■業務内容
・人工知能を搭載した業務支援システムの開発
・施策評価、マーケティングなど、データを用いたコンサルティングビジネス
・人工知能を搭載した業務支援システムの開発
・施策評価、マーケティングなど、データを用いたコンサルティングビジネス
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
2023年04月07日 |
掲載日
|
2023年03月23日 |
応募期限
|
2023年04月06日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 15 人 |
---|---|
契約した人 | 1 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 17 人 |
■概要 ・IPAのITパスポート過去問題のPDFを文字におこして、microsoftのformsに入力する業務です。 ・納期は受注後1週間で、納品はmicrosoftのformsを当方が複製し、チェックしたのち完了とします。 ・発注に際し、ipaのITパスポート過去問題における著作権の位置づけを記載し、著作権の扱いに注意する旨の文言を入れます。 ・入力する問題は、「令和3年秋問23」といったことが記載されたPDFの用紙を送ります。 ・formsはクイズでおこなうこととし、ITパスポートの4択を選択し、その正解を確認できるものとします。 ■詳細 ・IPAが公開しているITパスポート試験 の過去問題(問題冊子・解答例) を対象とします。令和4年度分から平成21年度分までの問題の一部(おおよそ200問)を文字起こしします。 ・文字起こしした問題文と選択肢、正解番号をmicrosoft forms に入力します。 ・各フォームの1行目に「平成○年度 ○期分 ITパスポート試験 問1」と記載します ※令和3年度分と4年度分などは〇期分などがないケースがあります、出典はIPAの問題に準ずるものとします ・フォーム設定では、「クイズ形式」、「自動採点」、「結果表示」、「正解表示」などを有効化します。 ・画像がある場合は画像を挿入します。 ・画像は「大」を選択することで大きく貼り付け、問題文の下に位置付けるものとします ・サンプル問題をhttps://forms.office.com/r/xpCXBCde3Pに記載しています、参考にしてください。 ・IPAは教材利用自体は許諾していますが、PDFにはロックがかかっており、IPAは「PDFセキュリティの解除方法は提供できません。」としています。 ・回答に図表が含まれる場合は、図表を問題文にのせ、選択は「ア、イ、ウ、エ」と選べるようにします。 ■納品方法 完成後ご連絡を頂き、当方にてformsをコピーさせてもらいます。 コピー完了したのち検収をおこない、終了とします。 検収でエラーが見つかった場合は、必要に応じて修正頂きます。 ■流れ (1)ご応募頂く→秘密保持締結 (2)転記の方法などについてお伝え (3)契約締結 (4)当方が構築したformsの一部をご契約者のアカウントにコピーする (5)作業頂く、まずは10問くらい書いたところで一旦当方に送信 (6)試作でOKとしたのち、すべてを仕上げて頂く (7)完成後、複製するためのURLを共有頂く (8)当方で複製後、内容を確認、必要に応じて修正頂く (9)完成後、納品し、当方確認後、お支払い、ご契約者のformsを削除し終了 |
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2023/03/28 01:42 |
![]() |
2023/03/28 01:37 |
![]() |
2023/03/27 16:34 |
![]() |
2023/03/25 20:17 |
![]() |
2023/03/25 16:50 |
![]() |
2023/03/25 10:36 |
![]() |
2023/03/25 10:36 |
![]() |
2023/03/25 09:45 |
![]() |
2023/03/24 19:51 |
![]() |
2023/03/24 19:44 |
![]() |
2023/03/24 11:16 |
![]() |
2023/03/24 01:00 |
![]() |
2023/03/24 00:11 |
![]() |
2023/03/23 23:32 |
![]() |
2023/03/23 23:17 |