「「ありそうでなかった食品!あったらいいなを形にするブランド Mother's Market 新商品アイデア募集」 」への提案一覧(3ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
176
顆粒スープのようにコップにお湯を入れて、 とてもトロトロしたのをスプーンで食べたいと おもいました。顆粒スープと別の袋にトッピング として、小さなラスクや、クッキー、クラッカー など付け...
2016年07月18日 19:25 0
175
②商品コンセプト  外国産のホールトマトよりも、そのまま食べられるような甘さで、煮込み時間も時短になる 料理も、甘ければスイーツなどにも手軽に使える ③こだわり(具材・味・産地...
2016年07月18日 17:21 0
174
かすてらこ
①商品名:かすてらこ ②商品コンセプト:「ホットケーキミックス」のように、牛乳だけですぐに作れるミックス粉。ありそうな商品だが、良質な味が決め手。出来上がりはしっとりやわらか濃厚テイスト。...
(退会済み)
2016年07月18日 17:01 0
173
レモニー
①商品名:レモニー ②商品コンセプト:レモンの塩漬け。梅干しの代わりにご飯やおかずが進む副菜。柑橘の風味が食欲をそそる。絞る代わりに焼き肉や焼き魚に添えて出しやすい。 ③こだわり(具...
(退会済み)
2016年07月18日 16:59 0
172
ナッティ&グッディ
①商品名:ナッティ&グッディ ②商品コンセプト:くるみで作った100%グルテンフリー健康クラッカー ③こだわり(具材・味・産地等):くるみに植物油を合わせて一つ一つ丁寧に焼き上げる。...
(退会済み)
2016年07月18日 16:58 0
171
シンプルブレッド
①商品名:シンプルブレッド ②商品コンセプト:パンは食べたいけど脂質と糖分を避けたい健康志向の方、またはアレルギー体質の方のためのノンオイル・ノンシュガーブレッド。余分なものが入っていない...
(退会済み)
2016年07月18日 16:56 0
170
ゆでビーフン 真空パック
小麦アレルギーの方にも、そのままか、ちょこっと調理ですぐ食べられるもの。
(退会済み)
2016年07月18日 14:16 0
169
ゆで春雨
ゆでうどんは、ありますが、ゆで春雨は見ないなと思いまして、真空パックで、売ってたらいいのではと思いました。
(退会済み)
2016年07月18日 14:12 0
168
多くの家庭で紙パック入りの飲料を購入されると思います。 牛乳に限らずジュース、お茶等の紙パックは500ML、1000MLとほぼ企画が一緒です。 このパックをサニタリーボックスにすれば捨てる時...
2016年07月18日 13:57 0
167
保存性がよく、こしがあって美味しい冷凍うどん。常備していると便利です。 ちょっと小腹が空いたときには多すぎる、小さい子供には多すぎるという場面がありませんか? 必要な量だけ小分けにしてあり、...
2016年07月18日 13:40 0
166
発酵済み、成形済みのパン生地です(冷凍真空パック)。ホームベーカリーもいいですが、もっと手軽にお家で安全で本格的な焼きたてのパンを楽しみたい人向けの商品です。全粒粉、天然酵母、バター等、厳選した...
2016年07月18日 12:04 0
165
インスタントくだもの入りデザート
お湯か水を注ぐと、ヨーグルト風の物に、果物が混ざっている、デザートになるもの!お願いします。
(退会済み)
2016年07月18日 11:26 0
164
日本そばの各種類でのトッピングの具が個別で 売っていたらなと思いました。 具は鴨居、油揚げ、かきあげ、わかめ、ネギ、もち などがいいなと思いました。 味は昆布系が嬉しいです。
2016年07月18日 10:30 0
163
ラーメンに入ってる具がトッピング素材として、 お好みで入れられるように味噌汁に入れる具の ように別売りしていたらいいなと思いました。 使い方は作ったスープに入れたり、チャーハンに 入れた...
2016年07月18日 10:26 0
162
色んな味がまとまって売ってたらいいなと思いました。 トッピング重視がいいです。 味はかもそば、天ぷらそば、きつねそば、かきあげそば がいいなと思いました。 具が大きめでボリュームがあるか...
