「化粧品のネーミング!暑い夏に新感覚のパチパチ弾ける冷たい泡で瞬間リフレッシュができるジェルタイプとバブルコットンタイプ。スプレー式。」への提案一覧(2ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
359
「瞬感!ポップクールジェル」「瞬感!ポップクールコットン」 瞬時に感じられる冷感を「瞬感」と表しました。 パチパチと弾けるイメージを「pop(弾ける)」とし、クールでヒンヤリ感を表して...
2014年03月05日 14:47 0
358
「冷えPATI!ジェル」「冷えPati!コットン」 表記を変えてみました。 冷えてパチパチすることを短く表しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:43 0
357
"パッ"と取出しパチパチシュワシュワ簡単リフレッ"シュ" → パッシュ よろしくお願い致します。
2014年03月05日 14:43 0
356
"パッ"と取出しパチパチシュワシュワ簡単リフレッ"シュ" → パッシュ よろしくお願い致します。
2014年03月05日 14:42 0
355
「冷えパチ・ジェル」「冷えパチ・コットン」 冷えてパチパチすることを短く表しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:42 0
353
「クーリズム・ジェル」「く~りずむ・コットン」「Cooリズム」 少し略して語呂良くしてみました。 パチパチと弾ける軽快な音からリズムを連想しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:39 0
352
「クールリズム・ジェル」「く~るりずむ・コットン」 パチパチと弾ける軽快な音からリズムを連想しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:37 0
351
パチパチくる感覚と、クールなヒンヤリ感を表しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:35 0
350
「冷感ポップクールジェル」「冷感ポップクールコットン」 冷感と、pop(弾ける)からパチパチと弾けるイメージと、coolでヒンヤリ感を表しました。 いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:30 0
349
「爽快ポップクールジェル」「爽快ポップクールコットン」 爽快感と、pop(弾ける)からパチパチと弾けるイメージと、coolでヒンヤリ感を表しました。 いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:28 0
347
「ポップンクールジェル」「ポップンクールコットン」 pop(弾ける)から、パチパチと弾けるイメージと、coolでヒンヤリ感を表しました。 いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:24 0
346
上記のネーミングを提案いたします。 リフレッシュの意味をこめたシャキーンという擬音と それだけでは寂しかったのでラブをプラスしてみました。 ご検討のほど、宜しくお願いします。
2014年03月05日 14:06 0
345
炭酸系のイメージです。ご一考を。
2014年03月05日 14:04 0
344
プチプチ弾ける泡で、泡プチ。
2014年03月05日 13:54 0
343
スプレー+パチパチ+リフレッシュの造語となります。
2014年03月05日 13:37 0
342
そのはじける感触、泡でウキウキ快適に夏を過ごせるイメージでつけました。
2014年03月05日 13:31 0
341
リフレッシュ+パチパチでリフパと読みます。 ぱっとリフレッシユ出来る意味もあります。 ご検討よろしくお願い致します。
2014年03月05日 13:18 0
340
パチパチ+リフレッシュを合わせました。 ご検討よろしくお願い致します。
2014年03月05日 13:15 0
339
泡で気分爽快!になるということで、泡爽快(アワソウカイ)はいかがでしょうか? 「爽快」という字がとてもさわやかな感じでいいなと思います。 スポーツをしてる人や、男性に受け入れられそうな名前だ...
2014年03月05日 13:09 0
338
泡でスカット、気分爽快するということで、泡スカットです。 こちらも商標登録他になしです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 13:06 0
337
清涼感、泡感からイメージしてネーミングしました。
2014年03月05日 13:05 0
336
付けるとスーッと来る、す~と冷たいということで、スーッとクールです。よろしくお願いいたします。 商標登録他になしです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 13:05 0
335
もっと縮めてスカットです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 13:04 0
334
シュっとしてスカッとするということでそのままスカッシュです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 13:03 0
333
泡でスカッとリフレッシュということで、泡スカッシュはいかがでしょうか? 商標登録他になしです。 よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 13:01 0
332
スカットクール=すかっと来る!スカッと冷たい(クール)ということですかっとクールはいかがでしょうか? 全てカタカナで「スカットクール」ひらがな入りで「すかっとクール」など。よろしくお願いいたし...
