「創作居酒屋の看板及びロゴデザイン」へのtomomi.k.deさんの提案一覧

tomomi.k.deさんの提案

  • 69
  • 68
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月30日 21:54

    メンバーからのコメント

    失礼ながら、
    イメージしやすいようURL先に掲載されている
    御社の写真でイメージを制作させていただきました。

    販促物を準備していく中で、
    可愛いキャラクターがいると食器やノベルティ、アプリなど
    営業展開がしやすくなり、
    お店にとってプラスのイメージを持たせる役割を果たします。

    もし、ご採用いただければ今回、ロゴ用に制作したキャラクターの
    別ポーズの制作も可能です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年07月30日 21:54

    メンバーからのコメント

    omishohei 様

    お世話になります。
    デザイナーのともみと申します。

    御社の創作居酒屋「NORANEKO」の
    ロゴデザイン案をご提案させていただきます。

    聞く値打ちのあるという意味に
    『耳寄り』という言葉があります。

    食べる値打ちがある=『耳寄りな美味しさ』を
    猫の耳を寄せて描くことで表現させてもらいました。

    猫は何か興味のあるものを見つけた時、耳が前を向きます。
    来店されるお客様に常に興味をもたれるお店という意味を込めて
    耳寄り、なおかつ前向きにしています。

    その他デザインのポイント
    ・居酒屋さんなので夜の営業がメイン→猫の目が三日月
    ・猫のしっぽ部分→のらねこの『の』
    ・ロゴの背景に置いているベージュの模様→のらねこの『の』+お皿4つで肉球
    ・文字のNにワイングラス
    ・Oの部分は猫目

    用途に合わせてご使用しやすいように
    さまざまな展開パターンをデザインさせていただきました。

    キャラクターは20〜30代の若い世代にも受けそうな
    ポップな感じにしつつも、
    ナチュラルでおしゃれな雰囲気にも馴染むよう
    シンプルな色味にしています。

    修正などがございましたら、
    回数制限なくご対応もさせていただきます。

    お店の新しい門出を一緒に進めることができると嬉しいです。
    ぜひ、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

創作居酒屋の看板及びロゴデザイン」への全ての提案