2016年07月18日 10:18 0
161
ラーメンの麺がヘルシーな春雨でずるずる食べたいと 思いました。まとまって一つの袋にいろんな味が 入っていたらいいなと思いました。 味は担々麺、しょうゆ、とんこつ、塩で、具は それぞれの味...
2016年07月18日 10:13 0
160
とんこつラーメンのスープが、顆粒のスープで トロトロなものを飲みたいなと思いました。 まとまって一箱に濃い味、薄味、家系が入って たらいいなと思いました。 具はチャーシュー、ねぎ、木くら...
2016年07月18日 10:08 0
159
カップラーメンの汁を顆粒スープで飲みたいと 思いました。かやくも豊富で、一箱に色んな味が まとまって売ってたらいいなと思いました。 具は味の違うラーメンごとに、味は醤油、塩、 豚骨、みそ...
2016年07月18日 10:01 0
158
インドネシアの大豆の発酵食品「テンペ」をペースト状にした商品。 主にパンに塗って食べる。その他、クラッカー、野菜の和え物、などに使用。 宜しくお願いします。
2016年07月18日 09:15 0
157
だし巻き卵ミックス
①商品名  だし巻き卵ミックス ②商品コンセプト  お弁当のおかずの定番、だし巻き卵ですが、夫と子供の卵焼きの味付けの好みが違ったり、 毎回、味付けをするのが面倒。そこで便利なだし巻...
(退会済み)
2016年07月17日 22:56 0
156
ピクルスといえば、酢漬けにして時間を置くもの。しかし、急な来客にも対応できるよう、パパッと和えるだけでできるピクルスの粉があれば、楽なのに!と思います。ビールのつまみにさっと作っておしゃれ〜な一...
2016年07月17日 21:37 0
155
ゼリーや寒天、ナタデココ、葛きりなど、つるっとしたデザートが大好きです。全てが一緒になったバラエティパックがあったら、楽しいのにと思う夏です。
2016年07月17日 21:34 0
154
カロリーゼロのチョコレートは聞いたことがない。疲れている時、甘い物が恋しくなるが、そんな時ほど、真夜中だったりする。小腹がすいた時、安心して食べられるカロリーゼロのチョコレートがあったらいいのに...
2016年07月17日 21:30 0
153
・顎の力が弱くなった、入れ歯などで噛みづらい これから噛む力を育む幼児等、食べれなかったおせんべい。 既存のおせんべいではなく、個人の噛む力に合わせる育つおせんべいです。 半フ...
2016年07月17日 20:38 0
152
おしゃれなカフェで出されたサラダに、オリジナルの塩をかけて食べて下さいと言われたことがありました。その抹茶塩や、ピンクソルト、どこかの島の塩など数種類があり、そこに、ナッツやナツメグ、カレー粉や...
2016年07月17日 20:36 0
151
靴に爪切りをつけて、歩くたびに伸びた分の爪を切れる^_^ 爪ヤスリでもいい。
2016年07月17日 17:31 0
150
サプリメントで摂取するのではなく、直接料理専用のDHA・EPAオイルがあれば嬉しい! ドレッシングに使用したり、色々な料理にかけて使用できる良質のものが欲しいです。
2016年07月17日 16:32 0
149
食パン・ロールパン・フランスパンなど少量だけ食べたい時、買うのをためらいます。乾燥したパンに水分を補給し電子レンジで簡単に食べられるものがあると便利です。
2016年07月17日 16:19 0
147
身体に良いミドリムシ(ユーグレナ)で美味しいスイーツをつくってほしいのです。 出来れば携帯食になっていていつでもどこでも食べられ、一日に必要な栄養成分が摂取できるもの。 お年寄りの方も食べら...
2016年07月17日 16:16 0
146
カップの中身が見えて具と麺の状態がわかりますお客さんも選ぶのに違う新しい感覚で選べると思います栄養も考えて。 同じような中身が多い中ちょっと面白いかもしれませんね?少し豪華にすると他の商品メー...
2016年07月17日 15:59 0
145
日本全国にはラーメンの色々な具がたくさんあると思います。全国の珍しい具を作って栄養のあるラーメンにしては?麺とかスープの企画は沢山ありますが具はどうでしょうか?
