「放課後デイサービスを行う事業所の新規ロゴ作成」へのmarukeiさんの提案一覧

marukeiさんの提案

  • 134
  • 133
  • 132
  • 131
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年11月22日 18:33

    メンバーからのコメント

    D案
    子供を種に見立てたデザインです。
    ちゃんと育てることでいろんな色のきれいな花を咲かせることができる
    というコンセプトです。
    こどもたちの無限の可能性を育てる当施設を意図しました。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2022年11月22日 18:32

    メンバーからのコメント

    C案
    大きな木をモチーフにしたデザインです。
    この木は子供達がすくすく成長してゆく当施設に見立てています。
    虹色はもちろん「何色にも変わっていける」子供達の無限の可能性を意図します。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2022年11月22日 18:32

    メンバーからのコメント

    B案
    ネーミングの由来の一つである「キャンバス」をモチーフにしたデザインです。
    そこに未来を彩る虹色の絵を描きました。
    さらにこどもたちの成長の足跡も配しました。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2022年11月22日 18:32

    メンバーからのコメント

    「ホワイトキャパス」様のロゴをご提案いたします。
    丁寧なご説明でご依頼の趣旨は良くわかりました。
    ただ抽象的なだけになかなかコンセプトが絞れません。
    ご提案にあたっては以下の点に留意して作成いたします。

    A案
    具体的な参考デザインを拝見しました。
    確かに「放課後等ディサービス」の理念を反映している
    素敵なデザインだと思います。
    もちろん「サッポロレインボープライド」に似てしまつてはならないし
    かといって離れすぎたら意図が伝わらなくなります。難しいですね。
    ここでは応援をイメージさせる「旗」を虹色にして
    そこにこどもたちの成長の足跡を配したデザインにしました。

放課後デイサービスを行う事業所の新規ロゴ作成」への全ての提案