「犬服販売のブランドのネーミングを募集します。」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
245
初めまして。 gici3と申します。 事務やデザインの仕事経験があります。 さて今回のネーミング案件につきまして、 [ &D WEAR(アンディーウェア) ] というネーミングをご...
2021年06月07日 11:59 0
244
wind (風)× dog(犬) の造語です。 元気なワンちゃんを包み込む【風のように心地よい服】というイメージで考案致しました。 ■商標登録、意匠登録はありません。 響きもよく覚...
2021年06月07日 11:49 0
243
apparelとdogを合わせたぞ造語になります。ストレートの犬の服と表現しました。英語日本語表記共に商標登録0です。また、日本語表記は検索で一致しない結果になりますので検索上位に表示されると思...
2021年06月07日 11:45 0
242
犬服の基本のものとなる意味を込めて
2021年06月07日 11:41 0
241
わんぱくに動けるイメージとかわいらしさという点でこのネーミングにしました。
2021年06月07日 10:58 0
240
シンプルに考えました。
2021年06月07日 10:56 0
239
宇宙から来た犬の様に色んな服が沢山あり、珍しい変わった服が沢山ありそうな、イメージでこの、ブランド名にしました
2021年06月07日 10:55 0
238
買った人が喜ぶ形っという意味でこのネーミングにしました
2021年06月07日 10:54 0
237
dog=英語で犬 zafiro=スペイン語でサファイア 商標0だったので提案致しました また、ブランドなので宝石の名前も入れてみました。 ご検討宜しくお願い致します。
2021年06月07日 10:42 0
236
商標登録0 Hund=ドイツ語で犬 saphir=宝石のサファイア ブランドなので宝石をイメージ致しました ご検討宜しくお願い致します。
2021年06月07日 10:33 0
235
初めて服を着る時は犬もドギマギすると思うからそのイメージ 小型犬だから小文字で 登録はないです
2021年06月07日 10:25 0
234
商標登録0 perro スペイン語で犬 s'habiller フランス語で服を着る 造語に致しました ご検討宜しくお願い致します。
2021年06月07日 10:14 0
233
天から来た贈り物。わんちゃん
2021年06月07日 10:13 0
232
コンセプトからの、インスピレーションです。 ファッションの世界で、”胸のワンポイント刺繡が”おしゃれ といった風に使われます。 One Pointの、Oneの部分を”ワンちゃん”の...
2021年06月07日 10:10 0
231
「WONLY(ワンリー)」を提案いたします。“ワンチャン命!という方へ捧げるブランド”といったニュアンスです。商標登録に同名がないことは確認済みです。またwonly.jpなどでドメイン取得可能で...
2021年06月07日 09:05 0
230
OneMode ワンモード
OneMode ワンモード fashionのフランス語はmodeということで、 犬のファッションという意味を込めて、 「OneMode」とネーミングしました。 Oneには犬の鳴き声の...
(退会済み)
2021年06月07日 08:56 0
229
One's You(ワンズユー)
One's You(ワンズユー) スターウォーズにでてきたセリフ、 May the Force be with you.(フォースとともにあらんことを。) をもじって、 May the ...
(退会済み)
2021年06月07日 08:55 0
228
bedog(ビドッグ)
bedog(ビドッグ) 犬になる be dogを縮めて、bedogとしました。 犬に関するお店というサブタイトルがくるので意味はそこまで 強調していませんが、犬になる・・・というのはイ...
(退会済み)
2021年06月07日 08:53 0
227
Dig Dog ディグ・ドグ
Dig Dog カタカナ表記「ディグ・ドグ」です。 「ディグドグ」「ディグドッグ」もいいと思います。 「dig = 理解する/わかる/好む/楽しむ」と「dog」で、 「わんこ大好き!...
(退会済み)
2021年06月07日 08:52 0
226
OneDom(ワンダム)
OneDom(ワンダム) OneDom(ワンダム)を提案致します。 Oneで犬、一番を表現しています。 Domでkingdom(王国)を表現しています
(退会済み)
2021年06月07日 08:50 0
225
フィッピー(fippy)
フィッピー(fippy) フィッピー(fippy)を提案致します。 fit(ピッタリ)とpuppy(パピー子犬)を合わせたネーミングです。‘ワンちゃんにピッタリした洋服’を表現下ネーミン...