2016年07月17日 15:47 0
144
豆乳の甘みが感じられて、まろやかで普通のマヨネーズより酸味が控えめ。少しやわらかめのテクスチャーで、イソフラボンも豊富なおいしい&ヘルシーな新しいマヨネーズが欲しいです。サイズは、お弁当用と普通...
2016年07月17日 15:20 0
143
味付き豆腐
【商品名】塩味豆腐・醤油味豆腐など 【商品コンセプト】お豆腐をいただくときはたいてい調味料をかけますが、かけすぎたり足らなかったりするので、そのまま食べられる味付きがあれば便利かなと思います。...
(退会済み)
2016年07月17日 11:00 0
142
サラダにかけるヨーグルトです。 そのまま食べるような甘めではなく、野菜にかけてヨーグルトサラダとしていただくものです。調味料が配合されていて、ドレッシング替わりになるものです。 以上、よろし...
2016年07月17日 10:22 0
141
調理用ににんにくの味がついたバターが欲しいです。 パスタや料理に使ってみたいです。
2016年07月17日 05:42 0
140
野菜のスープや野菜だけの炒めものに、乾燥 させてある肉の顆粒を入れると水分を吸収して 、本物のお肉をいれたかのような調味料系 ふりかけがほしいです。生のお肉の保存に限り があるのを解決し...
2016年07月17日 04:47 0
139
揚げ物の下ごしらえがワンタッチの1つの容器 に3種類の粉が入ったのが欲しいです。 卵の粉末(かけるとすぐなじんで溶けてくれる )、小麦粉、パン粉が入った調味料がいいなと 思いました。
2016年07月17日 04:39 0
138
丈が3㎝位のそうめん状のわかめが食べてみたい です。わかめ嫌いな人や、調理で多用に使って みたいです。スープのとき卵のようにスープに 浮かんでくれたらなと思いました。細いので折れ やすそ...
2016年07月17日 04:31 0
137
で少しずつ出る液体の塩があったらないいなと 思いました。塩分なので極細で出てくる出口が いいなと思いました。産地は海外、国産のもの を使用してみたいです。
2016年07月17日 04:22 0
136
甘い炭酸水に漬け込まれたフルーツポンチのような ものが、びん詰の冷蔵庫であったらいいなと おもいます。果物は一口サイズで丸くカットされて いて、色んな甘い炭酸水の味フレーバーがあったら ...
2016年07月17日 04:14 0
135
アイスでお酒とアイスを両方楽しみたいです。 スティック型、カップ型、大容量型で間食用、 デザート料理用で使い分けてみたいなとおもいました。
2016年07月17日 04:02 0
134
果物と野菜を合わせたミックスジュースを使って、 それを使用している果物や野菜の形をしたアイスが 透明の箱にジュエリーボックスに入ってるかの ような透き通った色のアイスを食べてみたいです。
2016年07月17日 03:55 0
133
低カロリーでヘルシーなあっさりしたアイスで、 溶けないようなアイスがあったらいいなと 思いました。
2016年07月17日 03:48 0
132
飲むゼリー型で、1日に必要な栄養をサプリで 取らなくても、それを飲むだけで1日の栄養素が ほとんど取れたらいいなと思いました。
2016年07月17日 03:45 0
131
ぷにゅぷにゅの大福もちの中に甘酒のあんがはいった 大福のお菓子が、普通のサイズとミニサイズのが、沢山はいっているお菓子が食べたいなと思いました。
2016年07月17日 03:40 0
130
チョコチップのスティックパンのチョコチップが チョコクランチが入ってたらいいなと思いました。
2016年07月17日 03:36 0
129
一般的に使われているおにぎりの具を「ペースト状」にして保存用のチューブにいれたもの。調理の際に「具」を加工・調理する手間が省けるだけでなく、「具無しのおにぎり」と共に携行して、食すときにおにぎり...
