日本アシストシンガポールは、日本とシンガポール、そして東南アジア・中華圏をつないで新しい事業を作る人をサポートし、成功へと導くビジネスプロデュース会社です。
×
固定報酬制
|
5,000円 〜 10,000円
|
---|---|
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2023年06月13日 |
応募期限
|
2023年06月27日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 4 人 |
---|---|
契約した人 | 4 人 |
募集人数 | 5 人 |
気になる!リスト | 8 人 |
ドイツ在住の方で、現地ビジネス情報のリサーチをしていただける方を募集しています。 弊社は300社以上のクライアントを抱えており、日々さまざまなドイツの業界リサーチのご依頼をいただいております。現在50人以上の方に継続的にリサーチをお願いして、ご活躍いただいております。 リサーチ内容:(例)「ドイツのアジフライ市場」「ドイツの電線市場」 ※サンプルは他国のものになります クライアントからの依頼に基づき依頼したリサーチ内容を、【PowerPointで10枚程度】の資料にまとめていただきます。本格的なFS調査の前段階の、簡易なものを想定しております。 ※サンプル資料を添付しております。 報酬は、難易度の高いものや通常より内容量の多いリサーチを除き、基本的に1本8000円でお願いしたいと考えております。何度か依頼させて頂いた上で、より難易度の高いと判断される8000円以上の案件をお願いする場合があります。 なお、資料のリソース元としては、政府や業界団体、企業、メディアのwebやプレスリリース、レポートなど公開されているデータを使用します。 ご興味のある方は、もちろんお金はお支払いしますので、まずは一度試しにやってみていただければと思います。 依頼に関して詳しいマニュアルも用意しておりますので、少しでも興味を持って頂ければ気軽にコンタクトを頂けると幸いです。 なお、継続的にクライアントから依頼がありますので、長期的にお願いしたいと考えております。 【お仕事の詳細】 ▽目的/概要 目的:クライアントが、ドイツでビジネスチャンスを見つけるサポートをするための現地リサーチ 概要:クライアントからご依頼いただいたテーマで情報収集し、PowerPointで10枚程度の資料にまとめる。 FactとなるURLや情報などはリソース元として記載。 ▽重要視する点・経験 ・ドイツの現地情報にくわしい方 ・ドイツに在住されている方 ・普段から広く情報を収集している方 ・納期を守れる方 ▽その他コメント ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 たくさんの方からのご応募をお待ちしています。 ▽よくある質問(Q&A) Q1: リサーチ依頼のフローはどのようになっていますか? A:以下のような流れでリサーチ依頼を行っております。今後も引き続きリサーチの依頼をさせて頂く場合、改めてご案内します。 応募 条件交渉・同意 契約 業務 検収 お支払い Q2:リサーチ案件の選択・拒否はできますか? A:はい。リサーチャーのバックグラウンドやスケジュールに応じて、お願いするリサーチを調整しております。こちらからリサーチ内容を提示し、リサーチャーの方の承認が得た上で発注となります。 Q3:リサーチ資料の言語は日本語のみですか? A:リサーチ資料は日本語での制作をお願いしております。また、リサーチ発注の際のやり取りは日本語でお願いしております。 |
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2023/06/17 17:49 |
![]() |
2023/06/16 16:47 |
![]() |
2023/06/14 15:32 |
![]() |
2022/12/20 19:03 |