2014年03月05日 13:00 0
331
パチパチ弾ける泡からイメージしました。
2014年03月05日 12:55 0
330
パチパチ弾ける冷たい泡、使用感をそのまま表現しました。
2014年03月05日 12:49 0
329
爽快でフレッシュになりストレスフリーになり。 癒しと美容にもいいということでこのネーミングにしました。 ご検討お願いします。
2014年03月05日 12:47 0
328
泡とシャワーの造語です
2014年03月05日 12:43 0
327
少しシンプルにアイスポップ。氷がポンと弾ける雰囲気です。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 12:22 0
326
アイシーポップ。ICY(氷の)POP(泡などが弾く)ということで、氷の泡がポン!と弾く雰囲気で、icypop(アイシーポップ)はいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 12:17 0
325
イタリア語で、冷たい=Freddo(フレッド) そのままです。響きがいいかなと思いました。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 12:16 0
323
パチCOOL
パチパチはじける感じとCOOL・冷える感じを表しました。
(退会済み)
2014年03月05日 12:14 0
322
パチパチはじける、冷たいイメージにぴったりな 「ソーダ」はいかがでしょうか? ソーダのままだと、ひねりがないので、 漢字とアルファベットの組み合わせで提案させて頂きます。
2014年03月05日 12:09 0
321
クールで気持ちが楽になるということで、ラクールです。ラテン語の冠詞、LAの雰囲気も付けて。 よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 12:07 0
320
リンカク。男性も使われるということなので、漢字でもいいかな?と思い、再度、凛=冷たい。氷に触れたようにぴりっと身が引き締まる感じを使いました。 そのまま凛を感じるということで、凛の感覚→凛覚→...
2014年03月05日 12:03 0
319
凛が弾けるということで、ポップリンとしてみました。 商標登録他になしです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 12:00 0
318
℃の小さい◯が泡です。 瞬間リフレッシュで冷℃(0度)になるバブルです
2014年03月05日 11:59 0
317
℃の小さい◯が泡です。 瞬間リフレッシュで冷℃(0度)になるバブルです
2014年03月05日 11:58 0
316
冷たい。氷に触れたようにぴりっと身が引き締まる感じという意味の「凛=リン」をアルファベットにしてみました。 よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 11:57 0
315
℃の小さい◯が泡です。 瞬間リフレッシュで冷℃(0度)になるバブルです
2014年03月05日 11:57 0
314
そのまま一文字で、「凛」=リン(冷たい。氷に触れたようにぴりっと身が引き締まる感じ)はいかがでしょうか? 男女で使われるということなので、一文字でもインパクトが出るかなと思います。 よろしく...
2014年03月05日 11:57 0
313
リフレッシュして、凛とする(冷たい。氷に触れたようにぴりっと身が引き締まる感じ)ということで、りふ凛=リフリンはいかがでしょうか? 凛という字の前には、ひらがなの方が似合うかなと思いました。 ...
