「造園会社のロゴデザイン」へのnyagayamaさんの提案一覧

nyagayamaさんの提案

  • 51
  • 50
  • 49
  • 48
  • 47
  • 13
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 00:26

    メンバーからのコメント

    別パターンです。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 00:24

    メンバーからのコメント

    別パターンです。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 00:21

    メンバーからのコメント

    別パターンです。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 00:18

    メンバーからのコメント

    別パターンです。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 00:15

    メンバーからのコメント

    洋風のロゴを考えて見ましたので、宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月24日 11:09

    メンバーからのコメント

    初めまして。
    早速ですが提案の内容について、補足させていただきます。
    文字は草木をイメージさせる流れるような線と力強いはねを意識した、飽きのこないフォントを使いました。
    梅のマークですが、代表の梅村様が茶道を嗜まれるということでしたので、梅村様の梅の字と、茶道で使われる梅棚に彫られている
    捻梅の文様をかけました。
    マークについてですが、素晴らしい石積みの技術も表現できればと思い、外枠は庭・4つの図形は積まれた石を表しあした。
    更にそれらを合わせて、幸せの象徴である四葉に見えるよう色合いも考えました。
    よろしくお願い致します。


    作品ページを拝見させていただきました。
    作り込まれ過ぎず、自然と調和した素敵な庭ばかりですね。
    ジブリの世界にも入り込んだかのような雰囲気の作品もあり、感動いたしました。
    ホームページのギャラリーがもっとあればいいのにと思うほど、他の庭も見てみたくなりました。
    今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

造園会社のロゴデザイン」への全ての提案