hidakadesignさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2022年08月29日 14:11
hidakadesignさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

【 概要 】
この度、社食の宅配サービスを始めることになりました。
Instagram:https://www.instagram.com/condiment_official/ ※簡易的ですみません、、、
企業から発注を頂き、週1回など、定期的に、ビュッフェスタイルで、社食を届けるサービスです。
ubereatsの企業verのような、オフィスおかん(https://office.okan.jp/lp/20210127/)のちょっとリッチverのようなサービスです。
【 依頼詳細 】
・ロゴの文字列:Condiment
・利用用途:チラシ、看板、ウェブサイトなど
【 デザインイメージ 】
・ターゲット層:ITなど、比較的、給与水準が高い企業
・雰囲気:社内のコミュニケーションが活発化するようなイメージ
【ロゴの意味】
日本にはレストランからご家庭まで様々な調味料(コンディメント)があります。 時にそれは日常的なコミュニケーションを担う一面もあり「お醤油とって」や「お塩どうぞ」など 相手への気配り目配りを兼ねていたりします。 私たちはテーブルを囲う仲間や家族への思いやりを形にする会社でありコミュニケーションを担うお料理を作りたいという思いからCondimentという言葉をお店の名前にしました。 味の構成要素の五味(塩味、甘味、苦味、辛味、酸味)に作り手の思いやりを足してお料理をお作りいたします。

以上を踏まえ制作致しました。
左の線が、デリバリーを、容器ろ食器が、食事を、
又、味の構成要素の5味を、それを示す色として、
緑(酸味)、赤(苦味)、白(辛味)、黒(塩味)、黄(甘味)を、円形で表現しています、
又、少々煩くなりますが、社内のコミュニケーションの活発化を黒のイラストと致しました。
宜しくお願い申し上げます。

社食デリバリーサービスのロゴ」への全ての提案