「不妊治療開始にあたり、産婦人科のロゴを更新」へのyamasaki.mrkさんの提案一覧

yamasaki.mrkさんの提案

  • 58
  • 57
  • 56
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2022年07月03日 04:49

    メンバーからのコメント

    ホームページのベースカラーを拾ってロゴサンプルを制作いたしました。
    看板イメージも添付いたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年07月03日 04:43

    メンバーからのコメント

    ※こちらは「音楽記号の構成」の説明です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年07月03日 04:41

    メンバーからのコメント

    デザイナーの山崎と申します。

    「音楽記号」を基調としたロゴデザインを考えました。
    メインモチーフのコウノトリを、限りなくシンボル化(=記号化)することで
    不妊治療の方にも抵抗のない共立産婦人科様のロゴデザインを提案いたします。

    ● 使用した音楽記号と潜在メッセージ
    トリル:「鳥がさえずる」
    ∟ 絶え間なく続く鳥のさえずり(赤ちゃんの産声)が響き渡っている医院の姿を表現

    フェルマータ:「程よく休む」
    ∟ 時に、ゆったり、休憩しながらお産(不妊治療)を進めるというメッセージを込めています

    ご依頼内容は確認いたしましたが、産婦人科の本質部分(コウノトリ)を象徴とすることで、
    より一層、魅力的なロゴになるのではと考え、提案いたしました。

    ●色は、遠目から見てもパキッと見映えるような、クラシカルな赤色を選びました。
    ●漢字のロゴについては、美術館のロゴを連想させる装飾の少ないデザインを提案いたします。

    何卒よろしくお願い致します。山﨑

不妊治療開始にあたり、産婦人科のロゴを更新」への全ての提案