「自社ブランド次亜塩素酸水のロゴデザイン」へのY Design_526さんの提案一覧

Y Design_526さんの提案

  • 134
  • 133
  • 124
  • 123
  • 122
  • 121
  • 101
  • 100
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月20日 17:58

    メンバーからのコメント

    こちら最後のEが反転している案です。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月20日 17:57

    メンバーからのコメント

    こちら黒枠白抜きにて検討してみました。
    最後のEの文字が正体のものです。

    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月20日 00:18

    メンバーからのコメント

    こちら最後になります。よろしくお願いします。
    最後になって申し訳ありません。

    ボトルが縦に長いパッケージの時は
    縦に文字を配列しても成立すると思いました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月20日 00:17

    メンバーからのコメント

    ここからの2枚は、最後のEを反転したボトルイメージです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月20日 00:16

    メンバーからのコメント

    こちらは、スタイリッシュなロゴに合わせてパッケージのあり方(洗面所などに置いた時の佇まい)もスタイリッシュを狙ってボトル素材を選んでみたものです。(勝手にすみません)

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月20日 00:15

    メンバーからのコメント

    Y DESIGNです。より削っている領域と文字の見易さなどバランスを整え、ボトルに落としてみたバージョンをお送りします。
    なお、最後のEを反転していないものと、反転してREMOVEというコンセプトを印象付けたものがあります。

    最初の2枚はEが正体のものです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月16日 20:01

    メンバーからのコメント

    こちらボトルに落としてみました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年05月16日 20:01

    メンバーからのコメント

    Y DESIGNと申します。
    オリエンテーションを拝見して、とても興味深く参加させていただきます。
    このコンセプトを最も体現したタイポグラフィロゴとなっております。

    ・REMOVEというわかりやすく、かつストレートな言葉を
    ・最後のEを反転させ、間のMOVをCLEANにすることで
    ・読み慣れた言葉を印象的に読んでもらう

    という案です。ベースとするフォント選びなどまだ可能です。
    もし多少でもご要望に近いようでしたら、ぜひ詰めさせていただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

自社ブランド次亜塩素酸水のロゴデザイン」への全ての提案