「ロゴタイプとシンボルマークのデザイン依頼」へのななつろぐさんの提案一覧

ななつろぐさんの提案

  • 178
  • 177
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年10月21日 15:39

    メンバーからのコメント

    SKHがし 様


    お世話になります。ななつろぐ でございます。

    ご提案させて頂いたシンボルマークのコンセプトに関して、
    狙いや意図をまとめましたので、お送りいたします。

    =====(以下、資料内のテキストを再掲)=====

    ① 頭文字「D」
    Dを正三角形で表現
    その頂点に均一な丸を配置

    ---

    ② 相互・つながる
    共有できる、どこでもつながる
    を円と円の繋がりで表現

    ---

    ③ 独立した自由
    三角形から切り離された唯一の丸
    制限に縛られない自由を表現

    ---

    ④ 未来へ進む
    スピード感を表す斜線
    未来へ進むベクトルを表現

    =====(以上、ここまで)============


    ななつろぐ のご提案は以上になります。
    ご要望などございましたら、お気兼ねなくご連絡頂けますと幸いです。

    様々なデザイン案の確認はご負担かと存じますが、
    ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。


    ななつろぐ

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年10月21日 15:38

    メンバーからのコメント

    SKHがし 様


    お世話になります。ななつろぐ と申します。
    この度は貴社が開催しているコンペ
    「ロゴタイプとシンボルマークのデザイン依頼」
    にご提案させていただきたく、応募致しました。

    以下にコンセプトなど記載いたしますので、
    お時間に余裕がある際に、ご一読頂けますと幸いです。


    ====================

    # デザインコンセプト

    シンボルマークは「D」をベースに図案化しております。
    細かいコンセプトなどは、別途資料を用意いたしましたので、
    別投稿にてご説明いたします。

    ---

    ロゴカラーはご指定頂きました
    - メインカラー #F2C437
    - キーカラー #044D8C
    を使用しております。

    が、1点、ロゴタイプ部分に関してですが。
    ロゴマークがカラフルなデザインとなりますので、
    どうしても文字まで同色にすると読みづらい印象がありました。

    ですので「De」のみキーカラーを使用し、
    「SiM」は別途青みの強いグレーを採用致しました。

    ---

    またロゴタイプは「Houschka Rounded」という書体をベースにしつつ、
    ロゴマークが持つ「斜め線」の角度に合わせて斜体をかけ、
    「D」の字にアクセントを入れるなどの調整を施しております。

    ====================


    続きまして次投稿にて「シンボルマークのコンセプト」をお送りいたします。
    引き続き宜しくお願い申し上げます。


    ななつろぐ

ロゴタイプとシンボルマークのデザイン依頼」への全ての提案