TSdvasさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2023年01月26日 16:28
TSdvasさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

初めまして。
この度デフォルメされたキャラクターの3Dモデリング案件に応募させて頂いた須田敏明と申します。

私は、主にmayaで3DCGキャラクターのモデリングからモーション及びアニメーションなどを制作できます。
アニメーションに関しては、顔の表情や日本語を話したり、体全体の動きをモーションキャプチャしデータをキャラクターに取り込んだり、リグの手付けで動きを設定したりもできます。
ベイク処理後のfbxデータをunityへ持っていき揺れもの設定やセルアニメ風の設定などをし動画出力することもできます。
また、Vtuberのアバター制作の経験もあり、unityでVRMの制作もできます。
VRMに関しましては、顔の表情等のブレンドシェイプ差分も制作できます。
キャラクターの3DCG制作に関しましては、二足型のキャラクターから超リアルなHuman(人物)まで全ての分野の3D化が可能です。
またメタバース用アバターとしてのVRMも制作できます。

今回のキャラクターのモデリング制作は、問題なく制作できます。
また今回の納品物に関してもMayaのmbファイル、別形式で書き出したデータfbx、glb、テクスチャー一式、2Kレンダリング画像300枚も問題なく制作できます。

そこで以下のような内容をご提案します。
ご提供されるカメラを元にmayaでキャラクターをモデリングしテクスチャーを作成します。
テクスチャーはphotoshopとsubstance painterで作成します。
モデリングが(テクスチャー含む)完成しましたら初稿でモデリング形状を確認して頂き修正します。
モデリングが完成しましたらボーンやウェイト調整します。
UV座標のカメラ及びライテフィングを行い、UVオフセットのアニメーション設定し、tifファイルでレンダリングします。
レンダリング画像の設定は、後で合成できるように背景透過の形式で出力します。
Mayaで制作したモデリング及びアニメーション設定をしたデータはmbファイルで出力します。
またアニメーション入りのfbxファイルやモデリング形状のglbファイルも出力します。
テクスチャーはpngファイル、psdファイルで出力します。

【お見積もり金額】
お見積金額は30万円(税別)でいかがでしょうか。
※お見積金額はあくまでも目安ですのでご予算ご要望等ございましたらお気軽にご相談下さい。

私のホームページはこちらです。
https://dvasmax.wixsite.com/toshin

実績動画資料のURLはこちらです。
尚、制作実績データにつきましては、公表が制約されているものもございますので、あくまでも今回募集案件の確認検討用としてご覧頂きますようお願い申し上げます。
過去の制作実績URLキャラクターの実績
某コンサルタント会社様
intoroKonA
https://www.youtube.com/watch?v=W4QsIqiyVPo
Vol1 dogamarketing warp
https://www.youtube.com/watch?v=EVChDQlXYYg
某企業様
モーションキャプチャーダンス
https://www.youtube.com/watch?v=3KCwgasKVVo
某企業様デモ用
FOXモーションキャプチャー
https://www.youtube.com/watch?v=2eT_XkBUCP4
ミュージックMV配信会社様
犬キャラクターによるミュージックアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=fGAyw_KXOtI
某ゲーム開発会社様
mocapリップシンク
https://www.youtube.com/watch?v=ahHR-4yjtS4
某企業様
閻魔大王
https://www.youtube.com/watch?v=jn-YvADkdKU
キャラクター以外のCG
商品CGデモ
https://www.youtube.com/watch?v=0Skfn38KNsw
某行政書士事務所様
インフォグラフィック
https://www.youtube.com/watch?v=AbBhRSWD2XM
某設計事務所様
パース動画
https://www.youtube.com/watch?v=6tYjbFwVjM0&t=2s


スキル一覧です。
・adobe photoshop …18年
・adobe Illustrator …8年
・adobe premiere pro …18年
・adobe after effects …13年
・adobe substance painter …2年
・Maya … 12年
・3dstudio max … 7年
・Brush…3年
・Unity … 7年
・mocap関連…facecap5年・AXIS Neuron1年

それでは今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

キャラクターモデリングのご相談」への全ての提案