2014年03月05日 11:54 0
312
パチパチバブル
2014年03月05日 11:53 0
311
シューカー シュシュワで、むくみなどがなくなる化粧品、を意味としています。
2014年03月05日 11:51 0
310
℃の小さい◯が泡です。 ぱちぱちバブルと読みます。
2014年03月05日 11:50 0
309
クーレッシュ。冷たくリフレッシュ=クール(COOL)+リフレッシュ(REFRESH)=COOLESH クーレッシュです。 商標登録他になしです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 11:50 0
308
アイシーポップ(IcyPop)
夏なので涼しい氷のイメージと弾ける感じの「Pop」を組み合わせました。こちらを提案させていただきます、よろしくお願いします。
(退会済み)
2014年03月05日 11:47 0
307
℃の小さい◯が泡です。 ク~ルバブルと読みます。
2014年03月05日 11:47 0
306
℃の小さい◯が泡です。 クールバブルと読みます。
2014年03月05日 11:46 0
305
℃の小さい◯が泡です。 アイスバブルと読みます。
2014年03月05日 11:45 0
304
こちらもアルファベットでも見た目が可愛いかなと思い、POPCOOL(ポップクール)です。 よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 11:44 0
303
逆にして、ポップクールです。クールに弾ける(POP)ということで、ポップクール。 こちらも商標登録他になしです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 11:43 0
302
℃の小さい◯が泡です。 冷える+リフレッシュ+瞬間
2014年03月05日 11:38 0
301
こちらをアルファベットでも。よろしくお願いいたします。 クールポップです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 11:38 0
300
冷たく(クール)弾く!(ポップ)ということで、分かりやすくそのままクールポップはいかがでしょうか? 商標登録は他になしです。よろしくお願いいたします。
2014年03月05日 11:37 0
299
℃の小さい◯が泡です。 瞬間で感じる、冷℃(0度)になるバブルです。
2014年03月05日 11:36 0
298
℃の小さい◯が泡です。 冷える+リフレッシュ+シュ(ミスト、スプレーの感じ)
2014年03月05日 11:34 0
297
℃の小さい◯が泡です。
2014年03月05日 11:31 0
296
商品の特長を表す、はじけるコロンです。
2014年03月05日 11:31 0
295
℃の小さい◯が泡です。
2014年03月05日 11:31 0
294
℃の小さい◯が泡です。
2014年03月05日 11:30 0
293
始めまして、サトウと申します。 提案するネーミング「パチリッシュ」は、パチパチはじける泡で、リフレッシュできるという意味を込めています。 名前がそのまま商品のイメージにつながりやすい語感なの...
2014年03月05日 11:28 0
292
0℃になるバブル
2014年03月05日 11:27 0
291
香りのシャワーです。
2014年03月05日 11:26 0
290
爽(そう)を英字で書いただけですが snow(雪)のようなイメージも持たれやすいはずなので 一瞬で冷たさを感じるような名前になると思います。 SOWジェル SOWコットン 言いやすく ま...
2014年03月05日 11:24 0
289
冷える+0℃+アイス+バブル アイスをつけたように冷たくなるバブルです。
2014年03月05日 11:23 0
288
スコールのように壮快で新鮮。
2014年03月05日 11:22 0
287
アイス+冷える+0℃+バブル アイスをつけたように冷たいバブルです。
2014年03月05日 11:22 0
286
リフレッシュとフレグランスの組み合わせです。
2014年03月05日 11:19 0
285
パチパチで感じる、冷℃(0度)になるバブルです。 スプレーした瞬間にクールになります。
2014年03月05日 11:17 0
284
瞬間で感じる、冷℃(0度)になるバブルです。 スプレーした瞬間にクールになります。
2014年03月05日 11:15 0
283
瞬間で冷℃(0度)になるバブルです。 スプレーした瞬間にクールになります。
2014年03月05日 11:14 0
282
パチパチ弾ける冷たい泡を、飲み物のサイダーに例えました。 サイダーには夏の爽やかなイメージがあり、インパクトも大きいと思います。 飲料水ではなく化粧品であるということを分かりやすくするために...
