「【ロゴ作成】【報酬8万円】ふくい産業支援センターによるDXラボのロゴ制作!【デジタル+交流】」へのF.Penguinさんの提案一覧

F.Penguinさんの提案

  • 229
  • 228
  • 227
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年05月30日 18:27

    メンバーからのコメント

    こちらは3点目のアップロードです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年05月30日 18:24

    メンバーからのコメント

    恐れ入ります、2点目をアップロードいたします。
    1点目のマークと文字を縦並びにしたものです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年05月30日 18:21

    メンバーからのコメント

    ご担当者様

    お世話になります。
    「ふくいDXオープンラボ」のロゴデザインについて、ご提案させていただきます。
    3種類ありますので、1点ずつアップロードいたします。

    まずコンセプトですが、「人が集まる協業空間」のイメージから逆説的に、「みんなが立ち寄ってみたいと思えるデザイン」をコンセプトにいたしました。

    マークは一目で福井県とわかるよう、福井県民はもとより、他県民も福井県を連想しやすいということで恐竜(フクイリュウ)を用いることにいたしました。
    フクイリュウをシンプルかつスタイリッシュになるようデフォルメし、デジタル化、ひいては未来に向けて成長していくイメージとして、顔を上げて立ち上がる姿にしてみました。
    さらに、マークだけでも「ふくいDXオープンラボ」を表現できるよう尻尾を福井のF、胴体をD、手足をXに見立ててデザインしております。

    温かみのある色合いは様々な人が交流する空間のイメージと、外に掲示することも考えて、北陸の気候でも見つけやすい明るい色にいたしました。

    「Fukui DX Open Lab」の文字はマークと色合いを統一することでシンプル感と交流の場としての温かみを、フォントでデジタル的なスタイリッシュ感を出せるよう努めました。

    ご一考いただけましたら幸いです。

    修正依頼はいつも喜んで承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
    どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

【ロゴ作成】【報酬8万円】ふくい産業支援センターによるDXラボのロゴ制作!【デジタル+交流】」への全ての提案