猫屋萬年堂さんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2022年12月02日 17:57
猫屋萬年堂さんの
提案一覧

メンバーからのコメント

猫屋萬年堂と申します。
今回和柄アウトドア椅子デザインに大変興味を持ちご提案させて頂きました。
ぜひご検討のうえ修正やバリエーションなどご希望がございましたらお申し付けください。

【デザイン意図】
今回のご提案で使った角麻紋様は麻の葉紋様のバリエーションの一つで日本の伝統建具や家具の組子工芸でよく用いられる図案です。
椅子という家具に馴染みやすい図案ではないでしょうか?
規則的な並びをあえて崩しリズムをつくる「破れ」という技法を使い軽やかさを出しました。座面部分は摩耗を考慮し柄を少なく配置しております。
和柄というだけでなく京都らしい雅やかさ、現代人に受け入れやすいモダンさ、また外国人にも好まれるオリエンタリズムを感じさせるデザインを目指しました。

【角麻紋様について】
麻の葉紋様は大麻の葉の形に似ていることからその名が付けられました。大麻というと現代では不法薬物のイメージがありますが古来神道ではおおぬさと呼ばれて尊ばれ、神社の神田で栽培されてきた歴史を持ちます。その繊維は祭祀において祓いに使う道具や装束に、葉は和紙に包んで御真として頒布されたりしました。
江戸時代には麻の成長の早さにあやかる意味で子供の衣類にも麻の葉紋様はよく使われたとのことです。
最近ではヘンプと呼ばれビールなどにも利用されるようになり自然派の人々から注目されるものになっているようです。

【著作権について】
今回こちらの図案は伝統的な紋様を参考に私が書き起こしたもので素材集などの利用はございません。
安心してご利用いただけるかと思います。

和柄アウトドア椅子のイラストデザイン」への全ての提案