2014年03月05日 11:13 0
281
冷える+リフレッシュ+℃+泡
2014年03月05日 11:11 0
280
HI!COOL
へイ!クール
(退会済み)
2014年03月05日 11:09 0
279
スパリフジェル、スパリフコットン
単純にスパークリング(泡感)とリフレッシュ(清涼感)を合わせてみました
(退会済み)
2014年03月05日 11:09 0
278
 今回の案は、「バブル」「リフレッシュ」という意味合いを込めました。  「”バブルレッシュ 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんでした。  ご...
abe
2014年03月05日 11:08 0
277
 今回の案は、「フルーツ」「full」「リフレッシュ」という意味合いを込めました。  「”リフルレッシュ 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんで...
abe
2014年03月05日 11:05 0
276
 今回の案は、「パチパチ」「フルーツ」「full」「リフレッシュ」という意味合いを込めました。  「”パチフルレッシュ 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒ...
abe
2014年03月05日 10:59 0
275
薄く積もった雪のように肌を気持ちよく冷やします。寒天で作ったお菓子淡雪は夏の風流を演出します。
2014年03月05日 10:58 0
274
bodysh
英単語のbodyと、refreshをくっつけました。ボディッシュです。
(退会済み)
2014年03月05日 10:57 0
273
冷たいという意味のひやこい。利用者に受けの良い「恋」を使いました。 お肌は雪のように美しく滑らかに仕上げることを期待させます。
2014年03月05日 10:55 0
272
 今回の案は、「リフレッシュ」「バブル」という意味合いを込めました。  「”リフレバブル 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんでした。  ご検...
abe
2014年03月05日 10:55 0
271
やはり、なんとなく「スカッシュ」から離れられませんでした。 「爽快スカッシュ」は、いかがでしょうか? よろしくお願いします。
2014年03月05日 10:55 0
270
弾ける泡でクールダウンすることが感覚的に伝わるネーミングです。
2014年03月05日 10:53 0
269
 今回の案は、「フルーツ=果実成分、香り」「full」「リフレッシュ」という意味合いを込めました。  「”フルレッシュ 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒ...
abe
2014年03月05日 10:53 0
268
 製品の性質を端的に表してみました。
2014年03月05日 10:50 0
267
説明を読んだとたん、もう「スカッシュ」な感じでもうそれ以外無いのではと思いました。 しかし、Webで「スカッシュ」を検索するとスポーツの名前でそのものがありましたので 「スカッシュパンチ...
2014年03月05日 10:48 0
266
パチパチはじけるソーダ水でリフレッシュするようなイメージを与えます。Soda freshでも。
2014年03月05日 10:46 0
265
 今回の案は、「パチパチ」「ばっちり」「リフレッシュ」という意味合いを込めました。  「”パッチリフレ 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんでし...
abe
2014年03月05日 10:45 0
264
 製品の性質を端的に表してみました。
2014年03月05日 10:42 0
263
 今回の案は、「パチパチ」「リフレッシュ」を混ぜた造語です。  「”パチパチレッシュ 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんでした。  ご検討の...
abe
2014年03月05日 10:41 0
262
「爽快あわわジェル」「爽快あわわコットン」 爽快感と泡のイメージから、いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 10:37 0
261
 今回の案は、「パチパチ」「ばっちり」「爽快」という意味合いを込めました。  「”パッチリ爽快 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんでした。 ...
abe
2014年03月05日 10:35 0
260
「冷んやリズム・ジェル」「冷んやりずむ・コットン」 漢字にして、より分かりやすくしてみました。 パチパチと弾ける軽快な音からリズムを連想しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 10:33 0
259
「ひんやリズム・ジェル」「ひんやリズム・コットン」 パチパチと弾ける軽快な音からリズムを連想しました。いかがでしょうか。宜しくお願いします。
2014年03月05日 10:32 0
258
 今回の案は、「パチパチ」「爽快」という意味合いを込めました。  「”パチ爽快 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索してもヒットしませんでした。  ご検討のほど宜...
abe
2014年03月05日 10:30 0
257
 初めましてabeと申します。  今回の案は、「パチパチ」「爽快」「バブル」という意味合いを込めました。  「”パチ爽バブル 商品”」で検索してもヒットしませんでしたし、商標登録サイトで検索...
abe
2014年03月05日 10:28 0