「ゴルフブランドのマーク開発依頼です。」へのななつろぐさんの提案一覧

ななつろぐさんの提案

  • 108
  • 107
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年01月05日 19:01

    メンバーからのコメント

    mpalettehasebe様


    お世話になります。ななつろぐ でございます。
    最後に、ロゴデザインの“使用イメージ”に関してご提案致します。

    ====================

    # 使用イメージ
    以下のシーンにおいて、ロゴを使用する場合のイメージを作成致しました。
    ・ドライバーへの刻印
    ・アパレルへの縫製
    ・WEBサイト

    上記イメージの作成に
    https://www.jade-adller.com/
    から画像を転用しております。

    ※こちらのサンプルイメージは今回の納品物には含まれておりません。
     恐れ入りますが、予めご了承頂けますと幸いです。

    ====================


    ななつろぐ のご提案は以上になります。
    ご要望などございましたら、お気兼ねなくご連絡頂けますと幸いです。

    様々なデザイン案の確認はご負担かと存じますが、
    ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。


    ななつろぐ

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年01月05日 19:01

    メンバーからのコメント

    mpalettehasebe様


    お世話になります。ななつろぐ と申します。
    この度は貴社が開催しているコンペ
    「ゴルフブランドのマーク開発依頼」
    にご提案させていただきたく、応募致しました。

    以下にコンセプトなど記載いたしますので、
    お時間に余裕がある際に、ご一読頂けますと幸いです。


    ====================

    # デザインコンセプト

    ---

    ## 構成要素のご説明
    「JAL」を用いてロゴマークを作成したいとお伺いしておりますので、
    「J」は右縦線 / 「A」は赤丸 / 「L」は底辺線
    でロゴを構成しております。

    ---

    ## ロゴデザインの意図
    「常にお守りとしてゴルファーの側に居たい」という込められた想いから「あわじ結びのお守り」をモチーフにデザイン致しました。
    赤丸の「A」が「あわじ結び」を表現しており、「J」と「L」で「お守りの輪郭」、また「J」の上部三角形で「お守りの紐」を形作っています。

    あわじ結びは両端を引っ張ることでさらに強く結ばれるという意味があります。
    これには「末永く途切れないように」「固く結ばれたままで」という願いが込められているそうです。

    「このブランドが、ゴルファーと永く結ばれ続けてほしい」
    そんな願いを込めたロゴデザインとなれば幸いです。

    ---

    ## ロゴカラー
    「あわじ結びのお守り」をベースにしておりますので、
    水引部分は「赤」、その他パーツは「白から黒」へのグラデーションで、
    「紅白」のエッセンスを取り入れています。

    ---

    ## ロゴタイプとの親和性
    既存ロゴタイプのトンマナと上手く調和するように、
    カラーは黒へのグラデーションを取り入れ、
    形状はロゴタイプの線幅から大きくハズレないように、かつ部分的な丸みを感じられるようにしています。
    ※鋳造や彫刻にて整形する場合を鑑みて、エッジは丸みを追加しております。

    ロゴタイプと並べた際に違和感がなく、最初から共にデザインされたような統一感が出るように配慮致しました。

    ====================


    別提案にて、上記ロゴデザインの“使用イメージ”に関してもご説明致します。
    合わせてご確認いただけますと幸いです。


    ななつろぐ

ゴルフブランドのマーク開発依頼です。」への全ての提案