「【日本語学校のロゴ】グローバル(地球)+頭文字Yをモチーフとしたプロフェッショナル感のあるロゴをお待ちしてます♪」へのCHAKO designさんの提案(No.1)

CHAKO designさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2024年04月12日 17:07
CHAKO designさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

ハナマル39さま
お世話になっております。
CHAKO designです。

今回日本語学校のロゴを作成いたしましたのでご提案させていただきます。

ロゴテーマは
「生徒・教員・日本中小企業」の三法良しとYDMをかけたデザインで
世界を羽ばたけるグローバルな人材を育てるというテーマで作成いたしました。

・グローバル
地球をイメージさせるベクターを使用、黄色の線も世界を飛び回る、羽ばたく、移動する、また3つを繋げる、架け橋という意味でつけています。

・YDM
なるべく3つ入れて欲しいという希望がございましたので、YDMを人をにみたて、「生徒「教員」「企業様」の3つが羽ばたけるようデザインいたしました。

・配色について
緑+青、赤+青の配色で悩まれておりましたため、ふたつのイメージを簡単に説明いたしますと
青色は安心感、信頼感などを与え、グローバルなイメージにも合っていると思います。
緑も安心感を与える色で、特に自然、リラックスできるようなイメージを与える色になります。
赤は進出色といって、前にでている、圧迫感を与えるような効果がありますが、やる気を出す、意欲を上げるなどの意味もあり
意欲的、情熱的な印象を持つこともできます。
なので、緑と青では安心感や信頼感、任せてもよさそう、などのイメージを与えやすいかと思います。
また、赤と青では安心感と信頼感を与えつつ、情熱的で意欲のある学校というイメージもつけるかと思います。
私は赤の方が配色的にいいなという印象を受けました。
したの「Your Dream Make it come true」はYDMに合わせて配色させていただきました。

mock-upも学校・教育関係ということなので、カードホルダーの mock-upも載せておりますで
ご参考に見ていただけると嬉しいです。

以上になりますが、ご提案内容となります。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

【日本語学校のロゴ】グローバル(地球)+頭文字Yをモチーフとしたプロフェッショナル感のあるロゴをお待ちしてます♪」への全ての提案