「新しくオープンする、生クリームを推しとしたスイーツショップのロゴデザイン」へのsafiさんの提案一覧

safiさんの提案

  • 431
  • 430
  • 429
  • 428
  • 427
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月15日 19:48

    メンバーからのコメント


    クライアントのお気に入り

    提案日時
    2023年07月15日 19:09
    メンバーからのコメント
    sugiharanobuki様

    ご出店おめでとうございます、
    この度はご提案の機会をいただきありがとうございます。

    デザインですが、poco「a」poco の aの文字を生クリームに見立ててデザインいたしました。
    生クリームそのままを視覚的に表現すると、アイスクリーム等とイメージが混ざってしまうため、
    絞り袋をデザインに入れることで、生クリームとそのやわらかさを強調しております。

    また、instagramや路上の看板で、「生クリームを絞る袋のお店!」と、
    10代~20代女性に覚えられやすいような、シンプルかつキャッチーさがあるデザインといたしました。
    (私自身も大の生クリーム好きでして、パティシエが生クリームを絞る瞬間を見ると、
     なんだか嬉しく・楽しくなる感覚があり、ロゴを見てくれたお客様も同じ感覚を持ってくれればよいな、との裏の狙いもございます。)

    フォントは店舗のイメージである優しさを表現すべく、丸みがあり、かつ視認性が高いものとしました。
    洋風のフォントであり、商材のイメージともぴったりかと存じます。

    この後、色味については複数案を投稿いたします。
    私の案が事業の一助となれば幸いです、ご選定どうぞよろしくお願いいたします。

    村上

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月15日 19:09

    メンバーからのコメント

    sugiharanobuki様

    ご出店おめでとうございます、
    この度はご提案の機会をいただきありがとうございます。

    デザインですが、poco「a」poco の aの文字を生クリームに見立ててデザインいたしました。
    生クリームそのままを視覚的に表現すると、アイスクリーム等とイメージが混ざってしまうため、
    絞り袋をデザインに入れることで、生クリームとそのやわらかさを強調しております。

    また、instagramや路上の看板で、「生クリームを絞る袋のお店!」と、
    10代~20代女性に覚えられやすいような、シンプルかつキャッチーさがあるデザインといたしました。
    (私自身も大の生クリーム好きでして、パティシエが生クリームを絞る瞬間を見ると、
     なんだか嬉しく・楽しくなる感覚があり、ロゴを見てくれたお客様も同じ感覚を持ってくれればよいな、との裏の狙いもございます。)

    フォントは店舗のイメージである優しさを表現すべく、丸みがあり、かつ視認性が高いものとしました。
    洋風のフォントであり、商材のイメージともぴったりかと存じます。

    この後、色味については複数案を投稿いたします。
    私の案が事業の一助となれば幸いです、ご選定どうぞよろしくお願いいたします。

    村上

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月15日 19:09

    メンバーからのコメント

    sugiharanobuki様

    ご出店おめでとうございます、
    この度はご提案の機会をいただきありがとうございます。

    デザインですが、poco「a」poco の aの文字を生クリームに見立ててデザインいたしました。
    生クリームそのままを視覚的に表現すると、アイスクリーム等とイメージが混ざってしまうため、
    絞り袋をデザインに入れることで、生クリームとそのやわらかさを強調しております。

    また、instagramや路上の看板で、「生クリームを絞る袋のお店!」と、
    10代~20代女性に覚えられやすいような、シンプルかつキャッチーさがあるデザインといたしました。
    (私自身も大の生クリーム好きでして、パティシエが生クリームを絞る瞬間を見ると、
     なんだか嬉しく・楽しくなる感覚があり、ロゴを見てくれたお客様も同じ感覚を持ってくれればよいな、との裏の狙いもございます。)

    フォントは店舗のイメージである優しさを表現すべく、丸みがあり、かつ視認性が高いものとしました。
    洋風のフォントであり、商材のイメージともぴったりかと存じます。

    この後、色味については複数案を投稿いたします。
    私の案が事業の一助となれば幸いです、ご選定どうぞよろしくお願いいたします。

    村上

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月15日 19:09

    メンバーからのコメント

    sugiharanobuki様

    ご出店おめでとうございます、
    この度はご提案の機会をいただきありがとうございます。

    デザインですが、poco「a」poco の aの文字を生クリームに見立ててデザインいたしました。
    生クリームそのままを視覚的に表現すると、アイスクリーム等とイメージが混ざってしまうため、
    絞り袋をデザインに入れることで、生クリームとそのやわらかさを強調しております。

    また、instagramや路上の看板で、「生クリームを絞る袋のお店!」と、
    10代~20代女性に覚えられやすいような、シンプルかつキャッチーさがあるデザインといたしました。
    (私自身も大の生クリーム好きでして、パティシエが生クリームを絞る瞬間を見ると、
     なんだか嬉しく・楽しくなる感覚があり、ロゴを見てくれたお客様も同じ感覚を持ってくれればよいな、との裏の狙いもございます。)

    フォントは店舗のイメージである優しさを表現すべく、丸みがあり、かつ視認性が高いものとしました。
    洋風のフォントであり、商材のイメージともぴったりかと存じます。

    この後、色味については複数案を投稿いたします。
    私の案が事業の一助となれば幸いです、ご選定どうぞよろしくお願いいたします。

    村上

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月15日 19:09

    メンバーからのコメント

    sugiharanobuki様

    ご出店おめでとうございます、
    この度はご提案の機会をいただきありがとうございます。

    デザインですが、poco「a」poco の aの文字を生クリームに見立ててデザインいたしました。
    生クリームそのままを視覚的に表現すると、アイスクリーム等とイメージが混ざってしまうため、
    絞り袋をデザインに入れることで、生クリームとそのやわらかさを強調しております。

    また、instagramや路上の看板で、「生クリームを絞る袋のお店!」と、
    10代~20代女性に覚えられやすいような、シンプルかつキャッチーさがあるデザインといたしました。
    (私自身も大の生クリーム好きでして、パティシエが生クリームを絞る瞬間を見ると、
     なんだか嬉しく・楽しくなる感覚があり、ロゴを見てくれたお客様も同じ感覚を持ってくれればよいな、との裏の狙いもございます。)

    フォントは店舗のイメージである優しさを表現すべく、丸みがあり、かつ視認性が高いものとしました。
    洋風のフォントであり、商材のイメージともぴったりかと存じます。

    この後、色味については複数案を投稿いたします。
    私の案が事業の一助となれば幸いです、ご選定どうぞよろしくお願いいたします。

    村上

新しくオープンする、生クリームを推しとしたスイーツショップのロゴデザイン」への全ての提案