2016年07月17日 03:20 0
127
麹の粒が入っていて、柔らかくてぷにゅぷにゅの 食感の栄養もとれてそのまま甘酒を食べてるような おもちのお菓子があったらいいなとおもいました。
2016年07月17日 01:45 0
126
湯ぎりするパスタや焼きそば類のインスタントが 入れたお湯の量と麺が吸う量が同じならいいなと 思いました。
2016年07月17日 01:16 0
125
麺の袋が軽量カップになっていて、味がついている パスタがあったらいいと思いました。 麺が水を全部吸ったら完成したらなと思いました。
2016年07月17日 01:12 0
124
ひとつの袋にいろんなお惣菜の味がついたおもち がはいっていたらいいなとおもいました。 春は桜餅、イチゴなどの春らしい味つきもち、 夏は夏祭りの露店に並んでる食べ物の味つきもち、 秋は栗や...
2016年07月17日 00:58 0
123
味付きのパン粉があったらいいと思います。
2016年07月17日 00:47 0
122
雪見大福のまわりだけを食べたいとおもいました。 おもちの味をバニラ、チョコ、いちご、などの 沢山の味のバリエーションおもちアイスが食べたい です。
2016年07月17日 00:04 0
121
新鮮さを保てるボトル容器に、もう焼くだけの ペースト状ホットケーキミックスが入っていたら すぐ焼けていいなと思いました。
2016年07月16日 23:32 0
120
酒、砂糖、みりん、醤油、めんつゆ、などの 液体調味料が小さい溶けるジェルのボールに 入ってたものが透明の箱に詰まっていたら、 簡単で、見た目も楽しめるかなと思いました。
2016年07月16日 23:27 0
119
【ピュレキュール】 キューブ状の冷凍ピュレ商品です。 用途もたくさんあり、時短・味や栄養面の改善・子供でも扱いやすいなどの利点があります。 有機栽培の野菜や果物(味も栄養もあるけれど、...
2016年07月16日 22:28 0
118
醤油が粉末でより風味がよかったらいいなと 思いました。
2016年07月16日 22:20 0
117
ワンタッチの1つのビンの中に3種類の調味料(塩、砂糖、胡椒)が入っていたらいいなと思いました。
2016年07月16日 22:17 0
116
自分好みのアロマフレーバーを、水に溶いて 美味しく飲めてリラックス出来たらいいなと思いました。
2016年07月16日 22:08 0
115
パンケーキやワッフルなどのスイーツに同時に トッピングできたらいいなとおもいました。
2016年07月16日 22:04 0
114
乳製品アレルギーがある人が美味しく食べれる ホイップクリームがあったらいいなと思いました。
2016年07月16日 21:58 0
113
お酒やソフトドリンク、アイスやヨーグルトなど 飲み物、デザートなどにかけたりするジェル状態の 甘味調味料がほしいと思いました。 混ぜたらすぐ溶けて、かけたときはジェル状態だと 嬉しいです。
2016年07月16日 21:53 0
112
①商品名 お手軽味噌汁 ②商品コンセプト インスタントラーメンと同じくらいお手軽だけど伝統の栄養食 ③こだわり(具材・味・産地等) 具材としてはとろろ昆布、シジミ、アサリなど手軽に栄養補給出来る...
2016年07月16日 21:43 0
111
食べる辣油はあるのに麻婆味があったら いいなと思います。
2016年07月16日 21:38 0
110
炒めものなどする時、ちょっとの量で、栄養も そのままの透明の液体状生姜があったらいいなと 思いました。
2016年07月16日 21:33 0
109
パスタの調味料などに生のニンニクを細かく 刻むのが面倒になりチューブやパウダー状 よりはチョコっとの液体で風味付けが 出来たらいいなと思います。
2016年07月16日 21:28 0
108
チューブのわさびを使ってる時、密封のフレッシュ キープボトルのように少しの量で同じ風味がでる 液体があったらいいなと思いました。
2016年07月16日 21:21 0
107
自宅用ではなく、小分けされたお弁当用の糖質カットやカロリーOFFのおかずを提案させて頂きます。糖質を制限されている方やダイエット中のOL等がターゲットです。職場や出先でも食べることが出来るのが魅...
2016年07月16日 21:19 0
106
①商品名「お弁当用冷凍おにぎり」  ②商品コンセプト「お弁当用のおにぎりが便利な冷凍に。詰める分を、レンジで温めるだけ。」  ③おにぎりって実は結構な手間。握る時熱いし、米粒が手につくし。そ...