(退会済み)
2021年06月07日 08:49 0
224
(Luppy(ラッピー))
Luppy(ラッピー) Luppy(ラッピー)を提案致します。 lucky(幸運)とpuppy(子犬)を合わせ、幸運な子犬、かけがえのいないワンちゃんを表現したネーミングです。ご検討くださ
(退会済み)
2021年06月07日 08:48 0
223
happus(ハップス)
happus(ハップス) happus(ハップス)を提案致します。 happy(ハッピー)とpuppys(子犬たち)を合わせhappus(ハップス)としたネーミングです。
(退会済み)
2021年06月07日 08:47 0
222
familiar ~ファミリア~
familiar ~ファミリア~ 家族的な感じが良いなと思います。 看板犬のワンちゃんのイメージです。
(退会済み)
2021年06月07日 08:45 0
221
Wan Happiness! (ワン ハピネス)
Wan Happiness! (ワン ハピネス) 「Wan Happiness !」 (ワン ハピネス)を提案します。 長い場合は、ワンハピWAN HAPPIとしてもいいと思います 意...
(退会済み)
2021年06月07日 08:44 0
220
HAPPY LEAD (ハッピーリード)
HAPPY LEAD (ハッピーリード) 犬と飼い主をつなぐLEAD、 このリードを犬と飼い主の信頼関係の象徴ととらえ、 この関係がいつまでもハッピーなものでありますように!を ショップ...
(退会済み)
2021年06月07日 08:42 0
219
DOGood ( ドッグッド )
DOGood ( ドッグッド ) ドメインは 「 dogood-c 」 で3種 ( .com .jp .net ) 全て取得できます  ( 「 c 」 は 会社 Company カン...
(退会済み)
2021年06月07日 08:41 0
218
WANpark(わんパーク)
WANpark(わんパーク) 下記4ワードで構成する造語です。 WAN=犬の声。 P=Pair(ペア)→愛犬と一心同体である、といったニュアンス。 A=Alive(元気)→愛犬の元気...
(退会済み)
2021年06月07日 08:40 0
217
Wancept(ワンセプト)
Wancept(ワンセプト) Wan(犬の声) と Concept(コンセプト) を掛け合わせた造語です。 Concept(コンセプト)=視点や考え方。概念。 犬について常に考えて...
(退会済み)
2021年06月07日 08:38 0
216
ONE on ONE
ONE on ONE 犬はいいですね。私もゴールデンレトリバーを一匹飼っております。 もう大好きで大好きでたまりません!! わんちゃんと一対一で親密に向き合える様にという願いと、 わんち...
(退会済み)
2021年06月07日 08:37 0
215
DOG-ON! (ドッグオン!)
DOG-ON! (ドッグオン!) DOG-ON! (ドッグオン!) をご提案申しあげます。 わんちゃんが着る服なので、『DOG + ON』という意味で、 ターゲットに捉える、と...
(退会済み)
2021年06月07日 08:36 0
214
よろしくお願いいたします
2021年06月07日 08:06 0
213
フキュ?と読みます。子犬が、僕の服見てるの?これ、僕の服僕の服?キューン!と呼びかけてくるイメージです。広告画面で、可愛いワンコと服の画像にhuq?と表記されていたら、ワンコが何か質問してきてい...
2021年06月07日 00:13 0
212
ワンちゃんの可愛らしいイメージとロゴにしたときなポップになるような表記にしました。
2021年06月06日 23:07 0
211
wan
はじめましてkanakana89と申します。 この度はネーミングwan(ワン)を ご提案させていただきます。 ・鳴き声のワンで犬をイメージ ・ワン(one)ペットとお客様とお店の気持...
2021年06月06日 22:57 0
210
栗色のマロンで、犬の名前で多いのではないかなと思います。 オシャレであり庶民的な印象をもって頂けるのではないかなと思います。
2021年06月06日 22:20 0
209
鳥のように世界に羽ばたく犬になって欲しいから
2021年06月06日 21:28 0
208
二児の母、専業主婦です。 初めての提案のお仕事です。 よろしくお願いします。 犬の散歩と言う事で、one walkを可愛らしく、敢えて平仮名で表記いたしました。
2021年06月06日 21:18 0
207
はっぴー♥パピー 幸せな子犬 『発音しやすく、可愛らしさ、親しみやすさを込めて。』宜しくお願いします。
2021年06月06日 20:06 0
206
「小さな仕立て屋」の意です。 商標登録・検索結果ともに該当はありません。 ご検討よろしくお願いいたします。
2021年06月06日 19:55 0
205
わん服(わんぷく)
ストレートに犬の服とわかりやすいように、かつ、元気なワンパクな犬のイメージてまネーミングしました。 よろしくお願いします。
(退会済み)
2021年06月06日 19:42 0
204
SORATOは、空と、という意味です。 わんちゃんと飼い主さまの'本番'のお散歩をイメージしました。 見渡す限りの青い空。'空と、、、、、' お出かけしたくなる服、SORATO。 ...
