思い...
2020年03月24日 14:38 0
376
「凜然」には、寒さが厳しい様、引き締まるという意味があります。 凛という言葉は「凛とした佇まい」「凛とした風景」などと使われます。静かで、シンプル、でも存在感のある様を感じさせます。 ギュッ...
2020年03月24日 14:22 0
375
思わず口にでる言葉「なんかいい」をご提案いたします。 ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020年03月24日 14:08 0
374
‘柔らかな’ 家庭用品ということでシンプルですが優しいイメージで提案いたします。
2020年03月24日 14:04 0
373
お家の中で過ごす日々・時間のために提案するというイメージで、 Home と in を繋げました。宜しくお願い致します。
2020年03月24日 13:31 0
372
英語のRelax:リラックスからLax、And(および)、Quality(品質、価値)、の各キーワードを組み合わせて短縮したLAXAQ:ラクサク、という提案としました。また日本語感の連想で、「楽...
2020年03月24日 13:27 0
371
TERRIER(テリア)
インテリアという言葉を連想させる、犬のテリアから。シンボルマークなどに犬のイラストが使えればなお良いかと。
(退会済み)
2020年03月24日 13:17 0
370
提案させていただきます。 ブランド名: パラカサ/PARACASA スペイン語で「家の為に」と言うのを「Para casa」パラ カーサと言います。ポルトガル語で「家」は同じスペルで...
2020年03月24日 12:18 0
369
Farmth -ファームス-
Family Warmth(家族の温もり)をくっつけたものです。
(退会済み)
2020年03月24日 12:06 0
368
こういうのもアリかと思います。
2020年03月24日 11:36 0
367
・For + me ・Home + me 分かりやすく、覚えやすい。年齢層が若年ということで シンプルかつおしゃれなとイメージで考えました。
2020年03月24日 11:36 0
366
フランス語で眠るという意味。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年03月24日 11:32 0
365
フランス語 ベッドカバー、ベッドスプレッドという意味。 ご検討よろしくお願いいたします。
2020年03月24日 11:20 0
364
こんにちは、以前提案させていただいた者です ゆとりえは「ゆとりのあるアトリエ」というところから考えました。 響きとしても覚えやすいと思います。 よろしくお願いします!
2020年03月24日 11:14 0
363
フランス語で寝具一式という意味。 ご検討宜しくお願い致します。
2020年03月24日 11:13 0
362
フランス語 目覚まし時計という意味。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年03月24日 11:00 0
361
フランス語 眠りという意味。 ご検討宜しくお願い致します。
2020年03月24日 10:55 0
360
意味:リラックス+歌を口ずさむ時のラララ~。 家庭用品のブランド名とのことから、家でリラックスして機嫌良く歌を口ずさんでいるイメージでこちらを提案させて頂きます。JPP商標登録検索でヒット無しです。
2020年03月24日 10:49 0
359
 我が家のホーム用品として、生活するに良い商品を提供していくイメージで名づけました。
2020年03月24日 09:46 0
358
フィンランド語でありがとうという意味です 響きが可愛いのと、北欧が家具雑貨のイメージに結び付きました ぜひ、よろしくお願いいたします
2020年03月24日 09:30 0
357
商品により、生活の楽しみが、どんどん増えていくニュアンスとなります。ご検討、よろしくお願いいたします。
2020年03月24日 08:41 0
356
商品が近くにあると優しく、楽しくなれるニュアンスです。ご検討くださいませ。
2020年03月24日 08:38 0
355
cha=change(チェンジ),challenge(チャレンジ) roo=room(部屋) 部屋の雰囲気が変わる,新しいデザインに挑戦する,そんな意味を込めました。
2020年03月24日 08:00 0
354
FAB
ファブと読みます。英語のファブリックから取りました。発音しやすいことと、また、インパクトがあり印象に残りやすいと考えあえて大文字にしました。
2020年03月24日 05:06 0
353
Hus
スウェーデン語で家という意味です。ヒュースと発音しますが、日本人に馴染みが良いようハスでも良いと思います。北欧の暖かな家庭をイメージし、ご提案させていただきました。
2020年03月24日 05:03 0
352
温かい家庭、家を暖める、そんな想いを込めました。宜しくお願い致します。
2020年03月24日 03:04 0
351
「物」と「眠る」の造語ネーミングです。 よろしくお願いします。
2020年03月24日 00:21 0
350
イタリア語で「上質な眠り」を意味します。
2020年03月23日 22:54 0
349
ホームシックになるような、早く家に帰りたいと感じさせてくれるホーム用品をイメージしました。
2020年03月23日 22:06 0
348
SY
よろしくお願いいたします
2020年03月23日 21:59 0
347
came home(帰ってきた)という文章からとりました。 実家でも、一人暮らしの我が家でも、なじめない寮でも、あなたの暮らしを応援する・支える家具がここにあるから安心して帰っておいで。 と...
2020年03月23日 21:53 0
346
At home(家庭に)+準備。
2020年03月23日 20:31 0
345
こんにちは、はじめまして 今回提案させていただいたsole(ソール)は「唯一の」という意味があります。 「ソウル」というふうに読めば魂という意味もあり、一発で覚えられる事は間違い無い...
2020年03月23日 19:18 0
344
生活とグッズを両方想起させる かつシンプルな名前というコンセプトです。
2020年03月23日 18:53 0
343
Luck(幸せ) Luce(輝き・光) 暮らす(生活する) 暮らしに幸せと輝きをもたらすブランドです。 ドメイン(.com)をはじめ他も全て空いています。(value-domainに...
2020年03月23日 18:47 0
342
クッションや寝具など ふにゃっとなるような心地好く リラックス効果も得られるアイテムを 扱っていることを考慮し 命名しました。 ご検討の程、よろしくお願い致します
2020年03月23日 18:26 0
341
飛ぶ人という意味です。夢で空を飛ぶことはよくあることですし、オシャレでもありますし、親しみやすさもあると思います。
2020年03月23日 18:17 0
340
家庭用品がたくさんあるというイメージでHOME MANYを略して覚えやすいものにしました。
2020年03月23日 18:15 0
339
夢を見る
2020年03月23日 18:12 0
338
寝るためにという意味です。
2020年03月23日 18:09 0
337
健康という意味です。
2020年03月23日 18:07 0
336
熟睡という意味です。
2020年03月23日 18:07 0
335
シンプルなものにしました
2020年03月23日 18:05 0
334
すべてのものが一つに すべてのものがここに みたいな意味合いで提案してみました ALLWONE 言うてみるとオールウォンなのですが あえてワンにしました  ALL(全て)WONE(居所)...
2020年03月23日 18:02 0