2016年07月16日 20:12 0
105
①商品名「レトルトキヌア」  ②商品コンセプト「スーパーフードのキヌアが便利なレトルトパックに。調理する手間なし、レンジで温めるだけ。」  ③人気のスーパーフードのキヌアですが、毎回調理しな...
2016年07月16日 19:37 0
104
カレー味レバーペースト
① 商品名  カレー味レバーペースト ネーミング「カレーバーペースト」 ② 商品コンセプト クセのあるレバーをカレー風味にしたものです。 女性や妊婦さんの貧血予防などに、体に良い鉄...
(退会済み)
2016年07月16日 18:11 0
103
商品名 朝食新習慣 シリアルはおいしいが、ぱさぱさした触感とカロリーが気になる。 低カロリーで牛乳もしくはヨーグルトを入れるとすぐい柔らかくなるシリアル食品。 水分を少し含ませたシ...
2016年07月16日 17:05 0
102
大根をおろすのは力もいるし時間がかかります。 おろしたものをプラスチックの容器に入れ、マヨネーズぬのように出せて、いつでも手軽にそして使いたい時に使いたい分だけ使えるという点が良いと思います。...
2016年07月16日 15:27 0
101
皮自体にたくさんのチーズが練りこまれていて、好きな具材をいれて普通に作ってもチーズの風味が美味しい。アレンジで、オーブントースターでパリッと焼いて、そのままおつまみでも、ディップに付けたり、細か...
2016年07月16日 15:00 0
100
日本のオーロラソースはケチャップとマヨネーズを同割りで合わせて作るようですが… 我が家ではウスターソースも合わせて作ります。 さらにレモン汁やマスタード、ガーリックが入れば味も深まって美味...
2016年07月16日 14:40 0
99
②商品コンセプト 市販のレトルトミートボールは子供達も大好き。でも、何が入ってるか不安…自分で作ると手間だし、ボールが大きくなっちゃうから子供にはちょっとサイズが合わない…。そんな全ての悩みを解...
2016年07月16日 14:31 0
98
はじめまして。 もしかしたら商品化されているかもしれませんが 薄い丸型もちシートがあればグルテンフリーのピザや お好み焼きのトッピングに利用できるかと思います。 ご検討下さい 池田かおり
2016年07月16日 14:06 0
97
私は料理によくにんにくを使います。 みじん切りにして炒めものに使用したり、 スライスや擦ってソースや味付けに使います。 そんな時、国産のにんにくをオリーブオイルにつけて 瓶に保存しておき...
2016年07月16日 14:01 0
96
②商品コンセプト  レモン風味のマヨネーズ。 色んなお料理に使えて便利。 ③こだわり(具材・味・産地等) レモン果汁・マヨネーズ
2016年07月16日 12:21 0
95
②商品コンセプト  マヨネーズとポン酢のMix商品があれば便利。 揚げ物にもシーフードにもサラダにも使える。 ③こだわり(具材・味・産地等 マヨネーズとポン酢
2016年07月16日 12:09 0
94
②商品コンセプト  みたらし団子やお餅に使用するソース。 お料理では、照り焼きベースにしたり山芋ソテー等お野菜用にも使用出来るので便利♪ ③こだわり(具材・味・産地等) お砂糖・味醂・醤油
2016年07月16日 12:04 0
93
②商品コンセプト  お好み焼きやたこ焼き等に一気にかけられる。 ③こだわり(具材・味・産地等) 青のりと粉鰹ぶし
2016年07月16日 11:12 0
92
②商品コンセプト 離乳食で良く使うかぼちゃのチューブ状の物があれば便利。 離乳食以外ではサラダやスープ・ケーキ等色々アレンジして使える。 ...
2016年07月16日 11:07 0
91
①商品名:ふりかけバター ②商品コンセプト: パンにバターを塗るのは実は面倒くさい。 冷蔵庫から出したばかりのバターは固くて削りにくいし、パンに塗る時には手が汚れることもある。 チュ...