2021年06月06日 19:38 0
203
sartoはイタリア語で「洋服の仕立屋」を意味する単語です。 おしゃれな雰囲気だと思います。 商標登録、検索結果ともにHITはありませんでした。 ご検討よろしくお願いいたします。
2021年06月06日 19:37 0
202
dloth
2021年06月06日 18:46 0
201
提案No.200からの、派生ネーミングです。
2021年06月06日 18:44 0
200
コンセプトからの、インスピレーションです。 ワンちゃんが、尻尾をふる、、を英語でWag,,と 表現します。 ワンちゃんも素敵な洋服で、大満足、、の イメージでネーミングしました。
2021年06月06日 18:43 0
199
コンセプトからの、インスピレーションです。 文字通り、ワンちゃんの尻尾。可愛さをシンボライズ してネーミングしました。
2021年06月06日 18:41 0
198
コンセプトからの、インスピレーションです。 One moment, please! ちょっと、待って、、 こちらに注目して、、のイメージで、ネーミング しました。  
2021年06月06日 18:40 0
197
犬の鳴き声を表す『ワン』の響きを取り入れてつつ、 驚きの意味のwonder+洋服達を意味するdressを組み合わせた造語で考えました。 画数的にも良い画数です。 商標0件です。 宜しくお...
2021年06月06日 18:39 0
196
ドッグの服の星
2021年06月06日 16:45 0
195
コンセプトからの、インスピレーションです。 スペイン語で、犬。Perro。 シンプルにネーミングとしました。
2021年06月06日 16:21 0
194
イーリオ。ハワイ語で犬を表す言葉です。響きも表記も可愛いので。商標登録なしです。イリオという会社がありますが、普通のローマ字で「ILIO」でした。
2021年06月06日 16:12 0
193
「Style」「Dog」(ワンちゃんのスタイル様式)から表現いたしました。 こちらを提案させて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。 修正などあればご依頼ください。 商標登録可能のようです。
2021年06月06日 16:05 0
192
ワンクロ。ワン(犬)のクローゼットです。商標登録なしです。
2021年06月06日 15:57 0
191
商標登録なしです。
2021年06月06日 15:54 0
190
犬の鳴き声のBOWWOWとSTANCE(立場)を合わせた造語になります。個々の愛犬の立場に合った商品を提供するという意味を込めて表現しました。また、WOW STYLEだと似たような商品と被る恐れ...
2021年06月06日 15:27 0
189
OOTDはoutfit of the dayの意味で、若者が今日の自分の服を紹介するとき などに使います。それをもじって、最後にdogとしました。 読みは、アウトフィット オブ ザ ドッグ。...
2021年06月06日 13:46 0
188
フォーユアドッグと読みます。直訳で「あなたの犬のために」という意味です。Urはyourと同じ意味で、英語圏などでメール文章に使います。 略して、FUD(フッド)みたいにも使えます。
2021年06月06日 13:41 0
187
ワンは犬の鳴き声及び1。1は1番のものや1つの選択肢という意味。それにコーディネイトを足しました。
2021年06月06日 13:37 0
186
犬のお洋服を仕立てるというイメージでこの名前に致しました。
2021年06月06日 13:14 0
185
インパクトはあると思います。
2021年06月06日 12:47 0
184
インパクトはあると思います。
2021年06月06日 12:46 0
183
Numberワン!
読み:ナンバーワン No.1(1番)と言う意味と犬のワンをかけております。 宜しくお願いします。
(退会済み)
2021年06月06日 11:46 0
182
そのまんまで判りやすいと思います。 商標登録はないです。
2021年06月06日 10:30 0
181
そのまま
2021年06月06日 09:50 0
180
ご検討をお願いします。
2021年06月06日 09:17 0
179
宜しくお願い致します。
2021年06月06日 09:05 0
178
ペロット。かわいいワンコの仕草から。
2021年06月06日 08:02 0
177
わんこと人が幸せでありますように、願いをこめて。
2021年06月06日 07:57 0
176
ワンコのコスチューム、ワンコ好き、の意味をこめて。
2021年06月06日 07:52 0
175
ワンちゃんのワンと、ナチュラルのラルと、シンプルのプルを取ってネーミングをつけました。 よろしくお願い致します。
2021年06月06日 04:53 0
174
「愛犬の普段着」です。ナチュラルでシンプル、価格も高額ではないとの事なので、普段着として使いやすいと感じましたので提案させていただきました。よろしくお願いいたします。
2021年06月06日 02:08 0
173
フランスの犬の鳴き声は2パターンあり、そのうちの片方の「Wouah-Wouah」から取りました。ワーフという読み方です。
2021年06月06日 01:15 0
172
わかりやすい
2021年06月06日 01:05 0
171
可愛くおしゃれなイメージで、ちょっとリッチな感じをイメージしました。 よろしくお願いします。
2021年06月06日 00:52 0
170
『犬』というのを強調した名前。覚えやすく、言いやすい名前だと思います。よろしくお願いします。
2021年06月06日 00:38 0
169
犬の鳴き声のワンと服no英語,clothesの頭をとってclo ワンクローと読みます
2021年06月05日 23:26 0
168
oneは、犬の鳴き声の「ワン」と1番のワンを重ねた意味で考え、CLOは衣服のclothesです。 犬の鳴き声の『ワン』+『衣服』=ONECLO/ワンクロです。 画数的にも良い画数です。 商...
