nohaQさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2023年01月26日 16:00
nohaQさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

お世話になります。
昨日コンペにて最後に提案いたしましたnohaQです。
何度も失礼いたします(参照画像も一点のみ添付させていただきます)。

提案時に十分デザインコンセプトが説明できなかったので、少し補足説明をさせていただきます。

まず、メインイメージの多面体デジタル鉱石のようなものについて「データベースの海から知恵の結晶体のようなものを導き出すイメージで」と書いた部分について、以下補足です。

知恵の結晶体というのは、画像の中にある青い多面体鉱石のようなもののことですが、これは、サファイアがモデルとなっております。
サファイアは、古くから知恵を表す宝石とされ、礼儀正しさ、誠実さ、穏やかな愛情の象徴としても考えられてきました。
参照URL↓
https://tenki.jp/suppl/okuyuki/2016/09/01/14991.html

デジタルデータとしての知恵の結晶体、賢者の石の様なイメージで制作したものですが、データとAIから得た「インサイト」によって社会や顧客様が必要とされる大変貴重な「本質」をデータ活用から抽出していく「インサイト・テクノロジーのビジョン」を恐れながらビジュアル化できればと思い制作を試みたイメージでもあります。

何か大変貴重な宝物をデータベースの海から導き出してきて形にしていくようなイメージです。大変恐縮ながら、顧客様にとっての宝物、社員様にとってはイノベーションの象徴として、サファイア鉱石的デジタルデータイメージが機能すれば、こんなに嬉しいことはございません。

カードのテキスト部分は、信頼性、説得力、可読性を考慮して明朝体を採用いたしました。
全体パーパスをメインテキストとして配置構成しております。

社内で使用されるパーパスカードということで、全体バランスを考慮して企業ロゴは小さめでレイアウトしておりますが、大小の変更は調整可能ですので、また変更点などご要望ございましたらご連絡いただけますと幸いです。

以上、お読みいただきありがとうございました。
ご検討の際のご参考にしていただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

パーパスカードの作成」への全ての提案