2016年07月16日 08:30 0
90
コンセプト:野外での食事にあったら便利。 こだわり: 普通のとんかつソースをキューブにしてお湯でとかすだけ。        持ち運びに便利だし、昨今の飛行機機内荷物検査にもひっかからない。
2016年07月16日 04:16 0
89
コンセプト:健康食品の一環 こだわり:具材: 絹ごし豆腐 牛乳 蜂蜜       味:普通のアイスよりまろやかな甘味
2016年07月16日 04:11 0
88
①溶かすだけ!ちょこっとジュース ②子供対応に、ジュースの買い置きを置きたくないが、たまに欲しい人向けに。③少量・使い切り・粉末なので保存期限が長い。非常食用、お出かけ用にも。ペットボトルや紙パ...
2016年07月16日 00:17 0
87
①お皿にあけるだけ!楽ちんおやつアソート ②忙しい主婦の時短 ③同じメーカーでいいので、甘い・しょっぱい系のお菓子を程よくアソートした、おやつ一回分の袋が5回分くらい入った商品が欲しいです。
2016年07月16日 00:10 0
86
①大豆パン粉 ②気軽に買えて使えるグルテンフリーのパン粉です。 ③価格を抑えめでお願いします。小麦パン粉1.5倍程度までなら許容範囲内です。世界的なノングルテンブームはそのうちやってくると思いま...
2016年07月15日 22:55 0
85
油で揚げるの大変。 でも、食べたい! もしそんなものがあったら、弁当にも入れられるしいいなーと思います。
2016年07月15日 22:27 0
83
粉状のハチミツでパン・ヨーグルトなどに振りかけて食べる。 粉なのでベト付かないイメージです。 よろしくお願い致します。
2016年07月15日 21:52 0
82
ヨーグルトマヨネーズ
① 商品名  「ヨーグルトマヨネーズ」 ② 商品コンセプト ヨーグルト入りのマヨネーズ、です。 健康にも良く腸活にも話題のヨーグルトの入ったマヨネーズで、体に良いものです。 ...
(退会済み)
2016年07月15日 21:40 0
81
粉状のジャムでパン・ヨーグルトなどに振りかけて食べる。 粉なのでベト付かないイメージです。 よろしくお願い致します。
2016年07月15日 21:35 0
80
現在、妊娠中なんですが、胃腸が弱くなっていて、普段の牛乳をコップ1杯飲むだけでお腹を下してしまうようになってしまいました。 カルシウムや鉄分、葉酸が豊富な牛乳を飲みたいです。
2016年07月15日 20:08 0
79
①商品名  アレないの? ②商品コンセプト  アレルギー対応食品 (アレルギー物質ゼロを目指した食品もしくはアレルギー系列が一目で分かるパッケージの食品) ③こだわり(具材...
2016年07月15日 16:21 0
78
①ソリッドソース ②お弁当の揚げ物用に、フリーズドライ・ジュレ状・オブラートに包む・その他特殊製法によって固形化されたソース ※類似商品として「ソリッドマヨ」や「ソリッドケチャップ」、「ソリッ...
2016年07月15日 16:08 0
77
①ハチミツキューブ ②扱いづらい蜂蜜を、冷凍・フリーズドライ・その他特殊製法により熱で溶けるキューブ状の商品 ※類似商品として「メープル(シロップ)キューブ」や「黒みつキューブ」など ③国産...
2016年07月15日 16:04 0
76
②商品コンセプト  健康に良いと言われるニンニクを発酵させ、香りの悩みを解消でき、健康にも益々良いと言われ る黒ニンニクですが、そのまま食べるだけでなく、もっと様々な方法で簡単に楽しんで...
2016年07月15日 15:18 0
75
ymatsue1977と申します。 今回『アーモンドミルクホイップ』を提案させていただきます。。 子供が小さい頃に卵アレルギーでケーキなどを食べさせてあげることが出来なかったのが提案のきっ...
2016年07月15日 14:52 0
74
ymatsue1977と申します。 今回『ライスミルクホイップ』を提案させていただきます。。 子供が小さい頃に卵アレルギーでケーキなどを食べさせてあげることが出来なかったのが提案のきっかけ...
2016年07月15日 14:51 0