2021年06月05日 22:23 0
167
ワンコ:犬 クオリティ:質 ⇒犬のための質の高い服を提供する、という意味合いで提案させていただきます。 ご検討の程よろしくお願いいたします。
2021年06月05日 21:17 0
166
改まった名前ですが 犬の洋服と言うネーミングです ズバリわかりやすく決めています
2021年06月05日 21:11 0
165
「Lindog」をご提案させていただきます。 スペイン語で可愛いを意味する「Linda」と「dog」をかけ合わせた造語です。 インスタのハッシュタグ検索では460件程度でした。 ぜひご検討...
2021年06月05日 17:44 0
164
犬の鳴き声とワンピース(服)をイメージしました。
2021年06月05日 17:38 0
163
・「WAN=ワン(犬)」「QL=CLOTH(服)+QUALITY(高いクオリティ)」を合わせたネーミングです。 ・高いクオリティの犬服という意味合いです。 ・商標は、TORERU商標検索にて...
2021年06月05日 16:41 0
162
ポチ=一昔前は愛犬につける名前で人気があった。+ポチる=EC(インターネット通販)で購入ボタンを押して商品を購入することを表すことが多い。 Twitterなどのソーシャルメディアやブログなどで用...
2021年06月05日 15:49 0
161
イヌ+シンプル=イヌンプル シンプルなイヌの服をイメージしました。 実績等は特にありませんが力添えさせていただきたく提案しました。 商標登録は問題ありませんでした。
2021年06月05日 15:30 0
159
RE:RE
読みはリリです。 意味は何度も繰り返し常連さんができ買ってくれるように、簡単に検索しただけですが同じ名前の店などはヒットしませんでした。
(退会済み)
2021年06月05日 15:09 0
158
チャーミングとわんわんをかけました
2021年06月05日 14:58 0
157
あなたの チャーミングな ワンちゃんの為の チャーミードッグ
2021年06月05日 14:11 0
156
「尾っぽ」から付けました。
2021年06月05日 14:08 0
155
puppyからつけました。
2021年06月05日 14:04 0
154
是非、ご検討の程よろしくお願いします。
2021年06月05日 13:29 0
153
抱っこした小型犬が嬉しそうに飼い主をペロットなめちゃった。そんな場面をイメージしました。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2021年06月05日 13:22 0
152
dogger
erには〜する人という意味があります。 ドッグする人=犬を世話する人 というような意味を込めました。 読み方はドッガーです。 よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2021年06月05日 12:59 0
150
わんわんコレクション です 商標登録検索結果 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100 特許・実用新案 (0) 意匠 (0) 商標 (0)
2021年06月05日 12:48 0
149
可愛らしいイメージで考えました。宜しくお願いします。
2021年06月05日 11:09 0
148
貴社「犬服販売のブランドのネーミング」に応募させて頂きます。 今回、小型犬、ターゲットは20代後半から30代後半の女性でナチュラルかつシンプルという条件でブランドを検討致しました結果、...
2021年06月05日 11:04 0
147
犬がシッポを振っているイメージ。popには子犬のpuppyに近い響きがあります。
2021年06月05日 10:55 0
146
是非、ご検討の程よろしくお願いします。
2021年06月05日 10:45 0
145
one of us (意味は仲間)という言葉のoenをwanに置き換えて、犬用品を扱っているのが理解しやすいようにしました。よろしくお願い致します。
2021年06月05日 10:36 0
144
【由来】スペイン語で「おしゃれ 犬」を「Moda canina」といいこちらをイメージした造語でのご提案です。 【商標確認】https://search.toreru.jp/homes/se...
2021年06月05日 10:09 0