「【報酬4万円】廃校を活用したフィットネスクラブのロゴデザイン作成」へのR_macaroniさんの提案一覧

R_macaroniさんの提案

  • 78
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2021年02月27日 15:40

    メンバーからのコメント

    枕詞について

    学校でフィットネスという事は「体育」だと発想しました。
    そして廃というマイナスの意味を残す必要はないと考え、
    挨拶である「hi」に変換し、「ハイな気分」という意味を込めました。
    楽しい場所であり、気軽に挨拶できるコミュニティーである事。
    そして体育という懐かしさによる親しみやすさをコピーにしました。
    「hi校体育」に「廃校フィットネス」とルビをふるのもいいと思います。


    ロゴについて

    「SENT.」の最後のドットをピクトグラムの頭にしました。
    ピクトグラムが世界的に使われるきっかけになったのが
    1964年の東京オリンピックからです。
    そのため、運動とピクトグラムの相性はベストだと考えています。
    名刺やユニフォームなどで様々な目的を持つ人、~が得意な人と
    使い分けることができますし、様々なイベントでも使い分けれます。

    最後の体操服はユニフォームの提案です。
    せっかくの学校で運動するので体操服というアイコンは外せないと考えました。
    実際の体操服ではなく、Tシャツにそれ風の印刷のほうがいいかもしれません。

【報酬4万円】廃校を活用したフィットネスクラブのロゴデザイン作成」への全ての提案